タグ

百合とアニメに関するDG-Lawのブックマーク (5)

  • 『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき

    ※色々な作品の致命的なネタバレを続々するので適時気をつけてください。 百合オタクになってから10年強と経ちますが正直なところ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に恋愛百合を期待していいものかどうか、未だにわかりません。 だって今までずっとそれは期待してはいけないものだったから。 だって、 いくら事後の雰囲気出していようが、 『NOIR』8話 いくら殺し愛をしようが、 『喰霊-零-』12話 いくら世界を敵に回してでも愛する人一筋になろうが、 『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』 いくら殺されてもいいとまっすぐ愛の告白をしようが、 『響け!ユーフォニアム』11話 いくら独占欲にまみれて押し倒そうが、 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』11話 それでもその関係を恋愛とは呼んでくれたことはなかったから。思春期一過性と切り捨てられてきたから。 恋愛かと思えばふたりは別れるかふたりが世界に

    『水星の魔女』に期待していいのだろうか~恋愛匂わせ百合アニメの20年史~ - 青い月のためいき
    DG-Law
    DG-Law 2022/12/27
    割とわかる。個々の作品で見ると特に文句無く,二次創作で好きに盛り上がれるのだが,こう大量に供給があると「もう匂わせはいいだろ」って思ってしまう。/03年にアニメ版『ヤミ帽』が無いので足しておいてほしい。
  • ゆるキャン△(アニメ) 感想 暑苦しい連帯や自己実現をオミットした快作

    観測範囲で評価が高かったので便乗して観た。なかなか面白かった。 『ゆるキャン△』は人物の作画、美術、音楽と全体的にクオリティの高いアニメだった。特にロケハンにガチで取り組んだと思われる背景美術は実写と見まごう美しさだった。あとは五感(視覚:山の風景や夜景、聴覚:牧歌的なサウンド、触覚:冬の山の身を切るような寒さ、嗅覚と味覚:言わずもがなキャンプ飯)を刺激する描写がやたら巧くて、キャンプという非日常と言うにはちょっと近く、日常と言うには少し遠い空間に自然と没入させられた。 作品全体を包む不思議な居心地のよさについて。『ゆるキャン』は特定のアクティビティに取り組む形式の作品だが、何がよいかって、克己や連帯を無闇に強要していないところがよいのだ。日常作品というのは得てして、前者はともかく仲間意識や帰属意識はシリアスパートで妙に強調してうっおとしくなることもままあるのだが、この作品はうまくバランス

    ゆるキャン△(アニメ) 感想 暑苦しい連帯や自己実現をオミットした快作
    DG-Law
    DG-Law 2018/04/21
    やっぱり人間の距離の描き方が丁寧だったのが勝因だよね。/『ヤマノススメ』もこんな感じに近いので,アウトドアをやると「皆やり方が違っていいんだよ」にならざるを得ないのかもしれない。
  • 高坂麗奈の圧倒的存在感「響け! ユーフォニアム」8話

    「響け!ユーフォニアム」8話は、 高坂麗奈の圧倒的存在感が際立った。 まず久美子と一緒に山に登る時の、高坂さんが髪を縛るシーン。 シュシュを、口を使って作る描写、 髪を縛る時の腋の動きが素晴らしい。 特に右脇の影の部分もきちんと描かれていて、 見ているだけで高坂さんのエロスが伝わってくる。 また久美子の顔を指でなぞる時の上唇あたりのプルルン感。 このプルルン感は久美子によるものだが、 人の顔に指を当てる行為をする、高坂さんの方がキレキレである。 自分は他の人間とは違う、 「特別」になりたいと久美子に告白した時の 高坂さんの髪の色トレス(線画の部分に色をつける)の美しさ。 この色トレスの処理を施す事で、 高坂さんが特別な存在のように見えるのは私だけか。 最後にワンピースのひるがえり。 服の生地の柔らかさを感じずにはいられない。 アニメーションの快楽性が凝縮された瞬間だ。 これらの描写によって

    高坂麗奈の圧倒的存在感「響け! ユーフォニアム」8話
    DG-Law
    DG-Law 2015/06/01
    非常に良い百合でした。/言われて気づいたけど,いいこちゃんの皮をはがしたいねじれた愛,で京都だから四畳半神話大系の系譜だな。
  • 桜Trickの思い出

    はばキツ @foxnumber6 はい、あれは2011、いや、2012年のことでしたか。え? 2014年? もう随分と昔のことですからなあ、とにかく大雪が降った年というのはよく覚えとります。その2014年の1月、桜Trickの放送が始まって、私の部隊はその視聴を命じられたわけです。(ある二等兵の回想) 2014-03-16 02:22:06 はばキツ @foxnumber6 私は召集三年目だったんですが、うちの部隊には二年も新兵が配属されませんで、いつまで経っても私は新兵ということでこき使われたもんです。年が明けてすぐですから、8日とか9日ですかな、古参兵に呼び出されて「新兵、貴様、今晩当直で桜Trickを見ろ」と言われました。(ある二等兵の回想) 2014-03-16 02:32:46 はばキツ @foxnumber6 「深夜アニメか、面倒なことを押しつけられたな」とは思いましたが、まあ

    桜Trickの思い出
    DG-Law
    DG-Law 2015/03/19
    丸っと1年前だけど天才だった。
  • まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ アニメ『ゆるゆり』の盛り上がりから見る“受ける”百合と“受けない”百合

    まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、 ボクは断然、京子×千鶴派\(^O^)/(挨拶) いやー、アニメ「ゆるゆり」が各方面で盛り上がっているようで、原作ファンとしては嬉しい限り! ◇【一迅社が神対応】『ゆるゆり』のコミケグッズをコミック百合姫で誌上販売!(記事元:やらおん!様) コミケも大盛況で完売!しかも誌上通販もありでここぞとばかりにファンを逃さない対応は素晴らしいですね! ボクも\アッカリ~ン/ストラップ欲しいです(^ω^) しかし放送前の反応を振り返ってみると、、 ◇夏アニメ『ゆるゆり』のPV公開! そしてニコ生で拷問っぽい事をやるよー (記事元:やらおん!様) / ̄ ̄\ / ノ  \ \ |  (●)(●) |<嘘付け!お前も心の中じゃあんまり | u.(_

    DG-Law
    DG-Law 2011/09/06
    これはあるような気がする。日常系コメディと百合物のバランスは案外難しい。
  • 1