タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (54)

  • 「シブヤン海で戦艦武蔵を発見」MS共同創業者ポール・アレン氏が報告

    第二次世界大戦中に沈没した戦艦「武蔵」を発見したと、Microsoft共同創業者ポール・アレン氏が3月3日、自身のTwitterアカウントで報告した。 戦艦「武蔵」 武蔵は1944年、フィリピンのシブヤン海に沈んだ。アレン氏は水深1キロに沈んだ武蔵を、同氏所有のヨット「Octopus」号が見つけたとし、Twitterに写真を投稿。船首に菊の紋があり、巨大な錨があるとしている。同氏はバルブの写真も投稿しており、バルブの中心の部分に「開」などの漢字が書かれているのが見える。 ポール・アレン氏のTwitterアカウント アレン氏は現在、慈善活動を行ったり、スポーツチームを保有しているほか、宇宙探査や海洋調査などに出資し、「Octopus」号を探査や研究のために貸し出してもいる。友人映画監督のジェームズ・キャメロン氏の深海探査に協力したこともある。 Octopus号(アレン氏公式サイトより) 戦

    「シブヤン海で戦艦武蔵を発見」MS共同創業者ポール・アレン氏が報告
  • ニコニコ運営がついに相撲界最大のタブー「SUMOU」に触れる → 大砂嵐「何回も見たことありますね」 えっ

    4月25日、26日に開催される「ニコニコ超会議2015」に、今年も「大相撲超会議場所」として、日相撲協会が参戦することが発表されました。しかも今年は「リアルSUMOU」を再現だと……! 「SUMOU」というのはもともとネットで流行っていた「相撲コラ」および「相撲MAD」の一種。何気ない相撲のワンシーンにCGや効果音などを追加し、大迫力のバトル映像風に仕立てたもので、普通の「相撲」と区別するために、ネットではあえて「SUMOU」と表記されています。 SUMOUは世界最強の国技であり、RIKISHIたちはその気になれば地球をも壊滅させることが可能――。しかしその危険すぎる力は日の最重要国家機密でもあり、その存在はネットの「無修正」映像をのぞいては、これまでひた隠しにされてきました。 ところがそんな相撲界最大のタブーに、ニコニコがついに切り込みます。発表会映像の中で、現役力士たちにSUMOU

    ニコニコ運営がついに相撲界最大のタブー「SUMOU」に触れる → 大砂嵐「何回も見たことありますね」 えっ
    DG-Law
    DG-Law 2015/02/22
    やっぱ大砂嵐くらいになるとすでに見たことあったかw
  • マリオワールドRTAで奇跡の世界記録更新 人間には不可能とされた「エンディング呼び出しバグ」を実機で再現

    人力によるゲームクリア最速を目指すRTA(リアルタイムアタック)の世界。このジャンルでも特に人気の「スーパーマリオワールド」では、世界中のプレイヤーがわずか0.1秒の記録更新をかけて日夜プレイを繰り返しているのですが(関連記事)、このほど海外のプレイヤーが世界記録を5分以上塗り替えるとんでもない技を成功させてしまいました。 スーパーマリオワールドにおけるこれまでのRTA最速記録は10分台。一方、ツールを使って「理論上最速」を目指すTAS(ツールアシステッドスピードラン)ではなんと1分を切っています。どうしてこれほど差が開いているのかというと、TASの世界で「エンディング呼び出しバグ」という、ステージの途中から突然エンディング画面にワープする強制クリアの技術が発見されたため。実際のゲーム機でも「理論上」は再現可能なバグ技ですが、意味不明な操作をフレーム単位で何度も入力するという人間離れした作

    マリオワールドRTAで奇跡の世界記録更新 人間には不可能とされた「エンディング呼び出しバグ」を実機で再現
  • もうこいつがヒロインでいいよ! 話題沸騰「アイドルマスターシンデレラガールズ」武内Pが人気な理由

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterのトレンドワードから「武内P」の文字が全く消えません。どういうことだ。 ※と思ったらようやく消えました(1月11日午後11時)。放送からほぼまる2日間、トレンドに入り続けていたようです 何日もトレンド入りしている「武内P」の文字 武内Pとは、アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」に出てくるプロデューサーのこと。といっても正式名ではありません。「アイドルマスター」シリーズでは、「プロデューサー=プレイヤー」なので、名前が存在しない。そのため声優やプレイヤーの名前を取って「○○P」という習慣があります。アニメ「アイドルマスター」では赤羽根健治さんが演じていたので「赤羽根P」が一般的な呼称。今回は武内駿輔さんが演じているので「武内P」。346(みしろ)プロダクションのプロデューサーです。 「アイドルマスターシンデレラガ

    もうこいつがヒロインでいいよ! 話題沸騰「アイドルマスターシンデレラガールズ」武内Pが人気な理由
  • 京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる

    正月からの強い冬型の気圧配置の影響で、京都市内では3日までに61年ぶりとなる20センチを超える積雪を記録し、市内が真っ白な雪景色へと変貌しました。Twitterへは神社仏閣や鴨川の雪化粧したようすが大量に投稿されています。古都と雪のコラボレーションに、「そうだ京都いこう」と思った人も多いはず。 京都地方気象台によると、強い寒気は東へ抜け降雪のピークは越えたものの、北部を中心に雪雲が断続的に流れ込んでいるそうです。なだれにも注意が必要とのことです。 advertisement 関連記事 都心も雪の元日 9年ぶり ホワイトお正月! 気象庁、不要不急な外出は控えてと警戒呼びかける 北海道で猛吹雪 急速に発達する低気圧。 体の中からポカポカ! バッタのポーズで冷え性を解消するストレッチ もうすぐ春ですがまだ寒い日もありますよね。簡単なストレッチで冷えを解消する方法をヨガの先生が伝授します。 ヘイY

    京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる
    DG-Law
    DG-Law 2015/01/04
    やっぱ京都は絵になるな。
  • カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!

    チーズ、フルーツ、チョコレート、メープル──1983年に誕生し、さまざまに味を増やしながら販売を続けてきた大塚製薬の「カロリーメイト」。ファンが増えるにつれ、ネットやちまたでは「どの味が1番おいしいか」という論争が巻き起こるようになりました。そんな“カロリーメイト紛争”の勢力図を塗り替えかねない最強の刺客が、発売32年目にしてやってきます。その名も「カロリーメイトブロック プレーン」(9月29日発売)です!!!!!!!!!! ついにプレーンが……! そうですみなさん! 今度の新味はまさかのプレーンですよ!! でも、いわれてみるとどうして今までなかったのか謎ですね。 2009年の「メープル」の発売以降、同社の研究者たちの脳裏にあったのは「原点回帰」への思いだったといいます。事のスタイルが多様化する中、5大栄養素を誰でも手軽に摂取できるというカロリーメイトの質を追究したい──こうした姿勢で

    カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!
    DG-Law
    DG-Law 2014/09/13
    皆で大塚製薬に貢げば大塚国際美術館がより発展するはずなのでがんばってカロリーメイトを食べよう。/しかしプレーンか……ちょっと味が想像つかない。
  • クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた

    コミックマーケット85で、「アラブの石油王がコミケにやってきた」とうわさになったクウェート人のアクバルさん(実は石油王でなく学生さん)。秋葉原に付き合ってほしいとの連絡があり、半日案内しながらクウェート事情などの話を聞いてきました。 コミケの会場に民族衣装で現れたアクバルさん、その日のうちに自分の写真がネットで話題になっており、しかも「石油王」という文字が頻繁に現れていたので英語(OIL TYCOON)に翻訳してその意味を理解。じゃあ、秋葉原にもう一度民族衣装で現れたらどういう反応があるか、ということで案内係を仰せつかった次第です。 待ち合わせしたのはヨドバシAkiba前で、さすがに道中騒がれるだろうということでホテルからタクシーでやってきました。 しかし、風変わりなものがこれでもかと集積してる秋葉原では、写真を撮られることもなく完全にスルー! GUNDAM Cafeのテラスで雑談している

    クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた
    DG-Law
    DG-Law 2014/01/08
    アラブの石油王が出演するアイマスを勧めよう(提案)
  • カラオケ定番曲を世代別にみると、歌謡曲→JPOP→ネットの流れが一目瞭然だった件

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラオケ「JOYSOUND」が、2013年の世代別年間カラオケランキングを発表しました。会員数900万人のカラオケコミュニティーサービス「うたスキ」の歌唱履歴に基づき、10代から60代までの人気曲を年代別に抽出しています。世代ごとに傾向が見事に違うのが面白いですよ。 10代 まず、圧巻なのが10代のランキングのボカロ人気。1位の「千桜」を筆頭に、トップ20の実に半数がVOCALOID曲という結果です。さらに、3位に入った「女々しくて」を除いた残りの9曲はいずれもアニソン。「女々しくて」がニコニコ動画で大ブレイクしたことも考えると、ネットの動画サービスやアニメの影響の大きさがうかがえます。 20代 20代は、トップ20のうち13曲がアニソンというアニメ世代。残りの7曲のうち、「女々しくて」を除いた6曲はボカロ曲。10代の傾向とのつな

    カラオケ定番曲を世代別にみると、歌謡曲→JPOP→ネットの流れが一目瞭然だった件
    DG-Law
    DG-Law 2013/12/21
    母体のバイアス考えても,10代から50代までの一致具合がすごい。逆に,50代と60代のその断絶は何。
  • 萌え絵師みさくらなんこつさんと華道家がコラボ 横浜三溪園で展覧会

    11月20日~24日にかけて、イラストレーターのみさくらなんこつさんと、華道家の紅蓮さんによるコラボ展覧会「Re:shadow」が、三渓園(神奈川県横浜市)の旧燈明寺堂で開催される。 テーマは「怪異・影・闇」。重要文化財である室町時代建築の旧燈明寺堂に、フラワーアーティストとイラストレーターが怪しくも美しい「和」の空間を作りだすという。来場者には豪華作家陣による個展パンフレットを無料配布する。開催時間は午前9時半~午後4時半。三渓園の入園料として大人500円、子ども200円必要。 advertisement 関連記事 いまいち萌えない娘、アニメ「ロボットガールズZ」に出演決定! なお、フルボッコにされるもよう。 現地からお届け:日のアニメは東南アジアでも人気! 「Anime Festival Asia 2013」フォトリポート シンガポールで開かれた「Anime Festival A

    萌え絵師みさくらなんこつさんと華道家がコラボ 横浜三溪園で展覧会
    DG-Law
    DG-Law 2013/11/14
    ブコメ欄の様式美。/まあ花ってある意味ふたなりだよね。/ここ見ると前から萌え絵とコラボしてたっぽい。 http://kadoubu.cutegirl.jp/index.htm
  • 将棋 vs 囲碁 「ニコニコ超会議2」で夢の対決が実現

    将棋と囲碁のプロ棋士が対決――4月27~28日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「ニコニコ超会議2」の「超囲碁・超将棋ブース」の出典内容が発表された。 指導対局や電王戦出場の将棋ソフトとの対局のほか、女流棋士3人が合議制で将棋ソフトと挑戦する電王戦スピンオフイベント、佐藤紳哉六段と大物ゲストによる公開対局を行う。さらに将棋界の中村太地六段、囲碁界の瀬戸大樹七段が7番勝負の頭脳戦を実施する。対決ゲームはオセロ、ジェンガ、ダイヤモンドゲームなどで、ニコニコ動画で話題になった異種格闘技戦「将棋vs 囲碁」もある。 関連キーワード ニコニコ超会議 | 将棋・チェス | 囲碁 advertisement 関連記事 ボードゲームの異種格闘技戦! 将棋と囲碁を対戦させてみた動画がすごい なんというドリームマッチ。 「ニコニコ超会議2」に在日米陸軍が出展 自衛隊と「超2525中隊」結成 すべての来場

    将棋 vs 囲碁 「ニコニコ超会議2」で夢の対決が実現
    DG-Law
    DG-Law 2013/04/12
    これは結果がちょっと気になる。
  • 東京造形大・入学式の式辞が名スピーチだと話題に 「経験という牢屋」学長が語る

    東京造形大学の2013年度入学式で、学長の諏訪敦彦さんが入学生に贈ったメッセージが胸を打つと評判になっています。同大学のサイトで全文が公開されています。 諏訪さんの式辞は、自身の学生時代のエピソードから始まります。高校生の時に、1台のカメラを手に入れ、自分の表現として映画作りを志したこと、希望に溢れて造形大に入学するも、学外での活動に夢中になったこと……。気がつくと諏訪さんは大学を休学し、数十映画の助監督を務めていました。現場での経験を重ねるうちに、プロとして仕事ができるようになってる自分を発見し、「もはや大学で学ぶことなどない」とすら思えましたが、その頃ふと大学に戻ります。 そこで、初めて自分の映画作りに挑戦しました。同級生たちに比べ「多くの経験がある」という自信があったそうです。ところが、いざその経験に基づいて作られた作品は惨憺(さんたん)たる出来で、まったく評価されなかったのだと

    東京造形大・入学式の式辞が名スピーチだと話題に 「経験という牢屋」学長が語る
    DG-Law
    DG-Law 2013/04/09
    良い事を言う。>「飛躍は“経験”では得られず、“知(インテリジェンス)”によって可能になるからです。」
  • 2ちゃんねるまとめサイトが一斉謝罪 広告料・代理店名など「カモフラージュ広告」の実態明らかに

    2ちゃんねる管理人、西村博之(ひろゆき)氏の発言が波紋を呼んでいる。2ちゃんねるのまとめを装いつつ、出会い系サイトやペニーオークションなどへ誘導する「カモフラージュ広告」に関するもので、これまでに「暇人\(^o^)/速報」や「キニ速」「マジキチ速報」など10以上のサイトが謝罪エントリを掲載する事態に至っている。これまでの経緯については、「2chまとめを装った悪質広告にひろゆき警告 マジキチ速報、妹はVIPPERなどに『転載禁止』の可能性」を参照。 発端となったひろゆき氏の発言。まとめサイトに説明を求めるとともに、誠意が感じられない場合は転載禁止も考えるという これまでに10サイト以上が謝罪文を掲載 「マジキチ速報」では、11月10日午前0時7分に「まとめサイト風の広告について」というエントリを掲載。「まとめサイト風の広告を掲載し皆様に大変なご迷惑おかけしました事を深くお詫び申し上げます」

    2ちゃんねるまとめサイトが一斉謝罪 広告料・代理店名など「カモフラージュ広告」の実態明らかに
  • コミックマーケット82  1日目のできごとまとめ - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 8月10に初日を迎えた「コミックマーケット82」では、既に多くのドラマが生まれているようだ。ネット上には現地からの声が多数届けられ、その様子はNAVERなどでまとめられ人気を博している。当日早朝からの出来事を順次みていこう。 国際展示場駅近くのローソン 準備万端 もはや恒例の光景。国際展示場駅近くのローソン栄養ドリンクとウィダーインゼリーだらけに。 http://www.flickr.com/photos/earlbox/7744544006/in/photostream/ 早朝から大行列 こまぐろ(@comaguro)さんが投稿した写真。早朝6時という時間帯にもかかわらず、展示場前はすでに人でいっぱいに。 https://twitter.com/comaguro/status/233672483436376065 アナウンスで

    コミックマーケット82  1日目のできごとまとめ - ねとらぼ
    DG-Law
    DG-Law 2012/08/11
    やっぱり皆ニュー速VIPブログで見てたんだよな。このまとめも悪くないけど,ちょっと物足りない感は否定できない。社長ネタとか。
  • ヒトカラ好きに朗報! 1人カラオケ専門店が神田に登場

    「何名様ですか?」「1人です」という、あのちょっと気恥ずかしい瞬間なしで“ヒトカラ”(1人カラオケ)できるようになる――1人カラオケ専門店を、カラオケボックス「カラオケ舗まねきねこ」を運営するコシダカが11月下旬にオープンする。 その名も「ひとりカラオケ専門店 ワンカラ神田駅前」。1人からでも手軽に立ち寄れる新業態のカラオケルームとして顧客のニーズに応えるという。全24室の個室のほか、共用のカフェスペースも設ける。場所は東京都千代田区、JR神田駅東口から徒歩1分の共伸会館ビル5階。 関連キーワード カラオケ advertisement 関連記事 ドアラが名古屋で1日カラオケ店長に ドアラ色のオムライスあります! ドアラが名古屋市内のカラオケ店で1日店長に就任。ドアラが考案したドアラ色のオムライスなど、限定メニューも提供する。 「ヱヴァンゲリヲン」カラオケルームが千葉にオープン ネルフに津

    ヒトカラ好きに朗報! 1人カラオケ専門店が神田に登場
    DG-Law
    DG-Law 2011/11/04
    大事なのはパセラ・カラ鉄方式なのかどうかだ,と思いサイト見に行ってみたらそんなことはないっぽい。じゃー利用機会ないかなー。