タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (83)

  • パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中

    パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中2019.01.25 18:3037,443 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) これでデマ拡散を防げますね。 震災のとき特に顕著だった、ツイッターにて爆発的に拡散されたデマ。人々は良かれと思ってRTしているのに、実はウソだった……なんてことが散見されました。RTではなく、コピペになっちゃうと元を辿れなくなりますし、とかくネット社会を生き抜くのは、情報の正誤を見極める力が必要です。なのでツイッターのようなSNSでは、1番最初に発信した人を見つけることが重要かと思われます。 そこでBuzzFeed Newsが、ツイッター社がその元ネタをつぶやいた「Original Tweeter」を特定するタグ機能を搭載することをツイートしています。 Here's what Twitter

    パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中
    ymm1x
    ymm1x 2019/01/25
    趣深い。この漫画思い出した https://l-v-l.com/tail/creation/creation.html
  • 自動運転車のレーザー、デジカメのセンサーを破壊。23万のα7R IIが台無しに

    自動運転車のレーザー、デジカメのセンサーを破壊。23万のα7R IIが台無しに2019.01.17 12:00121,071 塚直樹 思わぬリスク。 自動運転技術を支える、車両装備から発せられるレーザー(Lidar)。このLidarが、なんとデジカメのセンサーを破壊したという意外な報告が、海外から登場しています。 自動運転技術を開発しているJit Ray Chowdhury氏は、AEye社が開発したLidarシステムをソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7R II」で撮影していました。そして撮影した画像を見返すと、なんとどの撮影画像にも謎の光るスポットとラインが記録されていたのです。Lidarシステムはレーザーを照射して自動運転車に周囲を認識させるためのものですが、そのレーザーがα7R IIのセンサーに当たってしまったようなのです。 Image: Peta Pixelこちらは、壊れたカ

    自動運転車のレーザー、デジカメのセンサーを破壊。23万のα7R IIが台無しに
  • 注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES20192019.01.08 14:00122,408 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) これなんて魔法? どんな湯沸かし器でも、水がお湯になるまでは時間がかかるものですよね。ですがHeatworksのケトル「デュオ・カラフェ」は、独自の加熱技術を使用して一瞬でお湯を沸かすのだそうです。 中に水を注いだときにはもうお湯になっているわけで、まず凄まじい時間の節約になりますよね。さらには、使用するエネルギー量も劇的に減らすことに成功しているというから驚きです。 独自の加熱技術「Ohmic Array」とは? Video: Heatworks/YouTube電池式の「デュオ・カラフェ」は、蓋の中に独自の加熱技術が搭載されています。デュオ・カラフェの中に水を入れ、カップなどに

    注ぐ瞬間にお湯が沸く。新技術採用のケトル「デュオ・カラフェ」 #CES2019
  • あの子が見えなくなるまで…。ニコン「COOLPIX P1000」の超望遠ズームでお見送りの最大距離に挑む | ギズモード・ジャパン

    あの子が見えなくなるまで…。ニコン「COOLPIX P1000」の超望遠ズームでお見送りの最大距離に挑む2018.12.21 11:00Sponsored by ニコンイメージングジャパン 武者良太 肉眼で見えなくなっても、どこまでも別れを惜しみたいアナタへ。 冬空が広がるこの頃。ギズモード編集部員の西谷くん、今日は久しぶりに女の子とデートだったようです。そんなデートも終わりを迎え、帰り際、別れを惜しみながら見つめ合う2人。 その瞬間、西谷くんはネットで「デートのラストは、帰宅する彼女が見えなくなるまでお見送りするべき。好感度がグッと上がるよ!」という情報を得ていたことを思い出します。 Photo: 小原啓樹すると西谷くんは、突然ニコンのカメラ「COOLPIX P1000」をカバンから取りだしました。一体何ごとですか? いまから野鳥、撮るの? 「違うんです。P1000の超望遠レンズを使って

    あの子が見えなくなるまで…。ニコン「COOLPIX P1000」の超望遠ズームでお見送りの最大距離に挑む | ギズモード・ジャパン
    ymm1x
    ymm1x 2019/01/01
  • 水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 | ギズモード・ジャパン

    水道水で鼻うがいをしていた女性、脳をべるアメーバに感染して死亡2018.12.12 14:00152,913 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 脳喰いアメーバの恐怖は身近にあります。 シアトルにいる68歳の女性が、水道水で鼻うがいをしていたことで脳をべる珍しいアメーバを摂り込んでしまい、亡くなりました。 この件について、感染症国際ジャーナル「International Journal of Infectious Diseases」の新しいケース・スタディーで、このように記述されました。 この感染症は当初、脳腫瘍として誤診されていました。疑いのある腫瘍を取り除く手術中、シアトルのスウェディッシュ・メディカル・センター神経外科医の執刀医チャールズ・コブズ医師は、脳の損傷の程度に驚き、さらなるテストのためサンプルを抽出しました 犯人はアメーバ

    水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 | ギズモード・ジャパン
    ymm1x
    ymm1x 2018/12/13
  • やっとAppleも認めた「バタフライキーボード問題」。MacBookとMacBook Proで修理プログラムが開始

    やっとAppleも認めた「バタフライキーボード問題」。MacBookMacBook Proで修理プログラムが開始2018.06.23 22:35137,081 塚直樹 僕も悩んでいました。 Apple(アップル)は、特定のMacBookMacBook Proのごく一部のキーボードに不具合が生じる場合があるとして、無償の修理プログラム(修理あるいは、一部キーの交換/キーボード全部の交換)を提供すると発表しました。 プログラムの対象となるのは、MacBookEarly 2015以降)、MacBook Pro 13インチ(2016以降)、MacBook Pro 15インチ(2016年以降)です(詳しい対象モデルはこちらから)。これらのモデルでは「文字が勝手に反復入力される」「文字が表示されない」「押したキーがスムーズに跳ね返ってこない、または、キーを押した時の反応が一定しない」などの症状

    やっとAppleも認めた「バタフライキーボード問題」。MacBookとMacBook Proで修理プログラムが開始
    ymm1x
    ymm1x 2018/10/30
  • ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる

    ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる2018.09.07 12:1546,131 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ますます手のかからない子に…! お掃除ロボットってたしかに便利なんですが、掃除したあとのゴミ捨てが厄介ですよね。でもついにルンバが、そのゴミ捨てまで自動でやってくれるみたいです! お掃除ドックはルンバ30回分のゴミを溜めてくれるImage: iRobot via Gizmodo USiRobotが発表した新作お掃除ロボット「Roomba i7+」は、充電ドックがちょっとしたタワーみたいになっています。掃除が終わって体がドックに戻ってくると、そのタワーにゴミが吸い上げられる仕組みです。 なので結局タワーからゴミを取り出してゴミ箱に捨てる作業は人間がやらないといけないんですが、それはもちろん掃除するたびにではなく、ルンバ

    ルンバ、ゴミ捨てまで自分でするようになる
  • 青いSuicaが新鮮ね。みずほ銀行の口座からダイレクトにチャージできる「Mizuho Suica」が誕生

    青いSuicaが新鮮ね。みずほ銀行の口座からダイレクトにチャージできる「Mizuho Suica」が誕生2018.08.01 13:2066,949 山勇磨 擬似デビットカードとしても使えるよね。 電車の改札でiPhoneをピッとしている「モバイルSuica」ユーザー、最近かなり見るようになりました。これはJR東日が提供しているモバイルSuicaアプリ上でSuica電子カードを発行して、iPhoneApple Pay Walletに登録する方式です。そして今回は、このモバイルSuicaアプリにあたる発行元のアプリがまたひとつ増えました。 それがみずほ銀行がリリースする「みずほWalletアプリ」。このアプリからApple Payに登録できる、青い「Mizuho Suica」っていう電子カードがなかなか良さそうでして、 Image: PR TIMES定期券や特急券を買えないことをのぞい

    青いSuicaが新鮮ね。みずほ銀行の口座からダイレクトにチャージできる「Mizuho Suica」が誕生
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/07
  • 『FINAL FANTASY XV』開発者が語る:ゲームという場が育む人工知能

    『FINAL FANTASY XV』開発者が語る:ゲームという場が育む人工知能2018.04.18 21:0028,112 高橋ミレイ AIと人間は遊び友達になれる。ゲームという仮想空間の中でなら。 いまAIが大きく注目されるきっかけとなったものの1つに、ゲームがあるのではないでしょうか。将棋や囲碁といったゲームで、AIが人間のトッププレイヤーたちを打ち負かしたことが、「いまのAIってすごい」という認識につながったように記憶しています。 囲碁AIの「AlphaGo」はGoogleによるAI研究の一環として生み出されたものですが、AlphaGoがニュースになる以前から、ビデオゲーム業界もまたAIの発展に取り組んでいました。その目的は「人間に勝つこと」ではなく、「プレイヤーである人間を楽しませること」です。 2016年11月に発売された『ファイナルファンタジーXV』(以降FF15)は、仮想環境

    『FINAL FANTASY XV』開発者が語る:ゲームという場が育む人工知能
  • こんなかたち見たこと無い! 耳を塞がない新発想のイヤホン「Xperia Ear Duo」など、ソニーの新製品が登場

    こんなかたち見たこと無い! 耳を塞がない新発想のイヤホン「Xperia Ear Duo」など、ソニーの新製品が登場2018.04.11 11:30165,137 ヤマダユウス型 「聞きながら話す」が、当たり前になる日が来るかも。 ソニーから、第3のリスニングスタイルにもなりそうな新しいワイヤレスイヤホン「Xperia Ear Duo」が発売されます。海外ではすでに発売されており、米ギズでもレビューされていましたね。今回はそのほかにも発売予定の新イヤホンをご紹介します。 Xperia Ear Duoは、外音も音楽も同時に聞けるデュアルリスニングが最大の特徴。要となるのは特徴的なイヤーピースで、ドーナツのような穴の開いたかたちになっているんですよ。自然に音が聞こえてくるから、マイクを使った外音取り込みの音とは明らかに違うんです。 Photo: ギズモード・ジャパン編集部裏側から見るとこんな感じ

    こんなかたち見たこと無い! 耳を塞がない新発想のイヤホン「Xperia Ear Duo」など、ソニーの新製品が登場
    ymm1x
    ymm1x 2018/04/12
  • ニュースを追うにはRSS。FacebookやTwitterより断然RSS。

    ニュースを追うにはRSS。FacebookやTwitterより断然RSS。2017.10.16 19:0029,875 塚RSSのこと、忘れないで。 ソーシャルメディアが人々の日常の一部にすっかりと入り込んだ今、ニュースは新聞やテレビではなくFacebookやLINETwitterで得ているという人も多くなりました。米Field GuideのDavid Nield氏はそんな中、「でもRSSの方がニュース収集には優れてるよ!」と主張しております。 RSSをもはや消え去った過去の物だと思っている人も多いかもしれません。Googleリーダーの無き今、そんな風に思っていても誰も責めたりはしません。 しかし2017年になった今もRSSには重要な役割があるんです。ニュースはTwitterやFacebookで追っている、という人が多いかもしれませんが、ソーシャルメディアよりもRSSの方がよっぽ

    ニュースを追うにはRSS。FacebookやTwitterより断然RSS。
  • 地球から砂がなくなってきている

    Image: Aurora Torres, German Center for Integrative Biodiversity Research す、砂が消失危機!? 夏は完全に終わりましたね。海行きましたか? 海辺で太陽を浴びながら砂のお城を作ったり、砂に友達を埋めてみたり...なんてことが将来できなくなるかもしれません! 先日のScience誌で、私たち人間の資源の無駄遣いによって「砂の消失」が引き起こされていると研究者たちが喚起しています。しかし、砂と砂利は世界中で1番採取されている資源になってしまっているため、砂の利用を制限するというのは大変困難なことです。 「結果、砂不足は、社会政治、経済、環境などと共に新たな問題となっていきています」とScience誌の論文に書かれています。砂不足の懸念については、急に始まったことではなく、実はNYタイムズがすでに2007年の時点で砂不足につ

    地球から砂がなくなってきている
    ymm1x
    ymm1x 2017/10/09
  • サルがコウモリを食べているのが初めて目撃される。エボラなどの感染経路にも関係する発見

    サルがコウモリをべているのが初めて目撃される。エボラなどの感染経路にも関係する発見2016.05.28 14:007,860 まさか直接感染源をべていたとは! アフリカに滞在する研究者たちが、サルがコウモリを捕しているところを初めて発見しました。かなり珍しい行動のようで、もしかしたら生息地が少なくなっていることが関係しているかもしれません。この「サルがコウモリをべているという発見」で、エボラなどの危険な病気がどのように人間にまで広がってきたかの説明がつくことになりそうです。 アフリカのセルコピテクス属のサルは、環境に応じてなんでもべる種といわれています。いろんな種類の果物や葉っぱをべますが、ときにトカゲ、ヘビ、鳥やネズミもべます。そして「EcoHealth」に発表された論文によると、コウモリをべるのも好きなようです。 これは、コウモリからサルへの病原菌の新規経路を示唆してい

    サルがコウモリを食べているのが初めて目撃される。エボラなどの感染経路にも関係する発見
    ymm1x
    ymm1x 2016/05/29
    天使の囀り聞こえてくるかな
  • 24時間365日デザインが変わる! 電子ペーパースニーカーがしゅごい

    24時間365日デザインが変わる! 電子ペーパースニーカーがしゅごい2015.11.27 07:007,970 塚直樹 こんなラディカルなスニーカー、初めて。 スニーカーを色で選ぶのって、結構難しいですよね。こっちの色もいい、でもあっちもいい…そんな感じで、私なんか小一時間悩んでしまうこともあります。 しかし、カメレオンのように好きなデザインをアプリで反映できるスニーカー「ShiftWear」なら、そんな悩みともおさらばでしょう。 ShiftWearは表面にカラー電子ペーパーを張り巡らせており、スマートフォンで好きな柄やアニメーションを選べば、パッと新しいデザインに生まれ変わります。 デザインのマーケットプレイスも用意されており、新しいデザインをダウンロードするだけでなく自分オリジナルのデザインも販売可能です。個人のお小遣い稼ぎにもいいですし、今後企業とのコラボデザインも実現するかもしれ

    24時間365日デザインが変わる! 電子ペーパースニーカーがしゅごい
  • さよならChrome。私、Firefoxに戻ります

    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります2015.02.16 12:008,028 渡邊徹則 みなさん、ブラウザなに使ってます? Chromeですよね。ではその前はなに使ってました? Firefoxですよね。 Chromeは、機能を最小限に絞った、その分恐ろしく速いブラウザでした。初めて試した時は、まるでコンピューターを買い替えた時のような感覚を味わったものです。しかし最近のChromeは、太りすぎて、遅くて、少なくとも私の環境では、しょっちゅうクラッシュするようになりました。もう、我慢の限界なんです。 その予兆は、数年前からありました。グーグルは2011年頃から、肥大化するChromeのファイルサイズを下げようと四苦八苦していたんです。 インストール時のサイズは問題ありません。ただ、ちょっと検索しただけでも、ここ数年のChromeに対する不満はゴロゴロ出てきます。とりあえず、タ

    さよならChrome。私、Firefoxに戻ります
    ymm1x
    ymm1x 2015/02/16
  • 夜ベガスの空撮写真はまるで集積回路のような美しさ

    東京の夜景も見てみたいぞ。 ベガスといえばカジノ、豪華ホテル、美しい夜景…。おもいっきりステレオタイプなんですが、確かにこれまで数多くの人々を魅了してきました。 今回紹介するのは写真家のVincent Laforetさんが撮影した、ラスベガスの夜景。上空約2,700メートルから撮影したこれらの写真はLaforetさんのテクニックによって、まるで微細な集積回路のような美しさを見せています。 ネオンや看板、信号、ホテル…。ありとあらゆるものがミニチュアサイズに凝縮されていて、まるで小さな宝石箱のようですね。Laforetさんによると、このような撮影はカメラ性能の向上とLED照明が一般に普及したことによって可能になったんだそうです。 これまでとは一風変わった美しいラスベガスの夜景をお楽しみください。 source: desingboom (塚直樹)

    夜ベガスの空撮写真はまるで集積回路のような美しさ
    ymm1x
    ymm1x 2015/02/14
  • なんと! 猫の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明!

    なんと! の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明!2013.09.20 00:127,875 塚直樹 の手も借りたい!? iPhone 5s最大の特徴である指紋認証機能「Touch ID」は、なんとの肉球でもきちんと動作することが判明しました! 上の動画を見てください。の手でもきちんとロックが解除できていますね。 TechCrunchによると、の肉球では人の指紋よりも若干認証エラーが多く出てしまったそうです。しかし、他のの肉球ではロックの解除はできなかったらしく、セキュリティ的にはまったく問題が無い!?と思われます。 この実験が直接的に何かに役立つのかはわかりませんが、もしかするとペットとウェアラブルデバイスを結びつける歴史的な一歩なのかもしれませんよ! [TechCrunch] (塚直樹)

    なんと! 猫の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明!
    ymm1x
    ymm1x 2013/09/20
    なんと! 猫の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明! : ギズモード・ジャパン Appleのテクノロジーは猫界にも
  • Xperia Z1 mini 通称Amamiの実機画像が流出!? ちっちゃくて可愛い!

    Xperia Z1 mini 通称Amamiの実機画像が流出!? ちっちゃくて可愛い!2013.09.12 14:00 塚直樹 このサイズ、アリでしょう! Xperia BlogにXperia Z1 miniの実機とされる画像が掲載されました。並べて置かれているのはXperia Z1です。この端末、開発コードはAmamiであるとされており、以前はHonami miniなんて呼ばれていましたね。 Xperia Z1 miniはXperia Z1を全く同じデザインのまま4.3インチにぎゅっと小さくしたようなスマートフォンです。しかし、スペックはZ1とほとんどかわらず、Snapdragon 800や約2070万画素の背面カメラを搭載すると言われています。 9月初頭に開催されたIFA 2013にてXperia Z1と同時発表されるなんて噂もありましたが、まだまだ登場は遅くなりそうな予感です。Xp

    Xperia Z1 mini 通称Amamiの実機画像が流出!? ちっちゃくて可愛い!
    ymm1x
    ymm1x 2013/09/12
    Xperia Z1 mini 通称Amamiの実機画像が流出!? ちっちゃくて可愛い! : ギズモード・ジャパン
  • music.twitter.com がオープン。しかしサインインしても何も起きず。

    music.twitter.com がオープン。しかしサインインしても何も起きず。2013.04.12 19:05 ページができてる! https://music.twitter.com/ のページが出来上がっています。ページ名は「Login」。 あるのはツイッターのロゴと#musicの文字。あと真ん中のボタンからツイッターアカウントでサインインできるようですが、そのあと何も起きません。 近々はじまると噂されているツイッターの音楽に関連するサービスのページなのかな? [Login] (鈴木康太)

    music.twitter.com がオープン。しかしサインインしても何も起きず。
    ymm1x
    ymm1x 2013/04/12
  • Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)2012.08.09 22:0011,170 かっけーー! 今更ですが、7月23日(月)に渋谷ヒカリエで行われたPerfumeの「氷結SUMMER NIGHT」ダイジェストムービーです。パフュームもカッコいいんですが、パフュームが6人になったり、彼女たちの動きに合わせて、ホログラムのようなエフェクトがかかります。これすげぇ! どうなってるんでしょうね? あまり詳しくない俺はこの技術にビックリ。 そこでさっそくテクノロジーに詳しいお友達に協力してもらい技術的な部分を推考しました。参考までにゆる〜く解説。以下内容はあくまで仮説ですから参考までですよ。 プロジェクションに関してはマイラーフィルムってものを使った、2PAC復活ホログラムライブと同じっぽい。2PACの記事でも解説されていますが、斜めにミラー

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)