タグ

はてなに関するysyncのブックマーク (654)

  • 上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed

    「俺はチャンスをピンチに変える男だ…」「責任を取るためにお前ら部下がいるんだろう?」「なるへそ」が口癖で、在職時はその激しい言動で僕ら部下の心を熱くかき乱し、誰からも惜しまれずに2年前に自称寿退職された部長が人知れず亡くなっていた。 部長の死去に地球上で最も落胆しているのは僕だろう。なぜならクレーム処理に出向いた部長が「ミスの原因は…強いて言えば人間の業…ですかね…」「腹を切って話をしましょうや…」と言って新たなトラブルを起こすたびに僕が火消しを任されるなど、仕事の上で散々お世話をしたこともさることながら、結婚パーティーで締めのスピーチをしていただいたように公私共に大変に世話をしたからだ。 あのスピーチは今も語り草だ。「え〜最後になりましたが、長年連れ添った女房との協議離婚が先日成立したことを皆様にご報告させていただき新郎新婦へのお祝いの言葉にかえさせていただきます…」その後の僕ら夫婦の妊

    上司が亡くなった。 - Everything you've ever Dreamed
    ysync
    ysync 2014/12/16
    結構前から故人故人と書いてたので、なんで今さらと思うとともに復活ありそうと思ってしまう。
  • はてな村定点観測所

    2012-11-29 民話とは何か 民俗学 民話とは、民間に口頭で伝承されてきた説話、つまり民間説話の略称です。学校の歴史や国語の教科書では、その時代の文化の特徴を把握するために文学作品などが採り上げられることが多かったと思いますが、文学を創作したり鑑賞したりしていたのは、貴族・武家・豊かな町人などごく一部の知識層です。 庶民の文化、とりわけ、文字で書かれた言葉よりも話し言葉が多かった伝統的な農村社会の文化を知るには、口頭で語り継がれてきた「民話」について知る必要があります。 mixiは民話について扱ったコミュニティや、民俗学のコミュニティがけっこう充実しているので知的好奇心が強く刺激されます。いま民俗学コミュニティでは「そじげの婆」についての考察が行われています。 こういう民話の中には様々なタブーや教訓が存在するのですが、それらが現代を迎えた今も根強く残っている地域があります。民俗文化

    ysync
    ysync 2014/12/15
    あ、
  • はてな村奇譚67 - orangestarの雑記

    はてなではウォッチャーがつくのは勲章…勲章……。 発狂した宇宙 (ハヤカワ文庫 SF (222)) 作者: フレドリック・ブラウン,稲葉明雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1977/01/14メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 89回この商品を含むブログ (39件) を見る

    はてな村奇譚67 - orangestarの雑記
    ysync
    ysync 2014/12/12
    イェツィラー(<-よくわかってない)
  • てんやの研究、吉野家の牛皿とビール -【はてなの風景3】 - はてなニュース

    通勤の車窓を眺めるように、はてなの風景をつれづれにまとめていきます。こんにちは、新野漸(しんの・すすむ)です。よろしくお付き合いください。はてなでは、良質なブログ記事が日々たくさん書かれていますが、必ずしも高級な話題だったり、名文や長文でなくてもいいと思うんです。ごたいそうなには載っていない、小さい発見や気づきを読んだときのほうが、うれしくなることもありますよね。 ▽ てんやの研究をした結果 天丼チェーン「てんや」の研究をした結果が、はてな匿名ダイアリーに書かれています。前置きもなしに「原則は天丼500をベースに好みの具を追加するのがよい」から始まり、トッピングをめぐり畳み掛けてくる文章には、研究成果のみを正確に記述したいという志の高さを感じました。「頼んではいけない」メニューがはっきり書いてあるのもいいですね。てんやへ行きたくなりました。はてなブックマークのコメント欄を眺めていたら、徳

    てんやの研究、吉野家の牛皿とビール -【はてなの風景3】 - はてなニュース
  • 結局、匿名に戻る

    結局、匿名が落ち着く。しがらみがないから。 でもよく考えてみたら、これって昔の2ちゃんと大して変わらない気がする。 むしろカテゴリーがしっかりしている点では2ちゃんの方が優れているとさえ言える。 ひろゆきがツイッターなどのSNS系の限界を指摘していたが、当たっている気がする。 結局、広義ではここも匿名掲示板だって。実は何も成長していない。

    結局、匿名に戻る
    ysync
    ysync 2014/12/02
    カテゴリーが欲しいなら、はてなスペースというものがあってだな…。
  • 【はてなブログカスタマイズ】デフォルトのスマートフォン表示から不要な要素を削除して、「はてな」っぽさをなくす - この世の果てブログ

    2014-11-19 【はてなブログカスタマイズ】デフォルトのスマートフォン表示から不要な要素を削除して、「はてな」っぽさをなくす 【Sponsored Link】 はてなブログのスマートフォン表示のカスタマイズ。 俺が使用しているテーマ「Afterrain」はレスポンシブ対応ではないので、iPhone などのスマートフォンでの表示は、はてなブログ純正のものになる。で、このはてなブログ純正画面なのだが、あまり必要性を感じないリンクや装飾がかなりあるので、スタイルシートでじゃんじゃん消していった。基的には消したい要素の displayプロパティの指定を【none】にして消す方法。要素の指定などで少し詰まった点があったので、記録として。 スマートフォン表示のスタイルシートの記述場所 【ダッシュボード】→【デザイン】→【スマートフォン】→【ヘッダ】の【タイトル下】に記述する。スタイルシート

  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
  • Fuzoku実践入門ブログ

    先日、発売を開始した英語版『Fuzoku実践入門』こと『Fuzoku: The Complete Guide to Sex Industry in Japan』ですが、出版を記念して無料セールを開始しました。 日語版をお持ちの方も、そうでない方も、ぜひ英語の勉強がてらダウンロードしてみて下さい。 そして、外国人の知り合いがいる人は、ぜひオススメして下さい。 .com アカウントをお持ちの方へ ちなみにもし、amazon.comのアカウントをお持ちの方は、 http://www.amazon.com/dp/B00VF5J0BY こちらの amazon.comの販売ページからダウンロードしていただけると、とても嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。 かねてからの予定通り、無事に英語版『Fuzoku実践入門』となるが無事に発売されましたので、お知らせ致します(ただし、英語版の登録にあたり、サ

    Fuzoku実践入門ブログ
  • はてなブックマークを整理していっている

    どこかではてなブックマークが10,000を超えている人はリア充ではない、と書かれていたように思う。 自分のはてブ登録数は現在8,000程度だ。一ヶ月前には9,300あったが、ほとんど見ないだろうと思うものは削除してこうなった。これからも整理をすすめて5,000くらいまで減らせるだろうか。 最近思うのは、こういうブックマークは最初のうちはどんどん登録していっても検索がしやすかったのだが、登録数が多くなると結局昔のものが埋もれてしまい、検索できにくくなるということ。タグを工夫しても、なかなか情報が埋まってしまう。はてブの検索機能は複数のタグで絞込ができる点など使いやすい部類だと思うが、それもで見つけにくい。そういう場合は、google検索で一般のwebを検索する方が、はてブの検索機能を使うよりもずっと早いと思うようになってきたので、それで見つかるものははてブから消していいと思うようになった。

    はてなブックマークを整理していっている
    ysync
    ysync 2014/11/10
    え?ブクマ検索わりと便利だろ。
  • はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートでデコるバッドノウハウ

    pタグやdivタグのclass要素を指定できるのでHTMLでそのまま記述する。 いつくかはてなダイアリーでの使用可能なはてな記法は無効になっており、例えばキーワードリンク無効記法が使えないためフォントカラーが キーワードリンクの黒に潰されちゃうかんじ。 以下サンプル。アルファベットはクラス名(自動アンカーついていててコピペしにくい。ソースみたほうがいいかも)。 アイコンicon-arrow :: 矢印 icon-tag :: タグ icon-folder :: フォルダ icon-keyword :: キーワード icon-linlink :: インリンク icon-page :: ページ icon-user :: ユーザー icon-download :: ダウンロード out :: アウト フォントhatena-asin-detail-title :: 太字 synStatement

    はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートでデコるバッドノウハウ
  • 人生で初めて彼女が出来たんだが、ちょっとトラブってる。

    別に、はてな民に相談したいと言うわけじゃないが、自分の頭を整理する為にメモ。 もうすぐ成人というタイミングで、やっと初彼女が出来た。 何回かデートして、キスも済ませて、ようやく僕のアパートでいい雰囲気でベッドインと言うところまでこぎ着けたところで、ズッコケた。 彼女とベッドの上で服を着たままイチャイチャスキンシップをしていると、彼女が急に真っ青な顔になってトイレに駆け込んだんだ。 吐いたと言えば、吐いたような感じだったが、胃液しか出てなかった。 なんとか、背中をさすったり、白湯をあげたりして、落ち着かせた。 どうも、彼女が言うには、僕とイチャイチャしている時に、昔のイヤな思い出がよみがえったらしいんだ。 といっても、僕は大したことをしてない。 彼女が『自分の性感帯はニブいかも』的なことを言ったので、それを否定して、 「きみって、じゅうぶん鋭いと思う……」 と言っただけなんだ。(それを言った

    人生で初めて彼女が出来たんだが、ちょっとトラブってる。
    ysync
    ysync 2014/10/16
    「メディケア」とか「WatchMe」とかググってもよくわからないんだが、何?
  • はてなスターの失敗

    心理的なハードルなしに気軽に連打できるようなコンセプトで作られたもののはずが、 今では「気軽にスターを付けられると迷惑」とまで言われるありさま。 その原因はスターに価値が付いたことである。 スター数でコメントをピックアップする、 スター数で書き込みをソートする、 カラースターという「より価値の高いスター」を用意するなど、 スターを何か価値のあるものとして扱えば、 その運用を巡って軋轢が生まれるのは当然だ。 価値がないからこそ気軽に使えるのだろうに。 id:jkondoは現状で良いと思っているのか? 世界を星でいっぱいにするんじゃなかったのか? はてなスターには何の意味も、価値も持たせず、 「ただの星型の記号」のままを貫くべきだった。

    はてなスターの失敗
    ysync
    ysync 2014/10/15
    連打出来ないほうがいいとは思うんだけど、運営側がそれを好きだと言うんだから仕方ない。
  • はてな村奇譚43 - orangestarの雑記

    アフィリエイトなど 木曜日のフルット 4 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 石黒正数出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2014/09/08メディア: コミックこの商品を含むブログ (17件) を見る

    はてな村奇譚43 - orangestarの雑記
    ysync
    ysync 2014/10/08
    そういや全50話予定だったっけか?そろそろクライマックスなのかね。
  • 欲望を要件定義しないと何も手に入らない - インターネットの備忘録

    離婚してからこっち、自己評価が最底辺付近をずっと彷徨ってたんですよね。 どんな職場でも、どんな異性でも、どんな同性でもいいから、わたしを受け入れてくれる相手なら、なんでもいい。くらいの感じだったんですけれども、最近目が覚めまして、覚めたっていうか、好いてくれてるならいいかっていう程度の相手とクソみたいな時間を過ごしてしまって、死ぬほど後悔して自覚したというか、こんなんじゃダメだと思ったんですよね。 そんで他方で、最近オシャレ女子たちとの交流が増えてきたんですが、まー彼女たちのお洋服選びにかける情熱?執念?の凄みが、ある種感動的でですね。例えば、「この秋に新しいボトムスが欲しいな〜」と思うとしますよね、わたしのようなあんまりお洋服にこだわりのない人間だと「秋だし、ちょっと大人っぽいめで、なんとなく膝丈くらいで、手持ちの服に合わせやすければよくて、タイトスカートでもいいけど別にフレアでもまあい

    欲望を要件定義しないと何も手に入らない - インターネットの備忘録
    ysync
    ysync 2014/10/07
    アストラギウス銀河でうんぬんかんぬん
  • はてな村奇譚42 - orangestarの雑記

    あ、これあかんやつや。 はてなファンディング、はてなポイントについて 月曜日になって、はてなの検閲が終わった後(はてなポイントの送信には、今、はてなの検閲が入るようになっているのです!)のポイントが送信後に確認しました。思ったよりも多くの方にポイントをいただきました。実際、あってもひとりかふたりくらいだろうと思っていたので大変驚いています。あと嬉しいです。 お礼というわけではないですが、メガネ女子校生のイラストをアップします。 一応アリスインデッドリースクール中のキャラクターです。漫研女子です。 何故か、色の配置から、昔のボンボンを思い出す…。共感覚…?なにか心当たりあるひと教えてください。 yahooコミックで「アジコの部屋(仮)『JFK』」公開中です。 http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-371975/ こちらもよろしくお願いします。 アフィリエイト

    はてな村奇譚42 - orangestarの雑記
  • サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 - あの子のことも嫌いです

    2014-10-06 サークラに「引っかかっちゃう」男の条件 サークルクラッシャー関連 サークラに引っかかる男性とは、どういう人か。 Q、大学のときオタサーにいましたが、ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入れてて萎えました。一方で絵なりなんなりの才能があるやつはやはりオタク女と簡単にくっつける印象を受けました。オタク趣味の才能でも、他人からの視線が気にならないメンタルもない場合、どう立ち回るのが恋愛としては正解なんでしょうか?(原文ママ) こういう人です。 この質問はわたしのask.fm(匿名で質問ができるサービス) に寄せられたものだ。 決してネタではなく、心からの質問なのだと信じて、なぜ彼がモテないのか、そして目の前にサークラが現れたら一瞬で引っかかる理由を解説したい。 1、基「上げ膳据え膳、希望」 >ただ声がでかいだけのクズが一番かわいい女の子を速攻で手に入

    ysync
    ysync 2014/10/07
    「とあるゲームで日本1位の記録を持っているプレイヤーの男が知人にいるの」これ弟がとあるゲームで日本一のアレと繋がるの?
  • はてな不動産ブロガーのまとめ - 不動産屋のラノベ読み

    はてな科学ブロガーのまとめ - アレ待チろまん ↑これにインスパイアされました。 不動産業の人 *1 サンヨーさんちの小部屋 広島で不動産屋をやってらっしゃる方です。普通にブログを書いてらっしゃって、はてな村とは全く関わりのない方です、いい意味で。 管理者Xの検針 たぶん、賃貸管理系の人だと思います。定期的にホッテントリに入れてらっしゃるのでご存知の方も多いと思いますが、最近は活動控え目。 以前はガリレオの画像を使ってらっしゃってて、他人事ながらハラハラしてたんですが、現在は使用をやめた模様。 最大ブクマ記事はこちら。女性専用マンション、女性限定という条件の裏側 - 管理者Xの検針 Nomad.が起こすinnovation 仲介手数料無料とネットでの物件紹介を売りにしている Nomad. の中の人。 ホッテントリ入りの記事が複数ありますが、個人的にはSPAMを疑ってます。 以前、散々dis

    はてな不動産ブロガーのまとめ - 不動産屋のラノベ読み
  • はてな村奇譚36 - orangestarの雑記

    作中で額を割られているのはしっきーのブログのシッキーさんです。 アフィリエイト芸考えるのめんどくさくなったので、「応援がてらここでなんか買ってくか」って方はサイドバーのAA適当なの押してアマゾン飛んでって買っていってください。僕の単行だと僕が喜びます。

    はてな村奇譚36 - orangestarの雑記
    ysync
    ysync 2014/10/01
    想像以上にガッツリいってた(絵じゃなくて内容が)w
  • 『はてなブックマークのコメントの星について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマークのコメントの星について』へのコメント
    ysync
    ysync 2014/09/30
    あ、スターidごとにまとめんの実装されてたのか。いつだったか誰かが希望してたよね?
  • kiya2015の☆を非表示する方法 - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。