タグ

ブックマーク / yshl.hatenadiary.com (3)

  • goodict.cgi - 週1でも日記

    ここしばらく、w3m から goo辞書をお手軽に利用する Local CGI である goodict.cgi が使えなくなっていたので、改造して使えるようにしてみた。 #!/usr/bin/perl # ~/.w3m/urimethodmap に追加する設定 # e: file:/cgi-bin/goodict.cgi?%s # w: file:/cgi-bin/goodict.cgi?%s # j: file:/cgi-bin/goodict.cgi?%s # a: file:/cgi-bin/goodict.cgi?%s # # URL に e:abc と指定すると abc を英和辞書で検索 # URL に w:1:あいう と指定すると「あいう」を和英辞書で一致検索 use Encode; $url = "http://dictionary.goo.ne.jp/"; $_ = $ENV

    goodict.cgi - 週1でも日記
    zetamatta
    zetamatta 2009/06/29
    曰く『w3m から goo辞書をお手軽に利用する Local CGI 』
  • anarchy golf - 1000 digits - 週1でも日記

    何やらよく分からない規則で並んでいる 0 と 1 を 1000 個出力する問題です。 フーリエ変換しても特徴的な周期が見当たらないから擬似乱数として使えるような何かだろうかと思ったが*1(以下ネタバレ) Ruby で srand(777) 1000.times{print rand(2)} が通った。当に擬似乱数かい。 *1:特徴的な周期がないからといって擬似乱数として使えるとは限りませんが、候補にはなるということで

    anarchy golf - 1000 digits - 週1でも日記
    zetamatta
    zetamatta 2008/04/13
    anarchy gold の 1000 digits の攻略法。というか、Ruby依存しすぎ!
  • w3m 0.5.2 が出た - 週1でも日記

    http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=700332 アップデートしたった

    w3m 0.5.2 が出た - 週1でも日記
    zetamatta
    zetamatta 2007/06/02
    変更点に「'\n' handling in attributes' values of HTML tags.」が入ってた。input要素 value属性 の右辺の中に改行コードを入れられなかったという件。これで w3m 向けの特別処理がいらなくなる。
  • 1