タグ

ブックマーク / gambaruko.hatenablog.com (21)

  • 年賀状をレトロ印刷JAMさんで作ったら最高だった! - がんばるブラザーズ

    KIKUKO
    KIKUKO 2018/04/17
    年賀状印刷も気になるけど、トンははさんもスプラトゥーンやってたなんて…!
  • 中学入学準備まとめ〜制服・ジャージ・通学カバン・お弁当箱・文房具など〜 - がんばるブラザーズ

    春から中学生になる長男の入学準備についてまとめます。準備できたものから随時更新していきます。 公立中学男子通学カバン指定なし 条件はこんな感じ。 制服 中学の入学説明会で学生服のパンフレットを4〜5社分くらいもらいました。また、会場には見品も展示されていたので、ボタンの仕様や襟のタイプに指定があるかチェックしてきました。 ボタンはよくある「桜に中」タイプ襟は詰襟・ラウンド襟どちらでもOK はじめての中学なのでパンフレットの中から選んで買うべきかなぁと悩みましたが、サッカー部に入る予定の長男の場合、制服を着る機会自体が少ないということを聞いて、ネットで注文することに決めました。 購入したのはこのお店です。 【楽天ランキング8年連続No.1】日製学生服 上下 東レ素材超黒ハイグレード 洗濯機丸洗いOK/ワンタックOK/形態安定(A体/B体/スリム体/全国標準型/標準マーク/メンズ/ジュニア

    中学入学準備まとめ〜制服・ジャージ・通学カバン・お弁当箱・文房具など〜 - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2017/02/09
    小学校はランドセルだけでこの値段位いくもんなー…。制服が思いの外お安い!
  • 歴史とお刺身が大好きな長男と小田原に行ってきた - がんばるブラザーズ

    歴史とお刺身が大好きな長男と小田原に行ってきた。 来春には中学生になる長男と、2人で出かける機会なんてきっともうそんなにはないはずだと思って。 リュックを背負って、電車に揺られながら「最近学校どう?」「そういえばこないだね…」「お昼なにべよっか」「お魚べたい」「いいねいいね」なんて話す時間は思った以上にゆるりとしていて、体も心もゆるんでいくのがよくわかった。 長男を喜ばせようと思って企画した小田原行きだったけれど、自分のほうが癒されているのに気づいて「うわー」と思った。隣にいるのはもうあと10cmほどで横に並ばれるくらい成長した男の子なのに、いつまでも与える側の感覚がぬけていない自分に「うわー」と思った。 普段は気づかないことに気づくのが旅のいいところなのかもしれない。 魚市場堂でお昼ごはん とりあえず腹ごしらえをしてから、ゆっくりと小田原城を巡ろうということになった。 向かうのは小

    歴史とお刺身が大好きな長男と小田原に行ってきた - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/10/05
    いいなぁ上の子と二人でフラフラ遠出したいなぁ。きっと楽しいだろうな。数年前行った小田原城で足軽の格好させてもらった北条ラブの旦那が見たことない笑顔だったのを思い出した…
  • 子供の話を聞くためだけの時間をつくる - がんばるブラザーズ

    長男は、授業中に問題の答えを答えることについてはあまり抵抗がない人。だけど、自分の意見や感想をみんなの前で話すことが苦手。 次男は、やろうと思えばできないことはないけれど、できるだけ人前で話すのはさけたい人。自己紹介が一番苦手らしい。 大勢の人の前で話すのは苦手だけれど、家の中では2人ともわりとよく喋るほうだと思う。だけど、やっぱり意見を求められると言葉につまる節があるなぁと感じていた。特に長男は「◯◯してもいい?」「◯◯はどうしたらいいと思う?」が口癖のような子だった。 まわりからは「小さいころ我慢させすぎたのよ」「厳しすぎるのよ」と言われたし、自分でもそう思う。でもそんなこといったって時間は戻せない。反省して今できることをやるしかないから、いろいろ考えた結果、「◯◯してもいい?」と聞かれたら「あなたはどう思うの?」と聞き返すことにした。コツコツつづけてきたおかげで、最近はそういう質問が

    子供の話を聞くためだけの時間をつくる - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/10/05
    うちも今これ凄く悩んでるので、本かってみよかな
  • 小学校高学年の読み聞かせにおすすめしたい10分以内で読める絵本30冊 - がんばるブラザーズ

    ※ 2016.11.21最終更新 幼稚園の頃から続けてきた読み聞かせボランティア。上手に読めるとか、勉強しているというわけではないんだけれど、を読んでいるときの子供たちの雰囲気を味わうのが好きで続けてきました。 ドキドキする場面でハッと息をのんだり、おもしろい場面でクスクス笑いがもれたり、読むや子供たちによってその場の空気はコロコロ変わります。大勢の前で読むのはとても緊張するけれど、そんな子供たちの姿を見るのが楽しくてやめられません。 うちの学校では学年が上がるにしたがって、ボランティアの数がだんだん減っていきます。理由はさまざまだけど、一番多いのは「高学年の子に何を読んだらいいかわからない」という人。低学年のクラスでは何を読んでも素直に反応が返ってくるし、簡単な絵でも楽しんでもらえるから読み聞かせしやすい。それが大きくなってくると、だんだん反応が薄くなってくる(ようにみえる)し、な

    小学校高学年の読み聞かせにおすすめしたい10分以内で読める絵本30冊 - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/06/25
    これは超ありがたい!
  • 『嫌われる勇気』を読んだ。 - がんばる小学生

    2016 - 06 - 08 『嫌われる勇気』を読んだ。 親 親-思うこと シェアする Google+ Pocket スポンサーリンク 毎週日曜日夜9時から放送されているドラマ「99.9ー刑事専門弁護士ー」が大好きです。 おめあてはこの人。 「明石、いきまぁ〜す!」の片桐仁さん。片桐さんといえばラーメンズ。ラーメンズを知ったのは当時夫が勤めていた会社関係のイベントがきっかけでした。正直いうと当時は「ロゴかっこいいなぁ」と思うくらいで、ラーメンズのおもしろさがあんまりわからなかったけれど、今みるとたまんない。「あーあ」って思うことがあったときは動画をみてゲラゲラ笑ってます。 つい先日、夫の棚をみていてたまたま目に入った大ベストセラーの「 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 」。昨日読み終えて、ネットをいろいろみていたらこの記事をみつけました。 まさか片桐さんの愛読書だったと

    『嫌われる勇気』を読んだ。 - がんばる小学生
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/06/09
    先日アドラーを教えてもらい最近100分で名著のテキストを読み終え、私も育児に大変参考になると思い他の著書も読もうとしてたとこでした。是非実践の感想も知りたい。
  • 小6の長男と交換日記をはじめた。 - がんばる小学生

    2016 - 06 - 01 小6の長男と交換日記をはじめた。 親 親-思うこと シェアする Google+ Pocket スポンサーリンク 思うところあって、小6の長男と交換日記をはじめました。これまでもサッカーノートとか手帳にメッセージを書き込むことはあったけれど、交換日記という形でメッセージをやりとりするのは初めてだと思う。 交換日記をはじめようと思った理由 交換日記をはじめようと思ったのにはいくつか理由があります。 まず1つ目は、 長男とふたりでゆっくり話をする時間がないこと。 家族全員が揃う時間も少ないけれど、子供と1対1になる時間はもっと少ない。次男がいる前では話したくないこと・話せないことがあるし、ふたりきりになったときに「ほら!今!」っていう風に急に話せるものでもない。タイミングや空気がそういう感じじゃないときだってある。交換日記なら読みたいときに読んで、あとで読み返すこと

    小6の長男と交換日記をはじめた。 - がんばる小学生
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/06/02
    素敵。自分も親と心の会話をした記憶がないので、こんな事考える人なんだって分かったのは大人になってからだった。うちももう少し大きくなったらやってみたいな
  • 電子辞書ならカシオエクスワード!小学生モデルXD-Sシリーズで家庭学習が捗る - がんばるブラザーズ

    みなさんのお家には辞書が何冊ありますか? うちにある辞書はこんな感じです。 小学生のための ことわざをおぼえる辞典 小学生の新レインボー漢字つかい方辞典 三省堂 例解小学国語辞典(長男使用) 小学新国語辞典(次男使用) 小学新漢字辞典(長男・次男使用) 見事に子供のものばかり! 国語辞典と漢字辞典は基的には学校に置きっぱなしなので、実際に家にあるのは「ことわざをおぼえる辞典」と「漢字つかい方辞典」だけということになります。 子供たちが国語辞典や漢字辞典を学校に置きっぱなしにしているということは、家庭学習で言葉や漢字を調べたくても調べられないということ。だからといって、また新たに国語辞典と漢字辞典を買うのもね…。使わなくなったときに辞書だらけになることを思うと、かなり気が引けました。 そこで以前から検討していた電子辞書を、長男の10歳の誕生日にプレゼントすることにしました。早生まれなので5

    電子辞書ならカシオエクスワード!小学生モデルXD-Sシリーズで家庭学習が捗る - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/26
    子供向けようにあるんだ!これはいいな
  • 少年サッカーチーム保護者会の会長になって2ヶ月…起きた問題のほとんどは「伝え方」のまずさが原因だった - がんばる小学生

    2016 - 05 - 18 少年サッカーチーム保護者会の会長になって2ヶ月…起きた問題のほとんどは「伝え方」のまずさが原因だった サッカー サッカー-少年サッカー シェアする Google+ Pocket スポンサーリンク 長男のサッカーチーム保護者会会長になって早2ヶ月。 できるだけ集まる回数を抑えつつ、限られた時間の中で効率よく仕事をすすめたい。そのためには仕事をしやすい環境づくりから…ということで、就任当初は文書やマニュアル作成、ミーティングに追われました。その甲斐あってか、日常の業務や大会運営に関してはわりとスムーズに行えていると思います。 とはいえ、人が多く集まる団体なので想像もしないようなトラブルや問題が出てきます。この2ヶ月、胃が痛くなるようなこと、怒りでふるえるようなこと、涙がでるようなこと、いろんなことがありました。そのほとんどは、もとをたどれば伝え方のまずさが原因だっ

    少年サッカーチーム保護者会の会長になって2ヶ月…起きた問題のほとんどは「伝え方」のまずさが原因だった - がんばる小学生
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/19
    用件のみで反応みるとか、凄く参考になる
  • 某通販サイトの人気商品「どこでも自習室」を作ってみた。 - がんばるブラザーズ

    我が家のGWはサッカーの試合や練習ばかり。試合の応援に行ったはいいけれどうっかり日焼け止めを塗り忘れて腕を焼いてしまった…というところまでが毎年おきまりのコースとなっています。 もちろん今年もやっちゃいました… それでもせっかくのGWをサッカーだけで終わらせるのはもったいない!爽やかに晴れたGW中日、たまっていた家事と片づけをして、ちょっとだけ模様替えをしました。 今回の模様替えのポイントは2つ。 ダイニングテーブルの向きと位置を変更 ローテーブルを撤去 ここしばらくは勉強の量や時間が増えた関係で、事の時間までに勉強が終わらず、ダイニングテーブルに勉強道具を広げたまま、ローテーブルで事をするのがデフォルトになっていました。でもそれじゃあ、狭いリビングがもっと狭くなるし、せっかく気に入って買ったダイニングテーブルがもったいない。 そこで、ダイニングテーブルの向きと位置を変えて、ローテーブ

    某通販サイトの人気商品「どこでも自習室」を作ってみた。 - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/09
    すごい!この暗い色の布もいいな、落ち着く感じです。これいいなー
  • PTAや保護者会の役員を友達と一緒にやるのは金輪際やめようと心に決めた。 - がんばる小学生

    2016 - 05 - 04 PTAや保護者会の役員を友達と一緒にやるのは金輪際やめようと心に決めた。 親 親-思うこと シェアする Google+ Pocket スポンサーリンク わたしは今年度 しかたなく 長男チームの保護者会会長を引き受け、毎日毎日大量の連絡メールをさばき、大会運営に携わり、いろんなところに呼ばれては挨拶をする日々を送っています。おかげさまで、人の前で挨拶するのとか全然平気になってしまいました。なんも考えていなくても適当にいろいろくっつけて、それらしく聞こえるようにできるようになるなんて。会長を引き受けた頃のわたしからは想像もつきません。 と、ここまで書いたところでまた連絡メールが。今回は遠征でお世話になるチームの方からの連絡です。もうね、ずっとこんな感じ。ずいぶん慣れたけれど、この仕事量で無償っていうことに関してはいまだに全く納得いってないです。手を抜けば文句を言わ

    PTAや保護者会の役員を友達と一緒にやるのは金輪際やめようと心に決めた。 - がんばる小学生
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/04
    自分はこうゆうのサクッと一人でやっちゃうので、色々大変そうだな…と思ってしまった。ママ友でも責任感強い人と一緒にやるとまた違うのかな、役員おつかれさまです。
  • 子供の冒険は家で待っている親にとっても冒険なんだなと思った。 - がんばるブラザーズ

    先日ひょんなことから子供たちの嘘が発覚しました。嘘をつくのはダメ!といくら言い聞かせても、まあ嘘はつくものだよなぁという認識はわたしにもありましたが…でも、まさかこんな嘘をつかれているとは思わなかった。 「兄弟とその友達4人で近所の森林公園に遊びに行く、探検しに行く」といって出かけていたのに、実は森林公園の範囲を大きくはみ出して、6kmほど離れたところまで足を伸ばしていた。そしてそれを「自分たちだけの秘密」として、親に報告していなかった。 自分たちだけの秘密だったはずなのに、なぜこの嘘がバレたかというと… 一緒に探検した仲間のひとりが、ついポロっと「◯◯っていうところまで行ってきたんだ!(あっ!)」と親に言ってしまい、しかもその数日後…ついポロっと話しちゃった子のお母さんが、わたしについポロっと「こないだはあんな遠くまでよく行けたよね〜(あっ!)」と言ってしまい(笑) ドジな親子のおかげで

    子供の冒険は家で待っている親にとっても冒険なんだなと思った。 - がんばるブラザーズ
  • 『勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!』を読んで子ども手帳をはじめた - がんばるブラザーズ

    うちの子供たちは「勉強しなさい」と言われなくても勉強するほうです。「ほう」っていうのは、まあ完璧ではないということで、遊びに夢中になったり、サッカーで遅くなって疲れたりしているときには、「終わってるの?」という声かけが必要なこともある。でも、低学年からの積み重ねがようやく実を結んで、学習習慣だけは身についてきたなと感じます。 学習習慣は身についた、じゃあ次のテーマはなんだと考えたときに思い浮かんだのは、「自分で目標をさだめて、計画をたて、実行する」でした。でもこれがすごく難しい。 目標を達成するために自分に必要な勉強(やりたい勉強・やったほうがいい勉強)を見極め、学習方法(どんな教材を使うか、どんな風に勉強するか)を選定し、計画をたてて実践するというのはとても難しいことです。そりゃそうですよね。大人のわたしだって難しいもの。相手は小学生ですから、なかなかできなくて当たり前です。 だけど、わ

    『勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!』を読んで子ども手帳をはじめた - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/04/09
    おもしろい!
  • 傍観者=加害者とはどうしても思えないのです - がんばるブラザーズ

    少し前にこんな記事を書きました。 この記事にいただいたブコメの中で印象的だったのがこちらです。 "危ない感じっていうのは見ていれば分かるから、そういうときは近寄らないようにしてる"と11歳の長男が言った - がんばる小学生 長男くんの気持ちはすごくわかる。賢くて素直でとてもいい子だなあと思う。でもこの処世術を「傍観者もいじめっ子と同じ」という理屈で否定されたら、なんと言えばいいんだろう。2016/03/10 12:08 実はこの記事を書きながら、きっとこういう意見も出てくるだろうなと思っていました。なぜなら、わたし自身がそれをとても気にしていたからです。 長男がとっている「危ない感じがするときは近寄らないようにしている」という行動は、言い換えれば「関わらないようにする」ということ。関係のない場所に身をおくということは、いじめから目をそらすということにつながるかもしれません。 いつの頃からか

    傍観者=加害者とはどうしても思えないのです - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/03/18
    もう大人の世界とあまり変わらないんだなぁ。自分ならいじめられてる子がヘルプを出したら助けなさい、としか言えないかも…
  • 【2016年春】家庭学習用教材まとめ - がんばるブラザーズ

    早いものでもう3月。あっという間にやってくる春休みをみすえて、来年度の家庭学習用教材について子供たちと相談しはじめました。といっても、担任の先生がどの程度宿題を出す先生かにもよるので、最終的には新年度が始まってからしか決められないんですけど。 ひとまずは簡単に2015年度の家庭学習を振り返ってみます。 2015年度の家庭学習 進研ゼミ小学講座チャレンジを退会 最初は進研ゼミ小学講座チャレンジ(紙チャレ)を受講していました。 教科書中心学習に取り組む チャレンジをやめたあとは、教科書中心学習にシフトしました。でも、教科書をコピーしたり、問題をつくったりするのが大変すぎて息切れ… 夏休み前から始めた「たったこれだけプリント」 いろいろと試してみましたが、最後に落ち着いたのはこれでした。 漢字の定着をはかるために「正しい漢字かきとりくん」 それから、「正しい漢字かきとりくん」を毎日少しずつ。 次

    【2016年春】家庭学習用教材まとめ - がんばるブラザーズ
  • 光をあててくれた先生の話 - がんばるブラザーズ

    長男は小さい頃から「おとなしい」「泣き虫」「おっとり」っていうラベルを貼られることが多い子供でした。 特に幼稚園に入ると、そのラベルの量はどんどん増えていきました。お母さんたち、先生たち、そしてお友達から、ペタペタと貼られていくラベルは、やっぱり「おとなしい」「泣き虫」「おっとり」が大半を占めました。 運動がずば抜けてできるわけでもない。工作が上手にできるわけでもない。ダンスや歌が得意でもない。だから特に目立たない。 でも実は頑固者で、努力家で、周りをよくみていることを、わたしたち親は知ってる。できないことが悔しくて、こつこつ練習して、できるようになる姿をわたしたちはみてる。 縄跳びが跳べるようになったり、自転車に乗れるようになったり。 その姿をみて、わたしたちは一緒に大喜びするけど、「みてみて、できるようになったんだよ!」と言っても、そんなの周りはとっくにできていたから気にもとめられない

    光をあててくれた先生の話 - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/02/10
    いいな。なんか希望が持てる
  • おこづかい制を導入して7年目になりました〜長男4才・次男2才から始めたおこづかい制について〜 - がんばるブラザーズ

    うちの子供たちはおこづかいをもらうようになって7年目のベテラン。 古いはてダのデータがどこにあるのか見つからなかったので、momentoに残してあるTwitterアーカイブを確認してみたら、開始したのは2009年となっていました。 2009年というと、長男が4才、次男が2才。 ちっさ! 最初はごくごく少額からはじめました*1。確か週に200円とかそんな感じだったと思う。きっかけは、子供たちを連れて買い物に行くたびに「お菓子かってー」とか、当時はまっていたポケモンの指人形つき玩(ポケモンキッズだっけ?)を「新しいのでてるからほしいー」とねだられるようになったこと。 当時、それらを買ってあげる・買ってあげないの判断は、夫やわたしの気分、それから「こないだ買ってあげたばっかりだし、今日はダメ」みたいなどんぶり勘定的感覚に大きく左右されていました。子供たちはそういう曖昧さを鋭くついてきます。そ

    KIKUKO
    KIKUKO 2016/02/03
    これいいなー。うちは入学して落ち着いた頃から始めてみようかな。
  • 格安スマホを子供に持たせよう計画 (1)〜格安スマホを子供用にカスタマイズする方法〜 - がんばるブラザーズ

    (注) アンパンマンのスマホはおもちゃです 実はこの4月で今使っているiPhoneの2年縛りが解けます。それにともなってMNPで他社に乗り換えることを検討していたのですが、思い切ってずっと気になってた格安スマホにしようかなと考えています。 普段づかいのスマホはiPhoneじゃなくても構わない 安い 縛られたくない この辺が主な理由。今使ってる5sもまだまだ使えるし、どうしてもというならiPod touchを買えばいいかなと。 で、今のところ一番有力な候補が「FREETEL Priori3S LTE」 FTJ152B-Priori3S-WH [FREETEL Priori3S LTE パールホワイト]posted with カエレバ FREETEL Amazon楽天市場 格安スマホいけるかも!と思ったのは「きらっとライフ」さんのこの記事がきっかけでした。 kiratto-life.haten

    格安スマホを子供に持たせよう計画 (1)〜格安スマホを子供用にカスタマイズする方法〜 - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/02/02
    うちもまだ先だけど運用含めて気になる!
  • タスクを共有できる「Wunderlist」で少年サッカーチームの保護者会運営が捗る - がんばるブラザーズ

    実はわたし来年度、長男のサッカーチーム保護者会会長を務めることになっています。1月に入ってから、引き継ぎを含めていろいろ動き始めているのですが… やること多すぎる 資料がばらばら 紙の資料はかさばるし重い 集まる回数が多い 話がすすまない まあいろんな問題が山盛りです。 とりあえず3月に行われる「6年生の追い出し会」いわゆる卒団式と、その直後に開催する大きな大会のための準備が、目の前にある大仕事。 最初の仕事にしたらハードルが高すぎるのですが、文句をいってる暇はない。だけどみんなそれぞれ忙しい。打ち合わせの時間を膨大な資料の読み合わせになんか使っていられない。だからこそ。 仕事が捗る環境を整える。 まずはこれから着手すべきやなと思いました。 役員仕事が捗る環境とは? 連絡手段は1つに統一する 役員の仕事で一番大事なのは、一にも二にも連絡です。連絡がとりあえないとお話にならない。それにある人

    タスクを共有できる「Wunderlist」で少年サッカーチームの保護者会運営が捗る - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/01/29
    これは便利そう!
  • みなさんに教えてもらった「小学校高学年の子どもにおすすめしたい本」 - がんばるブラザーズ

    わたしがについて語り合える人というと、夫と片手で数えるくらいの友達しか思い浮かばない。さみしいか?と言われればそうでもなくて、それで十分しあわせだと思っていた。多分これからもそんな感じで生きていくだろうと思う。 そう思うけれども。前回の記事のおかげで、わたしの小さな世界が少しだけ広がったのは確か。それは、名前も顔も知らない方たちが、貴重な時間をさいて、おすすめのを紹介してくださったからこそだと思う。とてもうれしかった。ほんとうに、ありがとうございました。 小学校高学年の子どもにおすすめしたい50冊 〜わたしが読んでいた、読んでほしい〜 - がんばる小学生 せっかく教えていただいたなので、まとめさせてもらおうと思う。もし、不都合があったらおしらせください。 ということで、 みどりの小野(id:yutoma233)さん クレヨン王国の花ウサギ バーディミアス好きでした!私の一冊は「

    みなさんに教えてもらった「小学校高学年の子どもにおすすめしたい本」 - がんばるブラザーズ
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/11/11
    わ、まとめてくれてる&こうゆうidコールめちゃ嬉しいです!いい機会なので沢山読んでみよう