タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ダイ発明に関するKaimotu_Hatujiのブックマーク (1)

  • 春の猫は食欲が減退するらしい - やれることだけやってみる

    2月5日、笑顔の日。 明るい日差しに微笑む椿。 好きにとって春の季語といえば『の恋』。 たちの行動にいろいろ変化があらわれます。 1.鳴き声がいつもと違う。大きくなる。 「にゃ~」ではなく「うぉわ~お」 2.メスがあちこちスリスリする。 自分のニオイをつけまくってアピール。 → それにオスが反応。 3.オスがあちこちスプレーする。 ナワバリの主張。 メスへのアピール。 4.なんだか落ち着きがなく、攻撃的。 そわそわ。うろうろ。ばりばり。 5.欲が低下する。 いくつか心当たりがありますね。 例えば、サバ。 ^ーωー^ ころんころ~ん ♪ 年中ころんころんしておりますが。 この頃は柱などに頭をゴシゴシしています。 ^・ω・^ かわいい女のコいます。 そう言いたげです。 避妊手術済ですけどね。 ウシマツさんがスプレーをしていくのは サバ、あんたのせいか(ー_ー; 1~5の中で一番

    春の猫は食欲が減退するらしい - やれることだけやってみる
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/02/06
    あっ!!いいこと思いつきました。冷蔵庫にビデオを設置→スマホに転送→おのれのイヤシイ姿を再生→食欲減退。システムですねぇ。
  • 1