タグ

scienceとelectricityに関するAmaiSaetaのブックマーク (3)

  • 電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい

    「いま電気足りてないんですか?」という質問に答えたツイート。同様の質問が来たとき、繰り返さなくていいようにまとめた。 反原発派や原発推進派の人は何か言いたくなるかもしれないけど、そういう思想がらみのコメントはつまらないので遠慮してもらえると嬉しい。 それよりも「エネルギー」というものの化学的・物理学的な質を理解することが近道。

    電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2015/07/20
    スタンス、方向性の話として。質問に対する直接の答えは"現状は節電してなんとか足りている状態"で、"だけどテクノロジーの発展を阻んだら、明るい未来はないからな!"と。
  • 日本が世界最大の核融合試験に成功! 1億5000万度達成 : 痛いニュース(ノ∀`)

    が世界最大の核融合試験に成功! 1億5000万度達成 1 名前: トンキニーズ(愛知県):2013/04/11(木) 22:32:27.62 ID:zdUSgIC60 核融合科学研究所、世界最大の超伝導核融合炉で1億5000万℃を達成 自然科学研究機構・核融合科学研究所は9日の会見で、世界最大の超伝導核融合炉である大型ヘリカル装置を使った高温プラズマ生成実験で、プラズマの原子核(イオン)温度が8500万度、電子温度が1億5千万度をそれぞれ記録し、今までの研究記録を更新したと発表した。 超高温にプラズマを加熱する運転方法の改善で、2011年に記録した最高温度8千万度を500万度上回った。マイクロ波の周波数をこれまでの77ギガヘルツ から 154ギガヘルツに倍増させ、これまで最高だった1億万度を5千万度上回った。 将来の核融合発電炉では、1立方センチ当たり100兆個以上の密度で、イオン温度

    日本が世界最大の核融合試験に成功! 1億5000万度達成 : 痛いニュース(ノ∀`)
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2013/04/27
    やばい、核融合云々より、ぐにょーっと曲がった構造物の写真の方にトキメクw
  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC
  • 1