タグ

人生に関するzakiyamatoのブックマーク (30)

  • 9月末で60歳定年退職しました - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    当社の規定により満60歳で定年退職をした。長いようで短かった会社員生活も一区切りだ。自分のプログラマとしての会社員生活を振り返ってみる。無駄に長いし結論はないのでお忙しい人は飛ばして欲しい。 9月末なのでブログ界隈では退職エントリーがそこかしこに書かれると思うが、その中で自分の退職エントリーを連ねることにどれほどの意味があろうか。もちろんないのだが、それでも多くの書き手の年齢を考えると満60歳定年退職というところに若干の希少価値を見出せなくもない。 1984年に大学院修了して以来、プログラマとしてのキャリアを重ねてきた。大学時代の同期でプログラマとして就職したものは皆無だ。当時、工学部の同期はメーカーに就職するのがほとんどで、大手家電メーカー、自動車メーカー、電力会社などなど、当時の誰でも名前を知っている人気企業に就職するものが大半だった。 その中で、日ディジタルイクイップメント(DEC

    9月末で60歳定年退職しました - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    zakiyamato
    zakiyamato 2018/10/01
    こういう人生を送りたい。
  • 未公開株売りボーイを説得する話 - 発達障害就労日誌

    ネタが転がって来ました はい。ツイッターをやってると様々な曖昧な人類が連絡をくれるんですが、今日は一際気持ちがある若人と接触したので皆様にご報告差し上げます。ご査収ください。ちなみに、辛島さんは二十歳の若人です。 そういうわけで、余計な味付けをせず素材そのままの味をお楽しみください。 はい。以上になります。 まぁ、おじさんじっくり考えたけど、これたぶん未公開株のアレですね。株券自体は存在するっぽいけど、まぁアレですよね。辛島さんは多分ツイッターにアクセスが殺到すると思いますので、うまいこと金に換える画とか考えるといいと思います。元気出せ若人、まだまだここからだ。あと、今のところMLM要素はあんまり見つからなくて、単なる非公開株の営業だと思う。「初めて商った商品は非公開株です」っていうのは人生エピソードとしてわりと美味しいですね。 徳をまた一つ積んでしまった。やっていきましょう。

    未公開株売りボーイを説得する話 - 発達障害就労日誌
    zakiyamato
    zakiyamato 2017/05/01
    生々しくも暖かく勉強になる内容です。営業してきた20歳の彼もこれを機に真っ当な道に進んでもらいたいです。
  • 人の名前を覚えられない人は、抽象的な世界に生きている人かもしれない - べーシック人事・HRブログ

    登場人物の名前が覚えられないという事象から自己分析へ こんにちは!ベーシックの新卒採用担当をしている浅野麻妃です。 私は海外ドラマの『Walking Dead』が大好きで、今のところシーズン1から6まで見てるのですが、会社で同じようにはまってる人と、この前こんなやり取りがありました。 「Walking Deadの役者の中で誰が好き??」 私「えっと〜・・・あの人!ほら、あのボーガン持ってる、不器用だけど心の優しい・・ほら〜あの人!」 「ダリルね。当に好きなの?笑」 私「圧倒的に好きなんだけど・・なんでだろう、そういえば主人公の名前も思い出せない。」 「リックね。興味ないんだろうね」 私「・・・‼︎」 前からその節は感じてたものの(汗)、ずっと睡眠時間を削りながら見ていたくらいにはハマっていたドラマだっただけにこの一件はちょっと衝撃でした。 当にわたしの記憶力やばいのかな?と不安になりま

    人の名前を覚えられない人は、抽象的な世界に生きている人かもしれない - べーシック人事・HRブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/12/24
    もしかしたら自分も当てはまるかもしれない。 そう思う方多いのではないのでしょうか? 共感を受ける良い記事です。
  • タモリ学「人間関係をうまくやるには偽善以外ない」が深すぎる! - 人生はゲームである。

    2016 - 11 - 19 タモリ学「人間関係をうまくやるには偽善以外ない」が深すぎる! 読書 スポンサーリンク Pick up! Amazon定期便・定期おトク便まとめ(最大10~15%割引商品) シェアする Tweet みなさんご存知タモリさん。しかし、意外とタモリさんについてのエピソードは少ないですよね?そんな貴重なタモリさんのエピソードが沢山綴られている「 タモリ学 」というを読んでみたところ、人間関係に対しての深いお言葉がありましたので、紹介します。 目次 目次 タモリ学1:自分とは何か? タモリ学2:人間は不自由になりたがっている タモリ学3:若者よ、シガラミを排除し、実存のゼロ地点に立て! タモリ学4:人間関係をうまくやるには、偽善以外にないんじゃないか タモリ学:人間関係「まとめ」 タモリさんの「人間関係論の続編」を書きました。  タモリ学1:自分とは何か? 「会社の課

    タモリ学「人間関係をうまくやるには偽善以外ない」が深すぎる! - 人生はゲームである。
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/11/19
    しがらみがない生活を送ることも必要ですが、あえてしがらみにまとわりついて人のことを考え抜くことも良いことなのですね。
  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/09/06
    上司は無能であれば良いとのことだけど、部下が有能である前提の話だな。性善説に基づく考え方なのでブレてはいません。
  • 厚切りジェイソン「年収2000万の勉強法」 勉強しないと給料は増えない

    芸人・厚切りジェイソンが日語の勉強を始めたのは、就職した後のこと。さらに日支社長をしながらお笑いの勉強をしてデビューしたといいます。今も芸人としてだけでなく、IT企業の副社長としても活躍中。勉強で人生を切り開いてきたというジェイソン氏に、社会人の勉強法(と、60kgものダイエット法)について聞きました。 PRESIDENT誌では、年収2000万円超の人と年収500万円台の人それぞれ500人に、「勉強」をテーマにアンケートを取りました。両者は何が違うのか。年収を上げるためにはどのように勉強すればいいのか? アンケートの結果について、17歳で飛び級でミシガン州立大学に入学し、日語能力検定1級を取得するなど、勉強で人生を切り開いてきたジェイソン・デイビッド・ダニエルソン氏に解説をお願いします。ジェイソンさんは、IT企業TerraSky Inc.の副社長と、同社日法人「株式会社テラスカイ」

    厚切りジェイソン「年収2000万の勉強法」 勉強しないと給料は増えない
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/08/23
    毎日10分の勉強。それだけで良い。
  • 友達や人間関係を無理に作る必要はない - 私の名前はジロギン。

    ふと昔の事を思い出したので書こうかなと思います。 私が中学1年生の頃でしたね。 夏休みの宿題で、数学の問題集でどうしてもわからない問題が1問だけあったんです。 別にわからなければわからないままで問題なかったのですが、当時母親は私に対してヒステリックなほどに勉強を強いてまして。何故かその問題が解けない私に強く怒りを示しました。 私の推測では、母が中学の頃、地元の進学校に行くために過剰に勉強していたらしく、私もそれくらい勉強しなければ進学校には進めない当時思っていたからではないかと思います。 今思うとたかが宿題なのに、明らかにおかしい剣幕でしたね。何かに取り憑かれてたんじゃないかな? まぁ実際私が受験の年には勉強は自力でやりました。出来ない問題は他の問題でカバーしていけば問題ないし、満点取るのは受験では必要のない作業で、合格基準さえ満たせれば満点だろうが何だろうが合格なのだということを母は知ら

    友達や人間関係を無理に作る必要はない - 私の名前はジロギン。
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/07/13
    友達がいないと言った子供を攻める親がいるのか。でも、成長して自分の意思で友達が作れてよかった。
  • やりたいことリストより、やりましたリストを書いた方が人生は激変するという事実 - 横浜ライフコーチング

    こんにちは。 今回は、「やりたいことリスト」より「やりましたリスト」の方が脳は喜ぶという話をいたします。 「やりましたリスト」って、たぶん聞いたことないと思います。 それもそのはず、私が考案し、今回が初公開だからです。 To doリストの逆である、「Done(やった)リスト」とは全く違います。 「Done(やった)リスト」は、済んだ予定をチェックしていくようなもの。 「やりましたリスト」は、頭の中でやりたいと思っていたことを実際にやってみたときに書くものです。 「やりたいことリスト」は、Want toリスト。 「やりましたリスト」は、Achievedリスト、もしくはTried(tryの過去形)リストみたいな感じだと思ってください。 いつも「やりたいことリスト」を書いている、もしくは書いたことがあるという人に質問です。 どれくらいの割合で達成していますか? 2割くらいですか? それとも半分く

    やりたいことリストより、やりましたリストを書いた方が人生は激変するという事実 - 横浜ライフコーチング
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/06/22
    やりましたリストこそ究極のライフログ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/06/15
    殴り合いの喧嘩になったら絶対自分が勝つと思え。学生時代の自分に聞かせたい話。
  • 「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね

    いやもうマジでタイトルの通りっていうか、それが全てなのだけれども、一応、文というのがあるので書いてみようと思う。 京大出てそっこうで専業主婦、まあ少数派であることは重々承知しているので、「えっ、働かないの?」と訊かれることは予想していたし、それに対する自分なりの答えだってもちろん持っていて、尋ねられたらちゃんと、それを使って説明している。それで納得してくれる人とか、「そんなもんかね〜」って感じで理解はしないまでも受け止めてくれる人とかについては、わたしは何も、マイナスの感情を抱きはしない。 それでけっこう余裕で切り抜けてこれていたのだけれども、昨日は、なんかもう怒りを通り越して泣いてしまった。疲れていると人間は弱くなるようで、こんなことで泣くとかほんとうに嫌だなあ癪に障るなあと思ったけれど、休日のお昼間から、涙が止まらなくなってしまった。 実際につらかったのは一昨日。まあ正確に言うならば

    「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/05/24
    母親としての務めを終わらせた後で、社会貢献を考えたら良いのではないか?
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/05/17
    大雑把にまとめると相手が上か下を向いて沈黙したら待つと。意外と心当たりがある。
  • 人生の終わりはあっけない…伊達みきおが脱サラを決意した日 | For M

    一体、サラリーマンとはなんなのか。元会社員である著名人たちが会社員時代を語る。"名刺を捨てた男たち" は当時何を考えながら働いていたのか。仕事へのモチベーション、プライベートとの比重、そして夢への挑戦……。 ひとつだけ言えるのは、全身全霊その職務に取り組み、中途半端な仕事はしなかった。そして、その経験が活きているからこそ、彼らの「今」がある。その核心にせまるべく、「For M」編集部は“名刺を捨てた男たち”に単独インタビューを敢行した。 ● ● ● M-1グランプリで「敗者復活戦」からの優勝という偉業を成し遂げ、一夜にしてお笑いのメインストリームにのし上がった「サンドウィッチマン」。ツッコミ・伊達みきおをお笑いの世界に導いたある人の「死」とは。 高校卒業後、介護に従事しやりがいのある仕事を手にして、将来安泰な職場を見つけたにもかかわらず、なぜ茨の道を進んだのか。人生の分岐点で“逆の選択”を

    人生の終わりはあっけない…伊達みきおが脱サラを決意した日 | For M
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/05/16
    この人の良い人オーラは周りの人助けられたからなのだろうな。それと、会社員時代に人の尊厳に触れたことも大きいと思う。
  • 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ

    ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値35の高校に進学した私は大学受験とは無縁の生活を送っていたが、偶然良い友人に出会い大学受験を決意する。センター試験受験者が3人、分数の足し算が出来ない生徒が過半数という高校であったので、独学で血のにじむような努力をして受験した。が、足切りにかかった。後期試験は受けるつもりはなかったが、「せっ

    私が休学を決めるまで - Tritamaブログ
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/05/13
    今後、授業料が高騰することによる影響を受ける学生にこそ見て欲しい。
  • 午前8時前にこなすべき8項目:生産性向上のための朝のルーティン | ライフハッカー・ジャパン

    まず睡眠を優先しないことには、この記事をこれ以上読み進んでも意味がありません。刺激物を摂取して睡眠不足を埋め合わせようとしても、長続きはしません。 2.メールやソーシャルメディアをチェックしない(0分) 18歳から44歳の人たちの80%が朝起きてから15分以内にスマートフォンをチェックしています。 スマートフォンをチェックすると積極的とは反対の受動的な状態になります。メールやその他の通知は他人に取って大切なことばかりです。集中力を削ぐような情報が入ってくるとクリエイティブな結果を出すには邪魔になります。 3.祈りと瞑想(5-15分) 朝起きてすぐメールをチェックするよりも(前述したようにこれは受け身の姿勢です)、静かな場所に行きましょう。鼻から空気を吸い込んで数秒息を止め口から吐くという形で深呼吸を何度かしましょう。 眼を閉じて今日という日を迎えられたことに感謝しましょう。感謝すると自分に

    午前8時前にこなすべき8項目:生産性向上のための朝のルーティン | ライフハッカー・ジャパン
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/05/10
    朝は電車に乗るまでスマホを我慢しよう。
  • きっかけは「聖闘士星矢」 ギリシャ神話に人生捧げる藤村シシンさん

    古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家の藤村シシンさん。手にもっているのは亀の甲羅で作られた、古代ギリシャの竪琴のレプリカ ギリシャの神殿は白くなかった アポロン愛が高じて祭儀を再現 「神殿を建てたい」という夢も アニメ「聖闘士星矢」がきっかけでギリシャ神話に人生を捧げようと決心した、古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家の藤村シシンさん(31)。およそ2000年ぶりに古代ギリシャの祭儀を再現するイベントを開けば、チケットがわずか2分で売り切れ、昨年秋に出版した初の著書『古代ギリシャのリアル』(実業之日社)も2万部売れるなど、古代ギリシャに関する活動が注目を集めています。古代ギリシャやギリシャ神話について積極的に発信している藤村さんに、情熱の原動力や今後の展望について伺いました。 ギリシャの神殿は白くなかった 古代ギリシャ人が壁に書いた下ネタ満載の落書きの内容を紹介したり、古代ギリシャの名医が治療し

    きっかけは「聖闘士星矢」 ギリシャ神話に人生捧げる藤村シシンさん
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/04/24
    日本の漫画の影響は馬鹿にはできないな。
  • ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで : 哲学ニュースnwk

    2016年03月26日22:30 ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)20:49:38 ID:6T8 しょーもないスレやからsageながら書くで 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458906578/ 真相が揉み消された未解決事件ってある? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5022068.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)20:50:55 ID:6T8 まずジッジの概要 ・82歳 ・ギャンブル好き ・人生の大半を無職で過ごした ・糖尿病 ・ヤニカス、酒カス 3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/25(金)20:51:48 ID:6T8 ワイが悪さ

    ワイのジッジ(ダメ人間)の名言を書いていくやで : 哲学ニュースnwk
    zakiyamato
    zakiyamato 2016/03/28
    通勤途中に読んで笑っちゃったよ。
  • 【画像】さかなクンの母親の教育方針すごいwwwなるほどこれは天才が育つわ… : 無題のドキュメント

    【画像】さかなクンの母親の教育方針すごいwwwなるほどこれは天才が育つわ… 4: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:55:57.56 ID:XSMpAV7X.net さかな 【ギョギョギョ!おしえて!さかなクン】 2: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:53:57.84 ID:PDRKi0PX.net ぎょぎょー! 18: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:56:42.86 ID:tYanQRRc.net さんつけろや! 12: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:56:26.38 ID:qVGK3DZZ.net さかなクンさんやぞ 14: 名無しさんにズームイン! :2015/09/13(日) 09:56:32.52 ID:Wh/w9iyF.net 国民に大人気さかなくんさん 8

    zakiyamato
    zakiyamato 2015/09/14
    一般社会に馴染めなくなる子供になるリスクはあるが、子供の幸せを考えた子育てだな。
  • ブラック企業に命を捧げる若者たち

    丁度数年前の今日、甥っ子(嫁の妹の息子)が自殺未遂をした。 勤務中にパニックの嫁から電話で呼ばれ、病院へ直行。 ICUのベッドで寝ている甥っ子は呼吸器をつけていた。 (まるでドラマのワンシーンだな) 不謹慎にも冷静にそんなことを考えていた。 その日、甥っ子はいつものように営業所を車で出発。 30分ほど車を走らせると、小さな公園の近くに車を止め、 蛇腹のパイプを使って排気ガスを車に引き込んで目張りし、 自殺しようとしたところをすぐに近所の人に発見されて緊急搬送。 発見が早かったため一命はとりとめたらしい。 入社1年ちょっと、車内に用意していた遺書にはこれでもかと 自分の勤める会社のブラック具合が羅列してあり、もう耐えられないから死ぬ、とまとめてあった。 甥っ子の意識も回復し、ある程度体も動くようになったところで 俺一人で見舞いに行った。甥っ子は「死に切れなくてすみません」と一言目に言った。

    ブラック企業に命を捧げる若者たち
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/28
    逃げてもいいとは思うけど、それは勝つための一つの戦略だと思う。
  • 会社員生活20年の僕が新入社員教育セミナーを受けてみた。 - Everything you've ever Dreamed

    サラリーマン生活20年目になる僕だが、先日、新入社員向けのセミナーを受けてきた。教育訓練の必要性を感じた上層部が申し込みをした当該セミナーだが、悲しいかな、今年度、我が社に新卒はいなかったからだ。カネの無駄使いがボスに露見するのを怖れた上層部から「事業拡大のためにセミナー商法を盗め」と無茶な命令が下され、僕が受けることになったのである。一応、今年から僕の下で働いて頂いている部下に勧めてみたが「課長…年休も付与されていない私に所定労働時間外研修を受けさせるのですか…」とにべもなく断られた。 当日、会場の席に置かれていたテキストに記された「企業KAIZENコンサルタント」「1秒で相手の印象に残る超画期的名刺交換法ロールプレイ」の文字で増すばかりの不安。 開始時刻。勢いよく会場に入ってきた講師は僕よりも年下。男。デキる感じのする派手なシャツとネクタイ。快活なイメージしか与えないであろう短髪とよく

    会社員生活20年の僕が新入社員教育セミナーを受けてみた。 - Everything you've ever Dreamed
    zakiyamato
    zakiyamato 2015/04/28
    新人育成という名目のフィルタリング。ただ、このセミナーの内容は現場でいかせられる!
  • 科学的に証明されている『正しい決断をするための5つの方法』 - IRORIO(イロリオ)

    生きていれば誰しも、難しい決断をくださなければならない場面に遭遇する。 自分の人生を左右するかもしれない選択だけに、絶対に間違った判断はしたくない…。そんなときに役立つ、科学的に証明されている『正しい決断をするための5つの方法』をご紹介しよう。 1. 客観的に考える 問題に直面したときは、客観的に物事を見ることで、合理的な考え方ができるようになる。 加ウォータールー大学のIgor Grossmann氏と米ミシガン大学のEthan Kross氏がおこなった調査によると、人は、他人が抱えている問題と、自分が直面している問題では、他人の問題の解決策を考えるときの方が倫理的思考が働くことがわかったそう。 第三者の立場になることで、周りの見方や違った筋書き、妥協点などが見えてくるからだという。 2. 女性に意見を求める 加マックマスター大学が企業の取締役員600人以上を対象に実施したアンケートの結果

    科学的に証明されている『正しい決断をするための5つの方法』 - IRORIO(イロリオ)
    zakiyamato
    zakiyamato 2014/06/22
    なるほど、女性に相談することと他国語で考えることが大切。そして、いざとなったら本能で行動と。