タグ

はてなに関するysyncのブックマーク (654)

  • 楽しいはてなが楽しくなくなった

    昨日だか一昨日だかにあったエントリーの「新参者は排除せよ」的なやつを見てから鈍痛みたいにずっしりと楽しさが消えた。 自分は新参どころか当につい最近初めて楽しくて、こんなに楽しい世界があるなんて!とつくづく思っていた。 お気に入りもお気に入られもない。はてなTwitterでみて(50ユーザー以上)面白そうなエントリーを開けたり開けなかったり。 時々ブコメもした。星…もらうと当に嬉しかった。 Twitterは同じような人の話しかないけど、ブコメはなんだか色んな人がいて、誰とも関わらなくても「そいつぁいいね」的な星までもらえてすごく自分にとっては楽だし楽しいと思っていた。 でもお気に入りとお気に入られがあってなんだっけ、ブコメの数が多くないといけないとかなんからしいから。 誰かお気に入ってくれ。いや、当はそんなの嫌だ。 誰とも関わらず、時々見たり見られたり星あげたりもらったり。そんなのは

    楽しいはてなが楽しくなくなった
  • うーむおじさんまじうざいんだけど

    たとえばこれとか http://b.hatena.ne.jp/daybeforeyesterday/20150601#bookmark-254202053 視界から消したいんだけど、いちいち非表示にしろってことか。。。

    うーむおじさんまじうざいんだけど
    ysync
    ysync 2015/06/05
    さいきんワタミの話題少ないしな。
  • 「Cadot」運営を自称するエクスバンスの弁護士から「名誉毀損&信用毀損だ」という連絡がきた - Hagex-day info

    4月22日、私のメールボックスに「[はてな]ご利用に関する重要なお知らせ」という件名で、はてなからメールがやってきた。経験上、これは嬉しい知らせでないことはすぐに分かった。 緊張しながらメールを読むと、次のような事が書かれていた。 私の書いたエントリー「Cadotの感動エピソードを読んでいるとバカになりますよ」が、名誉毀損、信用毀損にあたるとして、「Cadot(カド)」(http://cadot.jp/)を運営している、運営する株式会社エクスバンス(http://www.exvance.jp/ 代表者:齋藤耕平)の代理人弁護士より削除申立があった。というものだ。 名誉毀損、信用毀損の詳細な理由として、次のように書かれていたので、引用したい。 ・「Cadotの感動エピソードを読んでるとバカになりますよ」との記述は名誉を毀損するものである ・「ほとんどは2ちゃんねるを中心に、ネットに載っている

    ysync
    ysync 2015/06/04
    匿名弁護士って、はてなはどうやって本物か確認したんかね?
  • はてなスターを非表示にしました。 - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

    はてなでブログを書くようになって1ヶ月。 だいぶ使い方もわかってきたし、なるほどなーっていう機能もわかってきました。 SEなのに、今ごろ・・・っていうツッコミはなしで。。 はてなスターの立ち位置 毎回ブログを公開するたびにたくさんの方から、はてなスターををつけてもらって、ほんとにほんとに嬉しかったです。 ★50とかなっているのをみると、当に嬉しい。 なので、すっごくすっごく迷ったんですが、PROにしたのをきっかけに、スターの表示をやめました。 はてなスターををつけられる人は、はてなのアカウントを持っているっていうことだから。 だったら、スターでもブックマークでも同じようにコミュニケーションはできるわけで。 ブックマークって、文字通り、もう一回読みたいなと思う記事ってことですよね。 この発言、ブックマークで話題になりました。はてなの世界は深い!!と思った。。。 読んだよーみたいな気軽なスタ

    はてなスターを非表示にしました。 - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur
    ysync
    ysync 2015/06/02
    技術系だと読みなおすことはあるけど、時事や雑記は見返すことは少ないかな。記憶便りにブクマ検索かけて読みなおすこともゼロじゃないけど。
  • はてな村民のPageRank - yamauk’s blog

    2015-06-01 はてな村民のPageRank id:yamaukと申します.最近はてな村にやってきた新参者です.よろしくお願いします. 新参者としましては,はてな村で有力なユーザが誰なのかを抑えておきたいところです.そこで簡単なプログラムを書いて,有力村民をリストアップしてみることにしました. 何をもって有力とするかは色々と考えられますが,今回は基的な方針として,はてなスターを沢山もらっているユーザを有力村民とみなすことにしました. ただし,付与されたスターの数をそのまま有力度とすることには色々と問題があるため,今回はPageRankと呼ばれる指標を使います*1.PageRankはWebページ間のリンク構造からページの重要度を決定するアルゴリズムですが,今回はスター付与の関係をリンク構造とみなし,ユーザの有力度の決定に用います.PageRankについてはWikipediaの記事を

  • 『はてな村奇譚90 - orangestarの雑記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな村奇譚90 - orangestarの雑記』へのコメント
    ysync
    ysync 2015/04/20
    とりあえず2階から見下ろしておくか。
  • はてなポイント5000円分買ったけど、結局まだフォトライフプラスにしか使っ..

    はてなポイント5000円分買ったけど、結局まだフォトライフプラスにしか使ってない。 はてなスター買おうと思ってたんだけど、なんかもったいないなと思って迷ってる。 はてなスター買う人って何考えてるんだろう。

    はてなポイント5000円分買ったけど、結局まだフォトライフプラスにしか使っ..
    ysync
    ysync 2015/04/18
    無料分を絞りすぎてる感。カジュアルに付けさせたほうが勢いで買う人増えそうな気がするんだが。
  • 「あとで読む」だけじゃなくて「まあ読めたら読む」も作ってほしい

    どうせクソ記事だし、あとで読むって宣言するほど読む気はないんだけど、まあ読めたら読むよくらいの感じのときに使うやつも公式でほしい。

    「あとで読む」だけじゃなくて「まあ読めたら読む」も作ってほしい
    ysync
    ysync 2015/04/17
    「いえで見る」(エロタグ)は後でちゃんと見る率高い。
  • ブコメに引用スターを付けたとする

    それって、ブコメ全体に賛同して、その上で大事なところを引用したように思える? それとも、引用した部分だけに賛同したように思える? ブコメ全体には賛同できないけど、一部分だけがメッチャ輝いてるブコメに引用スターを付けようか付けまいかでいつも悩む。

    ブコメに引用スターを付けたとする
    ysync
    ysync 2015/04/16
    自分が使うときには好きに使えばいい、ほんとのところはつけた本人にしかわからん。/俺の場合、引用スターは引用部分にのみ掛けてる。全体が賛同できなくとも、そこだけを同意すればつける。
  • おい すげえ古い記事をブクマしたお前!

    普通の勢いでスターをつけた後に日付確認したらすげえ過去で、 しかもスターつけたコメントをよくよく見たらもうすでに俺スターつけてたじゃねえか! も~やめろよ~~ちょう恥ずかしいじゃんよ~~~ でも古い記事でも有用なものが見つかったりするのがはてブのいいとこだけどな! あ、あといちどつけたスターを消したりするやつにも文句言っとく! ☆つけましたって通知がきていそいそとブクマページ開いて、 ・・あ、あれ?どこ?俺っちのブコメについたはずの☆はどこ? って10秒くらいきょときょとしたあと、じわじわと悲しい気分が胸を浸すことになるのでぜひやめてほしい。 だから俺はスターを消すことはしない。 ちょっぴ恥ずい思いをすることは罰として受け容れる。 それが男の生きる道。

    おい すげえ古い記事をブクマしたお前!
    ysync
    ysync 2015/04/14
    チャたりで連打ったのはひとつに戻してる。あと単純に誤爆って消したこともあったな。すまん。
  • テレビ東京「日経スペシャル ガイアの夜明け」で、はてなが紹介されます - はてな広報ブログ

    毎週火曜22時から放送中のテレビ東京「日経スペシャル ガイアの夜明け」にて、はてなの取り組みが紹介されます。はてなも登場する「今、"日ランチ"が大変貌!」の放送は4月14日(火)です。 ぜひご覧ください! www.tv-tokyo.co.jp 第661回 今、"日ランチ"が大変貌! 放送日時 テレビ東京:4月14日(火) 22:00~ BSジャパン:4月23日(木) 21:00~ 04月14日放送 第661回 今、"日ランチ"が大変貌!

    テレビ東京「日経スペシャル ガイアの夜明け」で、はてなが紹介されます - はてな広報ブログ
  • スターの付いたブコメを書き直したいんだけど

    書きなおしてもいい?

    スターの付いたブコメを書き直したいんだけど
    ysync
    ysync 2015/03/26
    他の人につけた星にまで文句言ってくる奴が居るからなぁ…。まぁ真逆だったりしなければ。/あ、削除して再度ブコメなら星消える?->消えないそうです。
  • ちゃんと説明できる? 格安スマホ/格安SIM、家族に勧めるときのポイント - はてなニュース

    MVNOによって、さまざまな選択肢が生まれてきたスマホ業界。自分が使うだけでなく、ITに詳しくない家族に勧めるならどれがいいか、も悩みどころです。今回は「帰省した主人公が姉と母に勧める」というシチュエーションを通して、格安スマホ/SIMサービス「楽天モバイル」の特徴を見てみましょう。ガジェット大好きはてなスタッフ id:halfrack による解説も。記事の最後にはプレゼントのお知らせもあります! (※この記事は、フュージョン・コミュニケーションズ株式会社によるPR記事です) それは、ある土曜日の昼下がりのこと。 ―― 久しぶりの実家だー。今夜は地元の友だちと飲むし、それまでのんびり昼寝でもするかな……ただいまー。 姉 おかえりー。待ってたよ~。 母 おかえりなさい。 ―― えっ、なんで出迎えなんて……。気持ち悪いな……なに企んでるの……。 登場人物紹介 主人公 社会人2年目。24歳。女性

    ちゃんと説明できる? 格安スマホ/格安SIM、家族に勧めるときのポイント - はてなニュース
    ysync
    ysync 2015/03/24
    「『通話』品質は変わらないよ。」罠すぎるw
  • メメとオチューンの件、序盤から観戦してるけど

    メメ擁護が大勢を占めてると思うけどさ、んでオチューンが多分クズなのは透けて見えるけど、それでもなんつーかメメきついよなって思うのは自分だけなんだろうか。 序盤からこの一件観戦してるけど、結局のところメメがオチューンに「バカにされた」ことがこの争いのキッカケなわけでしょ。許せなかったのだろうけど、「バカにされた」からといってセックスの(しかもややアブノーマルな)ことをさ、あんな開けっぴろげに公開しちゃうのはきっついなと思う。オチューンがその辺なんとか堪えられる女のことを舐めてるクズだからよかったけど、自分だったら仕事行けなくなってしばらく引きこもって職失ってたと思うもん。そう考えるとやっぱきっついなと思うよ。メメもコイツはこの程度のことやり返しても大丈夫なやつだって判断したんだろうけど。 あとは5千円貸してた件か。これがなかったらきっと大事にはならなかったんだろうね。オチューンが女のことを舐

    メメとオチューンの件、序盤から観戦してるけど
    ysync
    ysync 2015/03/24
    これを機に、男女ともに「オフパコなんてするもんじゃない」という共通認識が出来上がることを望んでいる俺がいる。
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    「思ってることを言葉にできない」のは、自分に許可していないからだ 2024年4月7日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
  • otsune。面白全部の系譜。

    ◎自分が中学生のころ、夜中にダチと横須賀中央という繁華街の外れで遊んでいた。そこは夜中ということも有って人気の無い場所だった。で、傍らにふと目をやると、ぽつんと一台の車が駐車していた。 そのとき我々は無駄に盛り上がっていたので、勢いでケリを入れまくってガラスというガラスを粉々に粉砕し、ドアというドアをベコベコにしてしまったのだ。今思うと悪ふざけ以外の何モノでもない。 高校3年生になって初めて車に乗って、それがどんなに酷い行動か理解することが出来た。(中学生の俺はバカだったのか?) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3443/mild9901_2.html 関係ない話題。 先日、紙の増田とやらが話題になったが。 加野瀬が編集長を務めた雑誌に、otsuneがコラムを連載していたことがあるのをご存知だろうか。 べつに女の話とか書いてたわけではなく「

    otsune。面白全部の系譜。
  • はてな匿名ダイアリーは、いつになったったら正式サービスになるんだ

    はてなブックマーク、はてなブログの下ぐらいの位置にいても良いサービスなのに スペース、ハイク、B!kumaとか、たいして人気ないのが正式サービスになっているのが納得できない。 さっさとスマホアプリとか出してくれよ

    はてな匿名ダイアリーは、いつになったったら正式サービスになるんだ
    ysync
    ysync 2015/03/18
    フレッシュひたちはフレッシュじゃなくなったらしいよ。
  • 久谷女子様は内容証明の送り先を教えて下さいませんでした。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブロ

    2015-03-16 久谷女子様は内容証明の送り先を教えて下さいませんでした。 お騒がせしております。 先日、オチューンさんが知人の話として久谷女子便り第九号に掲載なさったアノニマスダイアリー(増田)風の文章と、私が頂いたメールに矛盾があるので、抗議文を送付させて頂き、 その後内容証明=メールだと久谷女子から返信があり、おかしいなと思いブログに書いた件の続きです。 初めて読む人もいらっしゃると思いますし、内容証明の送り先を教えて頂けないので自ら色々調べ、少し情報が増えましたので加えてお知らせします。 インターネット上に掲載されている情報によりますと、久谷女子のメンバーは、 @hatoco 鳩岡桃子さん(角川書店「月刊ニュータイプ」編集部員) @kansai_takako 閑歳孝子さん(株式会社 Zaim 代表取締役、瀬尾浩二郎さんのお嫁さん) http://www.zaim.

    久谷女子様は内容証明の送り先を教えて下さいませんでした。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブロ
  • 「はてブユーザーは石の下の虫」 - 斗比主閲子の姑日記

    これを読んでいて、確かそんなことを言っていた友人がいたのを思い出しました。 はてな村奇譚85 - orangestarの雑記 具体的にはこんな感じです。 「Google chromeはてなブックマークのアプリを入れてみたら、色々なサイトにはてなブックマークがついているのが分かった。これまで気付いていなかった。開いてみたら、よく分からない文字が並んでいる。石をめくってみたら、石の下に虫が蠢いているのを見つけた感じ。ゾワゾワした」 ※このChrome拡張のこと。展開してブックマークコメントが見られる(画像ははてなブックマークGoogle Chrome拡張で新しい情報を発見しようから) このたとえは言い得て妙ですよね。確かに普通にネットをしている限りではなかなかはてなブックマークの存在は気付かない。気付いて見てみると、大喜利をしていたり、フルボッコしていたり、元のページとは全く関係のない、独自

    「はてブユーザーは石の下の虫」 - 斗比主閲子の姑日記
    ysync
    ysync 2015/03/12
    とりあえずブクマすっか。てか1000とか付いたら大変そうだがw
  • はてなID@yahoo.co.jpでメールしたら結構届く

    暇だったので、はてなIDにヤフーのドメイン付けてメールしたら結構な確率で届いた。 みんなIDの使い回ししてんだね。 そんな俺もその一人なんだけどね。 アダルトビデオのファイル名整理はしてないよ。

    はてなID@yahoo.co.jpでメールしたら結構届く
    ysync
    ysync 2015/03/11
    そのアドレス取れなかったから、他の人に届くぞw