タグ

ブックマーク / www.sankei.com (307)

  • 桜井誠氏が日本第一党を結党 「政権を取ったら韓国と断交する」 仇敵、神奈川新聞の石橋学記者に向かって「北朝鮮の批判をしてもヘイトかい?」 

    市民団体「行動する保守運動」代表、桜井誠氏(45)が党首を務める政治団体「日第一党」が26日、東京都内のホテルで結党大会を開いた。 同党によると、出席者は約270人。26日現在の党員数は全国で約1600人だという。 桜井氏は就任あいさつで「政権をとったら韓国と断交する」と断言した。 桜井氏は「外国人参政権をよこせというデモが数寄屋橋であったとき、反対するために集まった人数はたったの20人くらい。今は300人くらい集まるようになった」と述べ、「世の中を変えるのは、ここにいる皆さんだ。外国人が生活保護を受け、日人が餓死するような社会ではいけない」などと述べた。 「腹違いの兄貴を平気で殺す。人を殺すことに金正恩(朝鮮労働党委員長)は良心の呵責を感じない」と北朝鮮を非難した上で、桜井氏の活動を「ヘイトスピーチ」と批判している神奈川新聞の石橋学記者に向かって「これに抗議しても差別なんでしょ」と挑

    桜井誠氏が日本第一党を結党 「政権を取ったら韓国と断交する」 仇敵、神奈川新聞の石橋学記者に向かって「北朝鮮の批判をしてもヘイトかい?」 
  • 【金正男氏殺害】超ナイスガイだったのに…マカオで正男氏とまさかの遭遇 「撮影OK」にびっくり 本紙特別記者

    紙・清水満編集委員のインタビューに答え、ポーズをとる北朝鮮・金正日総書記の長男、金正男氏 =2007年03月18日、マカオ市内 まさか…。ニュース速報にビックリした。超ナイスガイだったのに…。金正男氏には一度だけ会ったことがある。もう10年前になるが、2007年3月、マカオに遊びに行った。友人と繁華街であるセナド広場付近を歩いていると、金正男氏らしき人とバッタリ。「えっ? マジ?」と。引き返して再び凝視? すると彼はニコッと笑った。夫人らしき女性と子供ら…。彼らはコンピューター店に入ったり、ゆっくり街を散策したりしているようだった。 意を決して直撃した。拙い英語で「金正男さんですか?」「写真を撮ってよいですか?」。こちらが興奮してカメラを構えると「フラッシュ、フラッシュ…」と。何と彼は快く応じてくれた。その頃、中国・北京で北朝鮮に関して6カ国協議をしていた。必死で「どう思うか?」と問いか

    【金正男氏殺害】超ナイスガイだったのに…マカオで正男氏とまさかの遭遇 「撮影OK」にびっくり 本紙特別記者
  • 【日米首脳会談】安倍晋三首相「私は朝日新聞に勝った」 トランプ大統領「俺も勝った!」 ゴルフ会談で日米同盟はより強固になるか?

    米大統領・トランプ「せっかくドライバーをもらったのに、こっちは寒くてゴルフをできないんだ」 首相・安倍晋三「東京も寒くてグリーンが凍っているけど、それでもやっていますよ(笑い)」 1月28日夜の日米首脳電話会談。安倍とトランプは冒頭から、旧知の間柄のようにゴルフの話題で盛り上がっていた。米大統領選直後の昨年11月17日、安倍は米ニューヨークのトランプタワーを訪ね、間ゴルフ製ドライバーをプレゼントした。トランプのお返しはゴルフウエア。電話会談がゴルフ談議から始まるのは自然の流れだった。 「昼より親しくなる」「いつか一緒にコースを回りたいですね」。安倍がこう語ると、トランプいついた。 「10日の金曜日に仕事をすれば、翌日は土曜日で休みじゃないか? だったら『冬のホワイトハウス』に家族とともに来ないか?」 「冬のホワイトハウス」とは、フロリダ・パームビーチの会員制リゾート「マー・ア・ラゴ

    【日米首脳会談】安倍晋三首相「私は朝日新聞に勝った」 トランプ大統領「俺も勝った!」 ゴルフ会談で日米同盟はより強固になるか?
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/02/11
    全部読んじゃったよ・・
  • 【産経抄】生活保護「なめんな」…正義の声だけがまかり通れば現場は疲弊するばかり(1/2ページ)

    「まず驚き、次に腹が立ち、そして何ともいえぬ悲しい気持ちになった」。平成5年6月の朝日新聞「天声人語」が矛先を向けたのは、ケースワーカーの機関誌に掲載された、「福祉川柳」である。 ▼「金がないそれがどうしたここくんな」「親身面(づら)気じゃあたしゃ身がもたねぇ」「母子家庭見知らぬ男が留守番す」。これらの川柳が、生活保護受給者を侮蔑しているというのだ。他のメディアも抗議の声を上げて、機関誌は一時休刊を余儀なくされた。 ▼神奈川県小田原市の生活保護を担当する職員らも、同じように激しい批判を浴びている。「保護なめんな」「不正を罰する」。受給者を威圧するような文字をプリントしたジャンパーを着用して、職務に当たっていたという。 ▼確かに適切な表現とはいえない。同時に、職員たちの人権意識を糾弾するだけで済ませてはならない問題でもある。生活保護の受給者は、年々増え続けている。「福祉川柳事件」当時に比べ

    【産経抄】生活保護「なめんな」…正義の声だけがまかり通れば現場は疲弊するばかり(1/2ページ)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2017/01/19
    実態からかけ離れた正義をまかり通そうとしてるのはウヨ。途方もない馬鹿だな。何時もの事だけど鏡見すぎ。
  • 【レコード大賞最優秀新人賞】桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒 一歩も引かぬ桜井氏に、香山リカ氏も参戦し…(1/4ページ)

    元在特会会長の桜井誠氏(44)が12月30日にTBS系で放送された「第58回輝く!日レコード大賞」の最優秀新人賞に韓国の男性7人組グループ、iKON(アイコン)が選ばれたことについて、「韓国人は韓国で頑張って下さい」などと自身のツイッターに投稿したところ、ファンとみられる人たちから「死ね、猿」「こんなんだから日人はクソだって思われる」などと投稿が相次いだ。桜井氏はめげずにツイートを続けた。週刊文春が「最優秀新人賞はすでにiKONに内定している」と書いた通りになったことから、ネット上では、レコード大賞のあり方への議論にまで及んだ。(WEB編集チーム) 桜井氏のツイートは、12月30日。「『日』レコード大賞の最優秀新人賞を韓国の『遺恨』なるグループが受賞しました。何故日レコード大賞に韓国人がノミネートされるのか意味不明ですが、そもそもこの遺恨なるグループ自体誰も知らないという。もういい

    【レコード大賞最優秀新人賞】桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒 一歩も引かぬ桜井氏に、香山リカ氏も参戦し…(1/4ページ)
  • 【2016自民党派閥総決算(2)】谷垣グループ 自転車事故で谷垣禎一氏不在5カ月、「自転車を直せ」が事故後最初の言葉(1/2ページ)

    【2016自民党派閥総決算(2)】谷垣グループ 自転車事故で谷垣禎一氏不在5カ月、「自転車を直せ」が事故後最初の言葉 平成28年の自民党谷垣グループ(有隣会)は、リーダーの自転車事故により、まさに天国から地獄に落ちる苦難を味わった。 8月の内閣改造・党役員人事で続投が有力視されていたグループ顧問の谷垣禎一前幹事長。悲劇は人事直前の7月16日に起きた。谷垣氏といえば、政界きっての自転車フリーク。この日、皇居周辺を自転車で走行中に転倒してしまい、「頸髄損傷」の重傷を負った。その後、手術と長期入院を余儀なくされた。 「谷垣さんとは馬が合う」と公言するほどだった安倍晋三首相は事故後、「3カ月療養していてもいい」とメッセージを送り続投を要請したが、谷垣氏はこれを固辞。結局、二階俊博前総務会長が後任の幹事長に選任された。 この結果、8月の人事は谷垣グループにとって悲惨なものになった。遠藤利明前五輪相と

    【2016自民党派閥総決算(2)】谷垣グループ 自転車事故で谷垣禎一氏不在5カ月、「自転車を直せ」が事故後最初の言葉(1/2ページ)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/12/24
    リベラル派を代表する?・・へ~。しかし自転車好きとしては御快癒をお祈りする。
  • エラーページ - 産経ニュース

  • 【仙台「正論」懇話会】潮匡人氏講演「9条改正は全自衛隊員の願い」(1/3ページ)

    15日、仙台市青葉区の仙台勝山館(しょうざんかん)で開かれた仙台「正論」懇話会の第46回講演会。講師に招かれた評論家で拓殖大客員教授の潮匡人氏の解説に、約80人の来場者は熱心に耳を傾けた。 講演後の来場者からの質問では、混沌とする世界情勢の中で自衛隊が抱える問題点を問われ、潮氏は「自衛隊の任務の正当性が憲法9条で担保されていないことが根の原因。憲法を改正してほしいというのが陸海空、階級を問わず、全員の願いだ」と述べた。 また、防衛相の資質についても問われ、「私や現場の誰も、民主党政権より悪くなったとは思わない」と述べた上で、自衛隊と関わりの深い人物が防衛相に就くことが望ましいとの見方も示した。 さらに、中国が海洋進出を強める南シナ海における自衛隊の航行についても質問が出た。 潮氏は「自衛隊は(中国を牽制するような動きは)何もしていない」とした上で、「南シナ海は(アフリカ東部のソマリア沖ア

    【仙台「正論」懇話会】潮匡人氏講演「9条改正は全自衛隊員の願い」(1/3ページ)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/12/16
    いきなり法螺吹くな>全自衛隊員の願い 敵にまわらないってだけで十分だろ。>われわれが攻められたときに日本は何もしてくれない
  • 【駅突き落とし】容疑者の母「世間を騒がせ、申し訳ありません」「就職活動、悩んでいた」 - 産経WEST

    大阪市浪速区のJR新今宮駅のホームで11日夕、ホームにいた女性2人が相次いで突き飛ばされ、1人が線路に転落した事件で、殺人未遂容疑で大阪府警に逮捕された男(28)=朝鮮籍=は、大津市内の琵琶湖西岸の住宅街にあるアパートに家族と住んでいた。母親(61)は13日、自宅前で報道陣の取材に応じ、「世間を騒がせ、申し訳ありません」と謝罪した。 母親によると、容疑者は小学生のころから登校拒否になり、中学2年のとき、精神疾患との診断を受けて通院と薬の服用を続けてきた。中学卒業後は養護学校などに通っていたが、なじめなかったという。 今年11月ごろからは薬の服用をやめ、就職活動をしていた。同月下旬以降、「幻聴を訴え、事を取らないようになっていた」という。母親は「就職活動がうまくいかず、悩んでいた」と話した。 一方、同じアパートの住人は「お母さんがつきっきりで世話をしているのをよく見ていた。突然、家に上がり

    【駅突き落とし】容疑者の母「世間を騒がせ、申し訳ありません」「就職活動、悩んでいた」 - 産経WEST
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/12/13
    日本の精神医療は遅れているのか?目先のコストしか考えない似非合理主義と原因は本人の弱さのせいで家族が面倒を見るのが当たり前というクソ道徳のおかげで結局社会に別の形でコストが降りかかるという…。
  • 【産経抄】統治能力のない政党が政権を握ればどれほどの混乱が生じるか、菅直人元首相は教訓を残してくれたが今の韓国は… 12月1日(1/2ページ)

    作家の柴田錬三郎の筆は、時代小説の第1章を書き終えたところで止まってしまった。「私(作者)の頭脳は、完全にカラッポになってしまったのです」。仕方なく、書けない言い訳、お詫(わ)びの言葉を並べ始める。これが見事な読み物になっているのは、さすがだった。締め切りにまつわる古今の作家の文章を集めた『〆切』(左右社)に収められている。 ▼韓国の朴槿恵大統領もまた国民に向けて、自らの締め切り、つまり辞任について談話を発表した。友人の国政介入事件については謝罪した。もっとも、「個人的利益は得ていない」と言い訳も忘れない。すぐ辞めるわけでもないらしい。 ▼「国会の決定に委ねる」との条件付きだった。大統領の任期を短縮するためには憲法改正が必要となる。辞意の表明を装いながら、時間稼ぎを狙っているのでは、との見方も出ている。 ▼往生際の悪さでは、菅直人元首相も負けていない。東日大震災への対応のまずさを断罪さ

    【産経抄】統治能力のない政党が政権を握ればどれほどの混乱が生じるか、菅直人元首相は教訓を残してくれたが今の韓国は… 12月1日(1/2ページ)
  • 「稲田防衛大臣(女性)頼りない」秋田の自衛官募集ビラに書いて配布 - 産経ニュース

    自衛隊秋田地方協力部大館出張所に所属する男性隊員が「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが」などと書いた自衛官募集のビラを配布していたことが25日、同部への取材で分かった。同部は、稲田朋美防衛相を批判、女性をやゆしたとも受け取れる不適切な表現だとして回収した。 同部広報室によると、男性隊員は10月下旬、平成29年4月に入隊する隊員を募集するビラを130枚作製し、担当している秋田県大館市内にある道の駅など計9カ所に置いていた。大きさはA4判で「頼りないですが」という文言の後に「頼れるあなたはぜひチャレンジを!」と続けている。 一部のビラは配布場所からなくなっていたが、抗議や問い合わせは特にないという。広報室は「あってはならないことだ」と説明、男性隊員から事情を聴いている。協力部は、隊員の階級や年齢などを明らかにしていない。

    「稲田防衛大臣(女性)頼りない」秋田の自衛官募集ビラに書いて配布 - 産経ニュース
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/11/25
    ウヨ同士で何やってんだか
  • 「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)

    10代後半から30代の女性で平成25年ごろから患者が急増している梅毒などの性感染症の予防や早期発見につなげようと、厚生労働省は21日、女性に人気の美少女戦士セーラームーンをモデルに起用したポスターを作成した。性行為によって感染する性感染症の啓発は男女双方に行うことが必要だが、厚労省は今回、若い女性に対象を絞って啓発活動を実施。「若い女性が子供の頃ヒロインだったセーラームーンの力を借り、患者が増加しているこの局面を打破したい」と意気込む。 性感染症は性行為によって感染が広がる感染症で、梅毒やクラミジア、HIV(エイズ)などが含まれる。感染してもすぐに症状が出ないことも多く、発見が遅れたり、別の人に感染を広げたりする恐れもある。 性感染症の中でも、ここ数年、急増しているのが梅毒だ。平成23年には827人と、90年代から年1000人を下回ってきたが、今年は10月初旬までに3284人とすでに300

    「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/11/22
    コンセプトがわからん。性交渉の低年齢化に対応?3・40歳台への啓蒙?
  • 【産経抄】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない 11月15日(1/2ページ)

    昨年から韓国の若者の間で、「ヘル(地獄)朝鮮」という言葉が流行している。彼らの多くは、幼い頃から受験勉強に明け暮れてきた。もっとも難関大学を卒業しても、財閥系の有名企業に入社できるのは一握りの学生にすぎない。 ▼経済不振が続いて、高止まりした若年失業率は深刻な社会問題となっている。学歴に加えてコネがないと、豊かな生活を送れない。身分が固定されていた朝鮮王朝時代のように、地獄のような国だというのだ。 ▼怨嗟(えんさ)の声が広がるなか、朴槿恵(パク・クネ)大統領の長年の友人、崔順実(チェ・スンシル)容疑者による国政介入のスキャンダルが発覚した。崔容疑者が私物化したとされる財団には、財閥企業などから多額の資金が流れ込んでいた。その娘にも、名門女子大学への不正入学の疑惑が持ち上がっている。 ▼大統領の友人や取り巻きが、権威をかさに着て甘い汁を吸い、協力した財閥は見返りを期待する。若者が怒りを爆発さ

    【産経抄】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない 11月15日(1/2ページ)
  • 民進・前原誠司元外相、「共産党と選挙のためだけに協力しているように見える」 民共の「ステルス型共闘」を批判

    民進党の前原誠司元外相は11日、BSフジ番組「プライムニュース」で、共産党との選挙協力について「小選挙区制で自公連立政権に勝とうと思うのなら、野党が協力するのは当たり前だ」と指摘した上で、「政策について説明責任を果たさないといけない。どういう政策で(共産党と)協力するのか表に出さないから、何か『左傾化』している、(民進党が)共産党と選挙のためだけに協力しているようにみえる。それはダメだ」と述べた。 民進党は10月に行われた衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙で共産党の支援を受けたが、政策協定を締結しない「ステルス型共闘」の形を取った。前原氏は蓮舫代表率いる党執行部の方針を厳しく批判した格好だ。

    民進・前原誠司元外相、「共産党と選挙のためだけに協力しているように見える」 民共の「ステルス型共闘」を批判
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/11/12
    「政策について説明責任を果たさないといけない。~共産党と選挙のためだけに協力しているようにみえる。」上っ面(の共闘)では支持されないので何が出来て何が出来ないのかはっきりさせよう・・ということ?
  • 【iRONNA発】SEALDsは恋人を守らないのか 皆川豪志(産経新聞出版)(1/3ページ)

    安全保障関連法に反対する学生グループ「SEALDs」が開いた集会には、野党5党の幹部らも出席した=10月18日午後、東京・渋谷 国会前で騒いでいたSEALDs(シールズ)の皆さんですが、テレビのニュース的にはすっかりあきられたと思っていたら、民主党や共産党が「今後も共闘したい」などと言い出しています。こんな誘いに乗って利用されるよりも、日常に戻って、まともなの2、3冊でも読んでくれたらいいのですが。(iRONNA) あの騒動から1カ月以上が経ち、改めてお聞きしたいのですが、SEALDsの学生さんたちは自宅に鍵をかけているのでしょうか。「それは個別的自衛権だからかける」くらいの理屈は言ってほしいですが、例えば近所で強盗や空き巣などの物騒な事件が相次いだとします。そのとき、自治会で対策会議のようなものが開かれたとしたら、SEALDsの皆さんはどんな発言をするのでしょうか。 と言っても、親元に

    【iRONNA発】SEALDsは恋人を守らないのか 皆川豪志(産経新聞出版)(1/3ページ)
  • 20代男女の2割は「結婚後も子供ほしくない」、7年前から倍増 国立青少年教育振興機構調査

    20代男女の2割が「結婚後も子供はほしくない」-。国立青少年教育振興機構(東京)が平成27年度に実施した若者対象の子育てなどに関する意識調査でこんな結果が1日、明らかになった。同年代の子供がほしくない割合は7年前の前回調査より倍増していた。 調査対象は全国の20〜30代の男女4千人。このうち、子供のいない人の子育て願望は「夫婦生活が安定したらほしい」が27・0%で最も多く、「夫婦生活を十分に楽しんだ後にほしい」(19・5%)、「結婚したらすぐにでもほしい」(18・2%)と続いた。 一方、「子供はほしくない」割合は24・8%に上った。前回調査(20年度)と比較できる20代のデータでは、今回が21・9%で前回の11・1%から大きく伸びた。低収入の人ほど子育て願望が低いことも明らかになった。 このほか小学生の時までに集団活動を体験する機会が多かった人の結婚率は約5割で、少ない人に比べ約15ポイン

    20代男女の2割は「結婚後も子供ほしくない」、7年前から倍増 国立青少年教育振興機構調査
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/11/02
    「我儘」とクソ道徳で断罪しても無駄。臣民のもう一つの性向の似非合理主義で「損」と判定してるだけ。クソ道徳と似非合理主義を捨てるか「得」にしてやるしかない。
  • 「家族の顔をアップしてやる」「大阪の人間は金に汚い」 自民党沖縄県議団がヘリパッド反対派の警察への暴言を列挙

    沖縄県の米軍北部訓練場のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)移設工事の警備にあたる大阪府警の機動隊員が工事反対派に「土人」と発言した問題をめぐり、自民党県議団が28日に県議会に提出する意見書案が明らかになった。意見書案では、県警から聞き取った反対派による警察官への暴言を列挙した。 暴言として、「お前の顔と家族の顔をネットで世界にアップしてやる」▽「お前の家はわかっているぞ、横断幕を設置してやる」▽「お前らは犬だから言葉はわからないだろう」▽「大阪の人間は金に汚いよね」▽「火炎瓶や鉄パイプで闘う方法もある」▽「街を歩くときは後ろに気をつけろ」-などを列挙している。 自民党県議団は意見書案で「こうした警察官の人格、尊厳を傷つける発言は問題とせず、警察官の発言のみを取り上げることはあまりに一方的だ」と指摘。現場警察官の不穏当な発言防止の徹底に加え、警察官の負担軽減と心のケアを行うよう国家公安委員長

    「家族の顔をアップしてやる」「大阪の人間は金に汚い」 自民党沖縄県議団がヘリパッド反対派の警察への暴言を列挙
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/28
    なるほど。じゃあ更に反対派の暴言の原因を掘れ。んでもっともっと遡って、そもそも何でこういう問題になっているか書け。
  • 【政論】反対派の機動隊員に対する罵詈雑言を聞いたことがあるか? 「土人」発言招いた沖縄の異常空間(1/2ページ)

    沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事をめぐり、現場を警備する大阪府警の警備隊員が工事反対派に「土人」と発言したことは、何から何まで間違っている。 だが、不思議なことに、沖縄県警を含む機動隊員が日ごろから浴びている暴言については報じられることがほとんどない。 先月、現地を取材した際、訓練場周辺は罵詈雑言に満ちた異様な空間だった。機動隊員を乗せた警視庁の車両に「帰れ、帰れ」と罵り、殴りかかるそぶりを見せる活動家がいた。大阪府警の機動隊員を意識してか、カメラを抱えた男性が「この借りは大阪で返してやるからな」と悪態をついたのも耳にした。 ある沖縄県警の機動隊員は反対派の活動家から「おまえの子供を学校に通わせなくしてやる」「八つ裂きにしてやる」と言われたと明かす。休日に家族と買い物をしていると、出くわした反対派から「こんなところで何をやっているんだ」と難癖をつけられたこともあるという。 米軍普

    【政論】反対派の機動隊員に対する罵詈雑言を聞いたことがあるか? 「土人」発言招いた沖縄の異常空間(1/2ページ)
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/21
    鶏と卵の関係の話をしないとならんか?
  • 政府・経済界に「プレミアムフライデー」構想 国内の個人消費喚起へ 経団連、10月にも実行計画策定

    政府や経済界で、個人消費を喚起するため、月末の金曜は午後3時に仕事を終え、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想が検討課題に浮上していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。 政府は平成32年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。 プレミアムフライデーは、早い時間の終業を受けて夕方に流通業界や旅行業界、外産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品の価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントにすることで消費喚起を前面に押し出していく狙いがある。 経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。

    政府・経済界に「プレミアムフライデー」構想 国内の個人消費喚起へ 経団連、10月にも実行計画策定
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/18
    アホか。賃金上げろ。
  • エラーページ - 産経ニュース

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/12
    不快な思いをさせゴメンは禁止