タグ

ブックマーク / www.1x1.jp (3)

  • iPhone ユーザが INFOBAR A01 を買って、2週間使ってみた

    INFOBAR A01 を買って、2 週間使ってみたのでレビューなど。 これまで持っていた au 携帯(SH005)を機種変更して、INFOBAR A01(以下、INFOBAR) にしました。自身初の Android 機なのですが、スマートフォンは iPhone 4(以下、iPhone) を持っているので、INFOBAR の印象やインストールアプリなどを iPhone との比較を交えて書いてみます。 このエントリでは、スペックではなく、実際に使った印象を書いていきます。各製品のスペックは以下のページにあるので、ご参考まで。 INFOBAR A01 iPhone 4 見た目に一目惚れ ここ 2 年、au 携帯と iPhone の 2台持ちだったので、正直、Android 機にはあまり興味が湧きませんでした。しかし、ここ最近の Android の普及っぷりを見るに、これはそろそろ買おうかなと思

    yudai214
    yudai214 2011/08/03
  • Google+を2週間使って分かったこと、感じたこと15

    Googleが開始したSNSGoogle+にすっかりはまっています。ここ2週間ほど使ってみて分かったTipsを書いてみます。 Google+(グーグルプラス)は、Googleが運営してるソーシャルサービスです。 Googleのソーシャルサービスといえば、これまで幾つかありましたが、どれもいまひとつ盛り上がり切らなかった感があり、2011/06/29 にクローズドテストが始まった直後は静観していました。 しかし、せっかく招待状を頂いたので、登録して使っていくうちにどっぷりハマっていくことになりました。 ここ 2 週間使ってみた中で、見えてきた点を書いてみます。 このエントリは、2011/07/14 時点の内容です。Google+は日々改良が重ねられていますので、もしかするとあなたが読んでいる今は内容が変わっているおそれがあります。ご注意を。 1. どうやってはじめれば良い? 現在はクローズ

    yudai214
    yudai214 2011/07/16
  • 携帯版Twitterサイトへのステータス付きリンク

    携帯版Twitterサイトにステータス付きリンクを貼る方法です。 Webサービスblogによくある「Twitterで報告する」といったリンクですね。 クリックするとTwitterページに遷移して、ステータス(つぶやき)を入れるテキストエリアにすでにメッセージが入っています。あとは「UPDATE」をクリックするだけで、つぶやくことができます。 PCだと「http://twitter.com/home?status=AAA」がおなじみなのですが、この方法だと携帯版(twtr.jp)ではステータスがうまく引き継げずにstatus=AAAの内容がテキストボックスに入りません。 携帯版ではリンクの記載方法を変えることにより、同じ動作が可能です。 携帯版ステータス付きリンク これはリンク先とパラメータが変わるだけです。 http://twtr.jp/status/create/?text=XXX X

  • 1