タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

vimに関するzorioのブックマーク (4)

  • Vim初心者的導入メモ 2/3 「vimrc設定」編 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Vimの使い方を覚えたら、次にやっておきたいのがオプションの設定です。 細かな動作を調整し、より自分にとって使いやすくなるようカスタマイズします。 ただし設定項目は、これまたかなりの数になっていてなかなかのくせ者。 私は、前回の記事でも紹介したspanish passion LinuxさんのVimのオプション解説をひたすら上から読みながらvimrcを書いていきました。 以下、まだまだ完全とは言い切れない状態ですが、現在の私の設定内容について紹介します。 vimrcの設定方法 と、具体的な設定内容の前に、Vimの設定方法について触れておきましょう。 Vimの設定は、全て「_vimrc」というテキストファイルに記述

    zorio
    zorio 2012/01/04
  • 設定ファイルを作って自分の好みに改造

    今回はいよいよVimの設定ファイルの解説に入ります。基的な設定項目とよく使う設定項目について説明した後に、いくつかサンプルをお見せします(編集部) 設定ファイル次第で自由に動作を制御できる これまで、Vimの標準的な操作法を解説してきた。前回までに説明した操作法をマスターすれば、不自由なくVimでテキスト編集ができるだろう。しかし、Vimが真価を発揮するのは、ユーザーが自分の好みに合わせて動作をカスタマイズしたときだ。 Vim当にさまざまな部分の動き方を自由に設定できる。自分がいつも編集しているファイルや、よく利用する操作を便利にするために、驚くほど自由に設定を変更できるのだ。 設定を変更するには、設定ファイルを用意する。Mac OS X、Linux、FreeBSDなどのUNIX系のOSに向けたVimと、Windows向けのVimとでは、設定ファイルの名前が異なるので注意が必要。UN

    設定ファイルを作って自分の好みに改造
    zorio
    zorio 2011/11/17
    知らない設定がいっぱいある。
  • ビジュアルモードでテキストを選択し加工する

    前回はタブやタイルウィンドウといったユーザーインターフェイスを有効に活用する方法を紹介しました。今回は、目視しながらテキストの選択ができる「ビジュアルモード」の基と、その活用例を紹介します。(編集部) 目視で確認しながらテキストを選択できる ViとVimの大きな違いの1つに、Vimには「ビジュアルモード」と呼ぶテキスト選択機能があるということが挙げられる。ビジュアルモードではテキストを文字単位、行単位、矩形単位で選択し、選択したテキストに対してVimのコマンドを適用できる。今回は、いつもよりもスクリーンショットを多く使って、Vimのビジュアルモードについて解説する。 Viでも範囲を指定してのコマンド実行は可能だ。例えば、「5行目から8行目まで、○○という文字を□□に置換する」といった処理ができる。しかし、Vimのビジュアルモードのようなモードはなく、ViとVimを区別する大きな要因の1つ

    ビジュアルモードでテキストを選択し加工する
    zorio
    zorio 2011/11/17
    vしか知らなかった。VとCTRL+vも出来たのか。超便利。
  • タイルウィンドウとタブ

    これまでにVimでテキストファイルを編集するために最低限覚えておきたい操作法を紹介してきました。今回は、Vimでタブやタイルウィンドウといったユーザーインターフェイスを利用する方法を紹介します。タブやタイルウィンドウを使いこなせれば、複数のファイルを開きながらの編集作業がだいぶ楽になります。(編集部) 表示法を変えるだけでも効率は上がる 前回は、Vimでテキストファイルを編集するために最低限必要な操作法を解説した。Vimは無数の機能を備えており、同じことをするにしても何種類もの操作法が存在する。前回はその中でも、ごく基的な操作法をピックアップして紹介した。 ごく基的な操作法と言ったが、前回紹介した操作法を使いこなせるようになるだけでも、操作速度はかなり上がる。そうなるために長い「時間」を投資して「訓練」する必要があるが、将来に渡ってエディタでテキストファイルを編集するなら、それは価値の

    タイルウィンドウとタブ
    zorio
    zorio 2011/11/17
    :tabnewを知らなかった。
  • 1