タグ

ブックマーク / www.sirogohan.com (8)

  • ほうれん草のゆで方/ゆで時間のまとめ:白ごはん.com

    ほうれん草の根元の下処理と洗い方 ほうれん草は洗う前の下ごしらえがいちばんのポイントで、下の写真のように根元に細かく切り込みを入れ、泥を落としやすく、かつ、根元をべやすくする下処理を行うのがおすすめです。 まず、根の先が汚れていたり、乾いていたら少し切り落とします(長い根のまま売られているものは長い根を切り落とす)。このとき束がバラバラにならない部分で切ることが大切です。 次に根元に切り込みを入れるのですが、調理に慣れない場合は以下の方法は避け、ほうれん草1株ずつを手に持って、十字に切り込みを入れるとよいです。以下の方法は包丁の扱いに十分に慣れてから行うようにしてください。 ほうれん草の根元に細かく切り込みを入れます。片手でほうれん草の中ほどをつかみ、もう片方の利き手で包丁を持って、細かく切り込みを入れます。 2〜3㎝の深さで茎の太さよりも細かくなるよう、写真くらいに切り込みを入れます。

    ほうれん草のゆで方/ゆで時間のまとめ:白ごはん.com
    ymm1x
    ymm1x 2023/03/26
  • ブロッコリーのゆで方/ゆで時間:白ごはん.com

    ブロッコリーの下ごしらえ まず、ブロッコリーは小房ごとに切り落とします。切りやすいところから順に、太い茎からのびる細い茎の付け根に包丁を入れて切り落とします。 一番上の部分は大きい塊になりますが、あとで細かくするので、大きいままの状態で切り落とします。 次に、べにくいほど大きな房は、茎側から2㎝ほどの深さで切り込みを入れ、手で割きます(緑のつぼみの部分まで包丁を入れると、バラバラになってまな板が汚れるので注意!) ※特に、大きいまま切り落とした上の部分は、切り込みを十字に入れるなどして4~6等分にしましょう。 割いたあとの房の大きさは、ある程度そろえるようにするとよいです。そうすることで、ゆで上がりの時間を合わせることができ、加熱ムラもなくなります。 ※割くほどでもないけど大きいのかな…と思ったら、茎側に切り込みを入れておくだけでも火通りがよくなるので、迷ったらそのように下ごしらえしても

    ブロッコリーのゆで方/ゆで時間:白ごはん.com
    ymm1x
    ymm1x 2021/02/20
  • やさしい味わいのミートソースのレシピ/作り方:白ごはん.com

    ミートソースの下ごしらえ はじめに、玉ねぎなどの野菜をカットします。玉ねぎは「玉ねぎのみじん切りのやり方」も参考に。 続いて、にんじんを玉ねぎと同じくらいの大きさのみじん切りにします(棒状に切ってから細かく刻むとよいです)。 にんにくも縦半分に切って芽があれば除き、細かいみじん切りにします。切った野菜は一度にまとめてフライパンに加えるので、一つの容器にまとめておいてOKです。 ミートソースのレシピ/作り方 フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を入れて中火で熱し、熱くなれば前工程でカットした野菜をすべて加えます。中火のまま2分ほど炒めて軽く火を通します。 続いて、合いびき肉を加え、ヘラなどで軽くほぐしながら炒めます。※ばらばらに細かくほぐすのではなく、軽くほぐしながら炒めます。少しだけ肉の塊が残る仕上がりにするとべ応えが出てくれます! ひき肉の火の入れ方は、具体的には、【軽くほぐしたらフ

    やさしい味わいのミートソースのレシピ/作り方:白ごはん.com
    ymm1x
    ymm1x 2021/02/13
  • キャベツのせん切りの切り方/やり方:白ごはん.com

    せん切りにする時のキャベツの巻き方 キャベツを包丁でせん切りにするおすすめは、繊維(葉脈)を断つようにせん切りにすること。口当たりがやわらかい感となり、べる時に甘みも感じやすくなります! はじめに硬いキャベツの外葉を除いてから、根元に切り込みを入れ、外側から1枚ずつ葉をはがします。流水で葉の外と内側を洗います。 ※一度にせん切りにするなら「1枚50gくらいの葉を2枚前後」の量くらいがやりやすいと思います。細く切ればそれでもかなりのボリュームが出ます。 続いて太い芯にそって切り込みを入れて芯を切り外してから、葉を半分に切ります。 半分にした葉をさらに半分に(※繊維を断つように)切ります。まな板の上に繊維が横になるように重ねて、手前からしっかり巻きます。 キャベツのせん切りの切り方 手でしっかり押さえて少し平らにし、端から1㎜幅くらいに細く切って、せん切りにします(はじめに切り落とした芯も

    キャベツのせん切りの切り方/やり方:白ごはん.com
    ymm1x
    ymm1x 2020/11/08
  • 白ごはん.com : おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト

    【家事のコツ】菜の花のゆで汁はだし汁代わりに 初春にスーパーなどで見かける“菜の花”。その副菜の定番といえば「菜の花のおひたし」だと思います。美味しく手軽に作るコツとしては【菜の花のゆで汁をだし汁代わりに使う】ということ。作りやすさがぐっとアップするので、ぜひ参考にしてみてください。 【家事のコツ】めかぶはゆでたら冷凍可能! 春が旬のめかぶはゆでてしまえば冷凍保存が可能です。冷凍庫で1~2か月は美味しくいただけるので、まとめてゆでておきストックを作っておくのも便利だと思います。旬のめかぶを使って納豆を合わせる丼ぶりなどは、それだけで満足感のある1品です!

    白ごはん.com : おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
    ymm1x
    ymm1x 2020/09/05
  • 半熟煮卵のレシピ(覚えやすい黄金比のたれで):白ごはん.com

    半熟煮卵の準備 はじめにゆで卵を作ります。(固ゆでなら特に気にしなくてOKですが)半熟にしたい場合は、冷蔵庫から出したての卵を、沸騰した湯にそっと入れて「7~8分」ゆでるとよいです。 7分ゆでで上の写真くらいの【黄身の中央がとろりとたれるような仕上がり】に。(※「ゆで卵の基」も参考にしてみてください) ※卵をゆでた後は、すぐに冷水に取ると余熱で黄身に火が通りすぎることを防ぐことができます。 煮卵のたれは簡単な黄金比で 卵6個分なら、Aの調味料(醤油大さじ4、水大さじ3、みりん大さじ2、砂糖大さじ1)でたれを作ります。 ※卵2個分で作る場合は、大さじを小さじに替えて計量すればOKです << たれの作り方は2パターン。やりやすい方法で! >> ➀下の写真のように、鍋にすべての材料を混ぜ合わせ、一度しっかり沸騰させたら、火を止めて完成。 ②下の写真のように、大さじ2のみりんをレンジ加熱で煮切っ

    半熟煮卵のレシピ(覚えやすい黄金比のたれで):白ごはん.com
  • 万能で長期保存可!ニラ醤油のレシピ/作り方:白ごはん.com

    ニラ … 1束(約100g) 濃口醤油 … 150ml みりん … 50ml ごま油 … 大さじ1 唐辛子 … 1 ※上記が作りやすい分量ですが、たくさんできるので試しに作ってみたいときは1/2〜1/3くらいに調整してください! ニラ醤油の材料 ニラ醤油は「醤油に欲そそるニラの風味をプラスする」というとてもシンプルなものなので、特別なものは必要ありません。 必要な材料は、ニラ、醤油、みりん、ごま油、唐辛子です。 醤油だけだと醤油辛い仕上がりになるので、みりんを煮切って加えます。また、ニラと相性のよい「ごま油」と「唐辛子」をアクセントで加えると、より欲そそる仕上がりになると思います。 ※みりんはアルコールを飛ばして合わせたほうがニラの香りが引き立つので、耐熱容器にみりん50mlを入れて、電子レンジ600Wで1分強〜1分半加熱してください。→「煮切りみりんの作り方」に詳細のせています。容

    万能で長期保存可!ニラ醤油のレシピ/作り方:白ごはん.com
    ymm1x
    ymm1x 2019/06/08
  • ズッキーニのサラダのレシピ/作り方:白ごはん.com

    ズッキーニのサラダの下処理 ズッキーニは火を通してべるイメージが強いですが、軽く塩をふってなじませれば生でサラダなどの具にして美味しい野菜でもあります。 まず、ズッキーニは両端を切り落として半分に切り、3〜4㎜厚くらいの半月切りにします。今回は彩りのよいにんじんも合わせるので、4〜5㎝長さの細めのせん切りにします。 野菜を別々のボウルに入れ、ズッキーニには塩小さじ1/4を、にんじんには塩ふたつまみを混ぜ合わせます。それぞれ5分ほどおきます。 ズッキーニのサラダのレシピ/作り方 塩をなじませる間にドレッシングを作ります。はじめにボウルにAの調味料を混ぜ合わせます。 続けて、粗びき黒こしょうをふり、分量の白ごまを軽く指でつぶしながら加えます(少しつぶれたごまが入ると香りがアップしてくれるので)。 5分おくとズッキーニは切り口の表面にうっすら汗をかいたように、野菜の水気が少し出てきます。にんじ

    ズッキーニのサラダのレシピ/作り方:白ごはん.com
  • 1