タグ

3Dに関するEhrenのブックマーク (4)

  • キネクト&3Dプリンターで作る世界で1つのお土産「自分記念碑」(動画)

    スカイツリーのお土産業界の方、こんなんどうです? こちら、今年の初めblablabLABがバルセロナで実施したインスタレーションなんです。内容は、ビデオを見て、なんとなくお分かりだと思いますが、3台のKinectセンサーと1台の安い3Dプリンターを使って、たまたま通りすがった観光客のちっちゃな銅像をその場で作成して、彼ら自身をお土産にしちゃうというもの。 いろんなポーズをとってもらってるけど、どれも正確に再現されててスゴイですよねー。 かっこいい! 私が持ってるバルセロナのお土産といえば...、グエル公園にあるガウディのトカゲが表紙になってるメモ帳ぐらいですから...、こんな自分記念碑がほしかったです。 スカイツリーと自分、東京タワーと自分、奈良の大仏と自分、パンダと自分などなど、いろんな観光地で、自分記念碑を3Dプリントしてほしいなぁ。 [PopSci] Kyle VanHemert(原

    キネクト&3Dプリンターで作る世界で1つのお土産「自分記念碑」(動画)
  • JavaScriptで3D - os0x.blog

    id:wanparkさんが(3年前に)書かれたchannel3というFlash用3DグラフィックライブラリをJavaScriptにポーティングしてみました。IEは未対応です(たぶんそのうち)。 channel3JS - ss-o.net この前のCanvasでDot3Dが結構余裕だったので、もうちょっと格的な(だけどライブラリとして大きすぎないような)のをポートしたくなったところにchannel3のことを思い出して、突貫でやってみました(コメントアウトいっぱいでソースは綺麗じゃないです)。 SVGとCanvas両対応です。なぜかというとパフォーマンスを比べたかった(SVGのほうが良い)のと、テクスチャやるにはCanvasが必要になりそうだから。 実はSVGほぼ初めて触ったんですが、面白いので後でまとめようと思います。 ソースは os0x / channel3JS / source — B

    JavaScriptで3D - os0x.blog
  • 3DCGプログラミング - FreeStyleWiki

    初歩の初歩から「3DCGとは?」と言ったことを説明していきます。 3Dの仮想的な世界を「シーン」と言ったりしますが、これをとある視点からとある方向を見て「2次元の絵」として描画することを「レンダリング」と言います。 シーン内には以下のような要素が存在しています。 視点 自分自身がいる位置と向いている向き、スクリーンのサイズ(幅と高さ)、視野角度などを持ちます。「カメラ」とも言います。 光源 呼んで字のごとく、光の元となる要素です。良く知られているものとしては、「平行光源」(Shadeで言う無限遠光源)、「点光源」「スポットライト」があります。これらは光源としての大きさを持ちません。これを拡張したものとしてはエリアライト(面光源)があります。エリアライトは、面積を持っています。その他、線光源・物体自身を発光させて光源にしてしまう、など、いうなれば何でも光源にできてしまいます。 物体 「オブジ

  • WebGL始動! : やむにやまれず

    2009年08月07日20:15 by 山崎泰宏 WebGL始動! カテゴリネタ Tweet sparklegate Comment(0)Trackback(0) OpenGLとJavaScriptをバインド Webブラウザ向け3D標準規格、「WebGL」は2010年前半登場実は4年前に全く同じ事考えて少しだけ実装してみたことがあります。 いつか時間ができたらコードを増やしていこうと思っていたのですが、気づいたらすっかり時間が経過していました。 以前も書きましたが、第二のMesaになることを想定していたので、寿命は長くて1年。ブラウザの基機能として組み込まれたらすぐに置き換えられるだろうと考えていて、あまりモチベーションが沸かなかったのは事実です。結果論ですが実際はこうして4年あったので、ある程度でも実装を進めていたら面白かったのかなとは思います。 「ネタ」カテゴリの最新記事 タグ :#

    WebGL始動! : やむにやまれず
  • 1