タグ

CISCOに関するyhanada00のブックマーク (1)

  • 続・シスコのデータセンターファブリック技術の進化

    前回のブログではデータセンター ファブリック技術の進化として vPC、FEX、FabricPath といったテクノロジーを中心にご紹介しました。今回は 7月末にいよいよ発売される ACI(Application Centric Infrastructure)をご紹介します。 Cisco ACI の構成要素 Cisco ACI ファブリックは、新しいハードウェアとなる Cisco Nexus 9000 シリーズと、専用のコントローラである APIC(Application Policy Infrastructure Controller)から構成されます。 Cisco APIC :ファブリックの自動化とインフラの統合管理を実現できるコントローラで物理アプライアンスとして提供されます。ファブリックの規模に応じて、最小構成である 3台クラスタから最大で 31台クラスタにまで拡張させることができま

    yhanada00
    yhanada00 2014/11/08
    「Spine スイッチ上には、各 Leaf の VTEP IP アドレスと、その Leaf 配下に収容された仮想マシンの IP アドレスや MAC アドレス、テナントなどの情報を格納するマッピング DB があります」Spine SWがコントローラーとして機能?
  • 1