タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (75)

  • 「マイナカード管理できない」と高齢者・介護施設 59%が健康保険証の一体化に反対:東京新聞 TOKYO Web

    政府が2024年秋に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一体化する方針について、全国の高齢者施設・介護施設のうち59%の施設担当者が「保険証廃止に反対」、94%の施設が利用者・入所者のマイナンバーカードの申請(代理)について「対応できない」と回答したことが、全国保険医団体連合会(東京)の調査で分かった。

    「マイナカード管理できない」と高齢者・介護施設 59%が健康保険証の一体化に反対:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2023/04/13
    保団連の資料見たけど、どういう質問したのかが明にはなってないんだよなー見たいのに
  • 保険証では本人確認になりません!? ドコモが5月に取り扱い中止 その背景は… これからは何が必要?:東京新聞 TOKYO Web

    政府は来秋、健康保険証を廃止し、マイナンバーカードにその機能を持たせようとしている。これに先駆けるように、保険証が「お役御免」となる分野がある。かねて人確認で使われてきたが、携帯電話大手のNTTドコモは5月中旬にその取り扱いをやめ、契約時にはマイナカードなどを示すよう求めるという。早々と保険証を見切るのはなぜか。マイナカードを持たない人は困らないか。(宮畑譲、中沢佳子)

    保険証では本人確認になりません!? ドコモが5月に取り扱い中止 その背景は… これからは何が必要?:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2023/03/28
    悔しさがありありと伝わってくる名文
  • 坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web

    音楽家・アーティストの坂龍一さん(71)が、東日大震災と東京電力福島第一原発事故から12年となったことに合わせ、紙にメッセージを寄せた。政府が原発回帰の方針を示していることに関して「なぜこの国を運営する人たちはこれほどまでに原発に固執するのだろう」と批判。コンクリートが劣化し、テロやミサイル攻撃の標的になりかねないとして「むしろ時間が経(た)てば経つほど危険性は増す」と指摘している。(小椋由紀子)

    坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2023/03/15
    ロシアによる侵攻発生後に「持続可能エネルギーへの投資が飛躍的に伸びている」の数字を拝見したいのですが、どこみりゃええかね
  • 誰得?マイナ保険証ない人向け「資格確認書」 本人申請が必須で有効期限は最長1年、自動更新は未定:東京新聞 TOKYO Web

    マイナンバーカードと健康保険証を一体化させた「マイナ保険証」に絡み、岸田政権がまた物議を醸す仕組みを打ち出した。未取得者向けに保険証代わりの「資格確認書」を発行するという。取得には申請が必須で、有効期限は最長1年間。人にも事務窓口にも手間がかかりすぎないか。面倒ならマイナカードを作ってね、と言わんばかりの対応だが、いったい誰が得をするのか。(岸拓也)

    誰得?マイナ保険証ない人向け「資格確認書」 本人申請が必須で有効期限は最長1年、自動更新は未定:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2023/03/07
    二個目の◆、現行の保険証も国保なら申請しなきゃだし、健保でも事業所が実質的に申請しているのでは?/ちょっと保団連にべったりすぎないかなってこの記事
  • 五輪、日本のメダルラッシュの陰で…80代夫婦が孤独死か、東京・板橋のマンション:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪柔道の男子100キロ級と女子78キロ級で日勢がそろって金メダルを獲得した7月29日、東京都板橋区にある旧公団マンションの一室で80代の高齢夫婦とみられる遺体が見つかった。玄関は施錠され、エアコンやテレビはついたまま。2人はいずれも死後3週間ほど。五輪が開幕する前に、誰にも気付かれないまま息を引き取っていた。(天田優里)

    五輪、日本のメダルラッシュの陰で…80代夫婦が孤独死か、東京・板橋のマンション:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2021/08/03
    「東京新聞記者、有給休暇ではしゃぐ陰で…」とか書く場合と何が違うだろう
  • 東京新聞が厚労省に謝罪 記者が取材で暴力的行為 :東京新聞 TOKYO Web

    東京新聞記者が9月、厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなど暴力的な行為をし、編集局は厚労省に謝罪する文書を出した。 記者は社会部に所属する40代の男性。新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯に配布したマスクの単価や規格決定の経緯を調べるため、厚労省に情報公開請求。不開示を受けて、担当部署の職員に8~9月に2度取材した。

    東京新聞が厚労省に謝罪 記者が取材で暴力的行為 :東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2020/10/04
    自分は正義の側に立っている、と認識すると歯止めが効かなくなるってのはどんな主義主張であってもそうなのだろうなぁ
  • 「Go To イート」登録で重い手数料負担 参加見送りの飲食店も:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた飲業界を支援する「Go To イート」が10月1日から始まった。このうち消費者が次回の事に使えるポイントの付与について、参加を見送る飲店が出ている。ポイントは民間の予約サイトを通じて店を予約した消費者にしか付与されず、店側が同サイトに登録するには重い手数料負担が生じるためだ。(桐山純平、森智之、大島宏一郎) イート事業は▽購入金額に25%上乗せした事券の発行▽予約サイト経由の来店客に昼で500円、夕で1000円分のポイント付与―の2立て。所管する農林水産省によると、ポイント付与は15の予約サイトに委託し、このうち「ぐるなび」「べログ」など10の大手サイトは店から手数料を徴収する。手数料は予約客1人につき昼で50~100円、夕は200円程度が多い。

    「Go To イート」登録で重い手数料負担 参加見送りの飲食店も:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2020/10/02
    はてブだと見出しに「恩恵は予約サイトだけ」の言葉があるけど記事にはないな。ちょっと煽りすぎで正確性に欠けね?と思ったのだがタイトル変わったのかしらん
  • 安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきり:東京新聞 TOKYO Web

    法人税の一部を政策的に減税する「租税特別措置」(租特)で、資金100億円超の巨大企業が受けた減税額の総額が第2次安倍政権発足以来、少なくとも3兆8000億円に上ったことが分かった。全体の6割を超える。財務省資料から紙が集計した。専門家は「巨大企業ほど優遇されており、企業間の不公平感を招いた」と指摘。安倍政権の継承を掲げる菅義偉(すがよしひで)氏による次期政権でも、巨大企業への優遇姿勢が続く懸念がある。(大島宏一郎)

    安倍政権下の政策減税 6割が巨大企業に 13年度以降3兆8千億円 優遇くっきり:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2020/09/16
    各区分の支払った税の総額をうまいこと隠して書いた記事で、リアクション取る前にいちいち調べにゃならんの疲れるので勘弁して欲しい
  • 「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web

    中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森智之、桐山純平) 経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。 法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、法

    「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2020/06/03
    にゃー
  • 持続化給付金の事業費97%が電通へ 国から受託の法人:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスで売り上げが減少した中小企業などに最大二百万円を給付する持続化給付金で、国の委託先である一般社団法人サービスデザイン推進協議会が広告大手の電通に対して、事業の大半を再委託していることが分かった。国の委託費の97%は法人経由で電通に流れる。実質的な給付事業は電通が行っているといえ、法人の実体の乏しさが鮮明となった。

    持続化給付金の事業費97%が電通へ 国から受託の法人:東京新聞 TOKYO Web
    yamadama
    yamadama 2020/05/29
    少なくとも建前上手続きのフロントに立つ法人の手数料3%が高いかって言われるとどうなんだろう。再委託自体はNGではないっぽい書き方だし
  • 東京新聞:<税を追う>理事9割に謝金7億円超 主要19医学会にも製薬マネー:社会(TOKYO Web)

    国内の主要な十九医学会の理事を務める医師の九割近くが二〇一六年度、製薬会社から総額七億円を超す講師謝金などを受け取っていたことが分かった。薬の処方量が多い内科系の学会が多くなっていた。理事らは、推奨薬など治療の最新情報をまとめた「診療ガイドライン」を執筆する機会も多く、有力な医師に製薬マネーが集中している実態が浮かんだ。 (鷲野史彦、藤川大樹) 調査報道の団体「ワセダクロニクル」とNPO法人「医療ガバナンス研究所」が作成したデータベースを基に、同研究所メンバーの斎藤宏章医師が分析した。それによると、十九学会の四百五人の理事のうち三百五十二人が一六年度、日製薬工業協会(製薬協)に加盟する製薬会社七十一社から、講演料や原稿執筆料、コンサルタント料で、総額七億二千四百五十万円を受け取っていた。 日内科学会が最も多く計一億五千五十万円。二十二人の理事全員が製薬会社から謝金収入があり、最高額は千

    東京新聞:<税を追う>理事9割に謝金7億円超 主要19医学会にも製薬マネー:社会(TOKYO Web)
    yamadama
    yamadama 2019/07/01
    そうか医学関連学会と医師会・医師連盟の違いとかは雑に処理されて受け取られるのか
  • 東京新聞:新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘:経済(TOKYO Web)

    財務省が9日に発表した新紙幣の5千円札に使われる津田梅子の肖像に関し、津田塾大が提供し、新紙幣と酷似している36歳ごろの写真と顔の向きが逆になっていると指摘されていることが16日、分かった。津田塾大の広報担当者は「写真が反転されて肖像画に使われたと考えている」としている。財務省は「写真をそのまま写すものではなく、反転などの加工は問題ない」としてそのまま発行作業を進める考えを明らかにした。 菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で「選定された人物についてさまざまな写真を収集して、原画を作成する」と説明した。

    東京新聞:新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘:経済(TOKYO Web)
    yamadama
    yamadama 2019/04/16
    右向きの方も左向きの方も仲良く令和の時代を迎えようね、というメッセージの可能性(ない
  • 東京新聞:湘南ベルマーレ 平塚のスタジアム、立ち見席の一部 いす席に改修へ:神奈川(TOKYO Web)

    yamadama
    yamadama 2018/08/30
  • 東京新聞:報道の自由 勧告を拒否 国連人権理審査で日本:国際(TOKYO Web)

    【ジュネーブ=共同】国連人権理事会による日の人権状況の審査について、日政府は七日までに、特定秘密保護法などで萎縮が指摘される「報道の自由」に関する勧告を拒否した。米国やオーストリアなどは、政府が放送局に電波停止を命じる根拠となる放送法四条の改正などを通じメディアの独立性を一層確保するよう求めていた。 昨年十一月の作業部会で各国から出された二百十七項目の勧告を受諾するかどうか項目ごとに見解を公表した。百四十五項目を受け入れたが、死刑廃止要求など三十四項目を拒否、三十八項目は一部受け入れや留意とした。従軍慰安婦問題では、中国などが要求した元慰安婦への誠意ある謝罪と補償の勧告を拒否。韓国が要求した公正な歴史教育の実施に対しては留意するとした。

    東京新聞:報道の自由 勧告を拒否 国連人権理審査で日本:国際(TOKYO Web)
    yamadama
    yamadama 2018/03/08
  • 東京新聞:「僕の経験 反面教師に」 当時19歳死刑囚 16年前、本紙に手記:社会(TOKYO Web)

    死刑が執行された二人のうち、関光彦(てるひこ)死刑囚(44)は犯行当時十九歳一カ月だった。「僕の経験を反面教師として役立ててもらえば」。二〇〇一年十二月に最高裁への上告が棄却され死刑が確定する前、紙記者に赤裸々な思いをつづった手記を寄せていた。元少年に対する死刑の執行を巡っては、識者の間でも是非が分かれている。 死刑執行を受け、十九日午前十一時から法務省で会見した上川陽子法相に、元少年に関する質問が集中した。上川法相は「個々の死刑執行の判断に関わることなので、個人的な発言は控えたい」と述べるにとどめ、十八歳未満の死刑執行を禁じる少年法についても「年齢によって枠組みが違うのは事実だが、改正を検討しているところなので、回答は差し控えたい」とした。 元少年への死刑執行は、連続ピストル射殺事件で一九九七年に執行された永山則夫元死刑囚=当時(48)=以来、二十年ぶりで二人目となった。犯行当時少年だ

    東京新聞:「僕の経験 反面教師に」 当時19歳死刑囚 16年前、本紙に手記:社会(TOKYO Web)
    yamadama
    yamadama 2017/12/19
    にゃー
  • 東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)

    ドイツを漢字で「独」は差別的だ-。東京都八王子市に住む紙読者でドイツ国籍の漢字研究者、クリストフ・シュミッツさん(47)が自費出版した漢字字典英訳版で、こう訴えている。形から人々の思想が読み取れる漢字に魅了され、奥深さを西洋の人にも伝えようと十二年かけて英訳した字典。それだけに、母国の表記には納得できないそうだ。 (小野沢健太) シュミッツさんは、ドイツのデュッセルドルフ大学で哲学や西洋、日歴史を学んでいた一九九七年、漢字研究の第一人者の白川静さん(一九一〇~二〇〇六年)のインタビュー記事が載った日の新聞を読み、説得力を感じた。

    東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)
    yamadama
    yamadama 2017/04/04
    「夷狄」「北狄」の「狄」が思いつくけど、音訳だろうしなぁ/独が獨で犬+蜀(毛虫)だから生理的にいや、ならまだわからんでもない
  • 東京新聞:ベルマーレ本拠地移転 検討 12月までに候補地答申:神奈川(TOKYO Web)

    サッカーJ2の湘南ベルマーレの拠地を「BMWスタジアム」(平塚市大原)から移すことを検討する「湘南スタジアム研究会」が二十日、発足した。市内で開かれた初会合では、研究会メンバーとなる湘南地域の商工会議所会頭らが、十二月までに移転候補地をベルマーレ側に答申することを確認した。 (布施谷航) 「BMWスタジアム」を巡っては、ベルマーレ側は、Jリーグの基準に沿った屋根付きスタジアムに改修するなど、集客力を高めるための改修を市に要請してきた。 しかし、平塚市は、五月までに座席を増設するなどの計画を進めているものの、屋根の設置などの大規模改修には消極的。このため、ベルマーレ側は、新たなスタジアム建設の可能性を探るよう、研究会に検討を依頼した。

    東京新聞:ベルマーレ本拠地移転 検討 12月までに候補地答申:神奈川(TOKYO Web)
    yamadama
    yamadama 2017/02/02
  • 東京新聞:豚肉の生食禁止 来月中旬から 提供で刑事罰も:社会(TOKYO Web)

    厚生労働省は二十七日、六月中旬から飲店などでの豚の生レバーや生肉の提供を禁じることを正式に決めた。品衛生法に基づき、牛レバーと同様に中心部までの加熱が義務付けられ、違反した場合は刑事罰も科される。二十七日の薬事・品衛生審議会の分科会で了承された。 厚労省によると、豚の肉や内臓にはE型肝炎ウイルスが含まれていることがある。中毒防止のため、飲店がレバ刺しやタタキ、ユッケといった生で消費者に提供することを禁じるほか、牛レバーと同様に中心部を六三度で三十分以上加熱するか同等以上の効果がある加熱殺菌を求める。小売店が生用として販売することもできなくなる。

    yamadama
    yamadama 2015/05/27
    林SPFを中心部赤い状態で出すとんかつ屋さん近所にあるけどあれどうなるかなぁ
  • 東京新聞:残業代ゼロ 閣僚合意:政治(TOKYO Web)

    政府は十一日、労働時間に関係なく成果で給与を支払う「残業代ゼロ」制度の対象を「少なくとも年収一千万円以上」で「職務の範囲が明確で、高い職業能力を持つ労働者」と決めた。今月末に閣議決定する成長戦略に明記し、二〇一五年の通常国会に関連法改正案の提出を目指す。具体的な年収、職種などは厚生労働相の諮問機関である労働政策審議会で詰める。 対象が次々と拡大し、「働き過ぎ」を助長する懸念が指摘されているのに、政府の産業競争力会議などで数回議論しただけで導入を決めた姿勢に、労組や野党から「拙速だ」と批判が出そうだ。甘利明経済再生担当相や田村憲久厚労相、菅義偉(すがよしひで)官房長官らが十一日に首相官邸で協議し、合意した。 残業代ゼロ制度は四月末に産業競争力会議民間議員の長谷川閑史(やすちか)経済同友会代表幹事(武田薬品工業社長)が提案した。一般社員も対象だったため、「労働者をさらなる長時間労働に追い込む」

    yamadama
    yamadama 2014/06/12
    にゃー
  • 東京新聞:美味しんぼ批判 行き過ぎはどちらだ:社説・コラム(TOKYO Web)

    被災者の切実な声が届くのか。それとも風評被害を増すのだろうか。漫画「美味しんぼ」が物議を醸している。何事にせよ、問題提起は必要だ。だがその表現には、もちろん思いやりも欠かせない。 「美味しんぼ」は一九八三年から週刊漫画誌上で連載されており、昨今のグルメブームの発信源とされている。東日大震災後は、被災地を取り巻くの問題などにほぼ的を絞って、問題提起を続けてきた。

    yamadama
    yamadama 2014/05/14
    ”「通説とは異なるから」と否定”というあたりが、相手の議論をまともに見てない感を受けるのですが