タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (277)

  • フライパンを曲げるとムキムキに見える

    筋肉ムキムキな人が、フライパンを曲げるパフォーマンスをしているのをテレビで見たことがある。真似してみたが、頑丈な我が家のフライパンはびくともしなかった。 ならばフライパンを柔らかくすれば良い。ぬいぐるみを作って曲げたら、私だって遠目でムキムキに見えるはずだ。 フライパンを曲げたい 何回かフライパン曲げを見たことがあるが、以前テレビで見た外国のマッチョの人は、曲げるというより丸めるという感じで、くるくると布のようにフライパンを巻いていて圧巻であった。 「strongman bending pan」のGoogle画像検索結果 フライパンを曲げるパフォーマンスができれば、一発で「筋肉ムキムキ」「力持ち」という印象を与えることができる。 私は去年の暮れからジムに通っているが、ほぼお風呂しか入ってないので一向に筋肉が増えていない。そんな私でも、フライパンが曲げられれば、一瞬でムキムキに見えるはずだ。

    フライパンを曲げるとムキムキに見える
    yamadama
    yamadama 2024/04/05
    セクシャルチョコレート、マークヘンリーがDPZデビューしていた
  • 16年前に住んでいた学生寮に泊まる

    大学生の頃に住んでいた学生寮「ドーミー立川」。 ひょんなことから、特別に一泊させてもらえることになった。 当時の寮仲間たちと一緒に、思い出の部屋へ帰る一日の話。 かなり大きい観葉植物が部屋に2つあり、どちらも枯れている。「旅のラジオ」を毎週更新中。著書に『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)。 前の記事:マレーシアの「世界最大級」の盆踊り大会へ行ってきた > 個人サイト note 思い出の寮「ドーミー立川」 18年前。大学にいくため上京して、学生寮に住んだ。いろんな大学の学生や社会人も住んでるような、民間企業の運営する寮だった。東京都立川市にあるその寮の名を、「ドーミー立川」という。 ドーミー、と聞くとホテル「ドーミーイン」を思い浮かべる方が多いかもしれない。事実、この寮はドーミーインに深く関

    16年前に住んでいた学生寮に泊まる
    yamadama
    yamadama 2024/03/08
  • あの「青い固形燃料」を作った会社は、鍋も料理も暖房も作っていた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:自動ドアによくぶつかるので自動ドアの会社に相談してきた > 個人サイト 右脳TV 国民1人あたり年間2個燃やしている というわけで訪れたのは、大阪市淀川区に社を置く株式会社ニイタカ。設立は1963年。業務用洗剤の製造販売を主力事業に、固形燃料も手がけている老舗企業である。 マーケティング部の荒木さん(左)、サステナビリティ・IR推進室長の古里さん(右)に話をうかがいました。 ニイタカの固形燃料「カエン」シリーズは、固形燃料におけるシェアは約7割。年間の生産数は約2億個にもなるという。 国民1人あたり、年間2個ほど燃やしている計算である。そんなに。 売れ筋の「カエン ニューエースE」。アルコール分の

    あの「青い固形燃料」を作った会社は、鍋も料理も暖房も作っていた
    yamadama
    yamadama 2024/01/24
  • 二人三脚でパンを買いに行く

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:トンビは油揚げをさらわない(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 大人たちは二人三脚を忘れていないか 先日、ライターの江ノ島さんと一緒に撮影をする機会があった。 江ノ島さんとは長いこと担当編集とライターという関係でやってきた仲である。この日もわりと真面目なネタ相談なんかをした。 「次はゴルフが来ると思うんですよね」「僕は釣り堀だと思うな」 安藤:というわけで江ノ島くん、今年も二人三脚で頑張っていきましょうよ。 江ノ島:そうですね。 安藤:二人三脚で。 江ノ島:どうしたんですか。目が笑ってないじゃないですか、なんか怖いな。 二人三脚で。 江ノ島:なんすかそれ。 安藤:二人三脚で使う帯です。 江ノ島:いまやるんす

    二人三脚でパンを買いに行く
    yamadama
    yamadama 2024/01/17
  • スタバの紙袋になる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:小さく感極まる瞬間 ~日光の奪い合い、水を入れる食洗機

    スタバの紙袋になる
    yamadama
    yamadama 2023/11/07
  • 違うものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:エアコンよ、ありがとう~ 何回目かの感動 > 個人サイト webやぎの目 枝豆チップス・チェリオ梨・納豆巻きをべ比べる 林: いつもべ比べ企画で似たものを比べているけど、いちどそこを外してみようと思います。 安藤: えーっと……どういうことでしょう。 林: 今回べ比べるものは、この3つです。枝豆チップス。チェリオ梨。納豆巻き。

    違うものを食べ比べる
    yamadama
    yamadama 2023/09/30
  • 閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:買った袋麺をその場で作ってべていい「ラーメンコンビニ」スタイルの店が鶴橋にあった 「ブスの店 杏」はこんな店だった デイリーポータルZで過去に公開された記事に、尾張由晃さんの書いた「楽しいスナックブスの店」がある。 2012年公開の記事なのだが、尾張さんが同じくデイリーポータルZライターの小堀友樹さんと一緒にドキドキしながらこの店に入った時のことが詳しく書かれている。すごく楽しかった雰囲気が伝わってくる。 私が東京から大阪に引っ越してきたのはこの記事が公開されたもう少し後だったのだが、近所を歩いていたら、ひさしや看板に「ブスの店」と書いてある店があって驚いた。 お店の外観はこんな感じ

    閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった
    yamadama
    yamadama 2023/09/05
  • 豪快!水が噴き出す熊本の橋「通潤橋(つうじゅんきょう)」を見てきた

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:寝ぐせを直しに川へ行く > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 通潤橋とはなんぞや 通潤橋は日最大級の石造りアーチ式水路橋で、およそ170年前に水源の乏しかった台地に水を送り込むために作られた。通潤橋が運ぶ水は現在でも農業用水として使われていて、約100ヘクタールの水田を潤しているそうだ。 そもそも「水路橋」とは読んで字のごとく、谷や川を挟んで水を運ぶことのできる橋のことである。いまググって勉強したので間違いない。

    豪快!水が噴き出す熊本の橋「通潤橋(つうじゅんきょう)」を見てきた
    yamadama
    yamadama 2023/07/27
  • NOWとしか書いてない時計を2ヶ月使っている

    文字盤にNOWとだけ書いてある時計がインスタのリールで流れてきた。 何時だ?と思って見るとNOW、今。 笑 あってるけど、そういうことじゃない。 さっそく海外のサイトで買って、2ヶ月使い続けている。

    NOWとしか書いてない時計を2ヶ月使っている
    yamadama
    yamadama 2023/07/22
    Wena3と相性がいい気がするが、多分するだけだ
  • 神社に奉納された数学の問題「算額絵馬」を解いてみる

    「算額絵馬」というものがある。 和算(昔の日数学)が書かれた絵馬のことで、昔は数学が解けたことに感謝して、神社に絵馬を奉納することがあったという。 なんだそのかっこいい風習は。私もぜひやってみたい。でも奉納するのはハードルが高い。 というわけで、奉納されている「算額」を解く方に集中することにした。高校を卒業して以来の数学である。 数学を解くとか以前に問題が読めない まずは実物を見て欲しい。これがウワサの算額絵馬だ! 横幅50cmぐらいの巨大な絵馬。よくわからないけど図形の問題っぽいということはわかる。 こういう和算の問題が書かれた絵馬は、全国各地の神社にちらほらあるらしい。 これは前に山梨の神社で見つけた算額絵馬。下には出題者・回答者の名と住所が書かれており「個人情報」という概念はなかった。 今回は、その中でも一番近場にあった渋谷・金王八幡宮の絵馬を解いてみたい。 金王八幡宮にやって

    神社に奉納された数学の問題「算額絵馬」を解いてみる
    yamadama
    yamadama 2023/07/19
  • 大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん

    趣味電子工作をやっていることもあり、電気街が好きだ。東京の秋葉原、大阪の日橋、香港の深水埗。同じ電気街でもそれぞれ個性があって楽しかったけど、名古屋の大須にはまだ行ったことがなかった。 そして先日、満を持して訪れたのだが…そこですごい光景に出会った。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:職人が作る手作り電球とは(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk 唐突な基板のジャングル 第一アメ横ビルというビル内を散策していた時のことだ。 ここ 中に電気屋や電子部品屋がならぶまさに電気街という感じのビルで、東京でいうとラジオデパー

    大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん
    yamadama
    yamadama 2023/07/04
  • メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    9:50になっても来なくてテンションが上がる 「開店時間前にお店の前で待っている様子の写真を撮りましょう!」と言っていたが、もう開店しようとしている。 気持ちはかなり焦っており、月さんに「チキンが並んでいますよ!」「あと10分で開いちゃいますよ!」「月さん!月さん!!」と焦らせるようなチャットを送る。 今思えば、そんなことをするなよと思うが、この状況にテンションが上がってしまったから。 メッセージを連投するが反応がない。 ただ、心のどこかで(これ、撮れ高だな)と思っていた。自分が書くならこの状況をぜったいに書くと思う。月さんの遅れている様子と私が待っている様子を交互に入れた記事になる。 開店したのでひとりで入る そして、10時になり、 開店してしまった。 開店してしまったが、月さんが来ない。 どうしよう、月さんがいなくても一応、どんな味なのを確かめておいたほうがいいのか、もしく

    メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
    yamadama
    yamadama 2023/06/09
  • 一本の食パンを丸ごとフルーツサンドにしてみたい

    フルーツサンドを、イヤになるくらいべまくりたい。 あともう一切れで終わっちゃうという悲しみに向き合いたくない。 いつまでも終わらぬ夢を見ていたいのだ。 バランスの良さがフルーツサンドの美味しさの要ではあるけれど… 京都、イノダコーヒ店のオーソドックスなフルーツサンド フルーツサンドをべたい瞬間がある。 ケーキでも、フルーツそのものでもなく、フルーツサンドなのだ。 フルーツ、生クリーム、パン。 その絶妙なバランスを楽しみたいのだ。 浅草、スケマサコーヒーのフルーツサンドのあまおうフルーツサンド。白あんも入って美味しい バランスが良いということは、すべてがほどよいということでもある。 だけど、フルーツサンドをべたい時というのは、当にほどよさを求めているのだろうか。 フルーツもべたい、生クリームもべたい、パンもべたいという欲張り三段腹状態ではないか。 果物、乳脂肪、炭水化物。 三

    一本の食パンを丸ごとフルーツサンドにしてみたい
    yamadama
    yamadama 2023/06/01
  • ホルンの形に巻けない僕たち

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:の帯を以外にも ホルンの巻き方がかっこいい トランペットやトロンボーンなど、金属製のマウスピースで音を出す楽器を金管楽器という。 1の管をぐるぐる巻いたような形をしているのだが、中でもその管が長くて複雑に巻いてあるのがホルンである。 こういうやつ かっこいい。こんな風に長い物を巻きたいと思った。 物のホルン そんな話を企画会議で出したら、物をレンタルする許可をもらった。物を観察して、ホルンの巻き方を学んでいいというのだ。 なんて贅沢な、模型とかでよかったのに。そう思ったが物を見ると遠慮していた気持ちは吹き飛んでしまった。物のホルンかっこいい。 物志向。セレブの子育てと同じ ケーブルをホルン

    ホルンの形に巻けない僕たち
    yamadama
    yamadama 2023/05/30
    ちょっとしたプロジェクトX
  • 人は自ら作ったハードルを飛び越えることで成長する

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:完全防水・浮き輪みたいに浮くリュックサックを背負ってお風呂に入る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 成長しよう 昨日より今日、今日より明日と我々は成長しなければならない。短期間で見れば、それはわからない成長かもしれないけれど、長い目で見れば大きな成長ということもある。どの時代でも成長することで世界は広くなって行くのだ。 人は成長しなければなりません! 売上や利益が上がることでの成長もあれば、今までは無理だったことができるようになる成長、また経験や知識から来る自信による精神的な成長など、成長にも多くの種類が存在する。我々にはそれら多くの成長が求められる。 成長しましょう! では、成長するにはどうすればいいの

    人は自ら作ったハードルを飛び越えることで成長する
    yamadama
    yamadama 2023/05/26
    ふわっとしたキックオフミーティングとか用のパワポで使い勝手の良さそうな素材だ
  • ポケモンバトルは5メートル15センチ離れてやっている

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:ネオンのアロハ、仮面ライダーの足裏 〜みんなの派手なシャツ発表 やりたいこと バトル画面と言ったのはこういうやつのことだ。 一作目をモデルにしているが、どのシリーズでもこんな風に人が向かい合う画面がある。 この構図をリアルで再現して、どのくらい離れているのか知っておきたい。ぼんやりした疑問も、歴史あるポケモンなら受け止めてくれそうだ。やろう。 ではやろう 再現するために人を呼んだ。編集担当の林さん(左)と編集部の安藤さん(右) 真ん中が筆者である。僕と林さんは、自分の思うポケモントレーナーっぽい格好をしている。 安藤さんには、お手となる画面を見ながら僕たちの写真を撮ってもらう。ひたすらこれをやる 手前の人

    ポケモンバトルは5メートル15センチ離れてやっている
    yamadama
    yamadama 2023/04/25
    すっげー角度のついた坂でバトルしているという可能性はないのだろうか
  • スイートチリソースより生春巻きに合うたれはないか?

    ベトナムの定番料理であり、日でも大人気の「生春巻き」。 あれを飲店で頼むとたいてい、甘酸っぱ辛い「スイートチリソース」が添えられで出てくる。ただ、あれって生春巻きにとって、当にベストなたれなんだろうか? もしかして、もっともっと生春巻きを美味しくべられるたれがあるんじゃないだろうか? 今回は、酒の穴のふたりが、その可能性を探っていきます。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:地元の店の好きな料理を、わざわざ遠方からやって来た友達べてもらってみる まずは定番「スイートチリソース」で ナオ: あの、いきなりなんですけど、私が近所のスーパーで買った生春巻きのパック、チリソースじゃな

    スイートチリソースより生春巻きに合うたれはないか?
    yamadama
    yamadama 2023/03/28
    「ふり返って見るとそうでもない」のキャプションが最高
  • 桜の開花は30年前に比べて1週間以上早くなっている~気象予報士 増田さんの詳しすぎる天気2023.2

    林: 桜って温度の合計ってやつでしたっけ。 増田: 一応2つ要素があって、1つ目が、1回冬の寒さを経験すること。寒さを経験しないと、開花に向けてのスイッチが入らないんです。休眠打破とか言いますけど、ちゃんと寒くなるのが大前提で。 2つ目はおっしゃるように、どれだけ積算気温があるか、開花に向けてスイッチが入ったあとの暖かさの積み重なりですね。 特に15℃以上の日がどれぐらいあるか。そういった暖かい日が多ければ多いほど早く咲くって言いますね。 林: 花の農家を取材したら、種の段階で1回冷蔵庫に入れて、冬を勘違いさせるって言ってました。 増田: 冬の寒さをちゃんと経験しないと、寝ぼけたままというか、スイッチが成長に向けて入らないので2月3月あったかくなってもなかなか咲かない。 冬の寒さがちゃんとないと、みんな寝ぼけたままバラバラに起きるので、ひとつの木の中でもバラバラに咲く。見栄えがあまり良くな

    桜の開花は30年前に比べて1週間以上早くなっている~気象予報士 増田さんの詳しすぎる天気2023.2
    yamadama
    yamadama 2023/03/14
    標本木の周りにいる一般の人は、たまたま参拝に来てた人だろうか、発表をまって張ってるんだろうか
  • 職人中学生が旋盤で削りだしてる木軸のペンが超絶かっこいい

    木材はやたらと奥深い 木軸といえば、その材料である木材のことも聞いておきたい。 ひとくちに木材と言っても、木の種類によって色も密度も硬さも完全な別物である。例えば、削っていて楽しい木とかってあるんだろうか。 工房にあった削る前の角材。「パオロッサ」や「パープルハート」「ブビンガ」など、聞いてもまったく耳馴染みのない名前のがいっぱい。 DRA うーん、ケヤキは素直に削れるからいいです。逆に一番削りにくくてイヤやったんは花梨紅白。 きだて 花梨紅白? DRA父 これですわ(と角材を見せてくれる) 白い方が柔らかく、紅が硬い花梨紅白。なんで1の木でこういうことになるのか。 はー、なるほど、これは確かに紅白だ。どうやら花梨の樹皮に近い方が白くなっているらしい。 見た目の面白さとレアさで非常に人気の高い木材なんだけど、紅と白の部分で硬さがまったく違うため、めっちゃくちゃに削りにくいらしいのだ。 丸

    職人中学生が旋盤で削りだしてる木軸のペンが超絶かっこいい
    yamadama
    yamadama 2023/02/17
    すごいんやな職人さんやな
  • ヨーグルトのパッケージ、知らないあいだにこういうやつがたくさん並んでいた

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:鯉をありがとう ~佐久鯉の甘露煮をまるまる1いただく > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ねえ、これ、なんだと思う? 冒頭で述べたタイプのパッケージのヨーグルトを購入した私は、そのまま、デイリーポータルZ編集部へ向かった。 編集部員の安藤さんが仕事をしている。遠くから、呼んでみよう。 安藤さん、安藤さん、これ、なんだと思う。 安藤さんは、「?」という様子。 「え、シャンプーですか。詰め替えるやつ」 よく見てください。これ、これだよ。 「なんなんですか、おしゃれなパッケージだし、洗剤じゃないんでしょう? リンスですか」 せめてコンディショナーと言ってほし

    ヨーグルトのパッケージ、知らないあいだにこういうやつがたくさん並んでいた
    yamadama
    yamadama 2023/02/10