タグ

ブックマーク / yoosee.net (2)

  • mixi2gmail WWW::Mechanize 0.7.5/Hpricot 対応版 - World Wide Walker

    mixi2gmail WWW::Mechanize 0.7.5/Hpricot 対応版 Posted by yoosee on Web at 2008-04-04 13:00 JST1 mixi2gmail少し前から mixi のちょこちょこした変更もあって以前書いたmixi2gmail.rb の挙動が怪しくなっていたので、WWW::Mechanize 0.7.5 への対応も兼ねてコードを書き直した。最近のバージョンでは取得結果を Hpricot::Doc で返すようになり、XPath での検索も出来るようなので、以前の正規表現で切り出す形から XPath で抜き出す形に変更。画像の扱いもHTMLの中にインラインで表示されるよう、mixiアルバム画像貼り付けへの対応も含めて少しマシにした。 また Mechanize が Net::* を上書きする挙動も無くなったようなので、ちゃんとNet:

    zetamatta
    zetamatta 2008/04/06
    Rubyで書かれた mixi の記事を gmail へ転送するツール
  • Thunderbird に必ず入れる3 つの拡張 - World Wide Walker

    Thunderbird に必ず入れる3 つの拡張 Posted by yoosee on Life at 2006-01-16 23:42 JST1 Mozilla Thunderbird 1.5 で使う Extensions 3つFirefox の Extensions と言うと色々な blog でも話題になっていてそれなりに盛り上がっているようなのだけど、Thunderbird となるとあまり話を聞かない。そもそもの普及率が全然違うのだろうからさもありなんではあるが、ここ 1 年程度は Becky! から乗り換えた Thunderbird を使い続けていて、OE のフリーな代替としては必要充分だと思えている。今現在、私が Thunderbird で必須に感じる拡張はまず以下の 3 つ。QuoteCollapse 引用部分が折り畳まれて表示される。全文引用してくる相手が多い仕事場では必須

    zetamatta
    zetamatta 2007/08/10
    duplicate mail もバージョン情報を修正すれば TB2.0 で使える
  • 1