タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (10)

  • 「ポケモンGO」不正指南リリース、PR TIMESに掲載 「位置偽装100%成功」...指摘受け削除

    大手プレスリリース配信サイト「PR TIMES」で、人気スマートフォンゲームポケモン GO」の位置情報を偽装する「チートツール」が宣伝されていたことが分かった。 ツールの使用はゲームバランスを崩壊させかねず、ゲームのガイドラインでも明確に禁止されている。PR TIMESの運営会社は取材に問題を認め、「コンテンツ基準に抵触するプレスリリースが配信されていないか、過去に遡り精査いたします」としている。 「実際に歩かずにポケモンを捕まえたりしてはいかが」 「【ベスト10】ポケモンGOの位置偽装アプリ」――。こんなタイトルのリリースが2023年2月22日昼、PR TIMESに掲載された。配信したのは、中国・深センに社があるというIT企業だった。 ポケモンGOは、位置情報を使った人気スマホゲームだ。プレーヤーのいる場所をGPS(全地球測位システム)で特定し、現実世界を移動することで「ポケモン」や

    「ポケモンGO」不正指南リリース、PR TIMESに掲載 「位置偽装100%成功」...指摘受け削除
    Palantir
    Palantir 2023/02/25
    そういや最近宣伝見ないな
  • NHK受信契約を解約 やってみたら意外に手間も「お金」もかかった

    テレビ放送を受信する機器があれば、NHKと受信契約を結ばなければならないと法律に定めがある。J-CASTトレンド記者も一人暮らしを始めて以降、受信料を払い続けている。しかし、ここ数年は自宅でテレビを見る機会が少なくなった。 大掃除ついでに、テレビのリサイクル処分とNHKの放送受信契約の解約手続きをすることに。ルールにのっとって進めてみると、これが手間と、そして「カネ」もかかるものだった。 テレビのリサイクル処分で6000円強 NHK公式サイトの「よくある質問集」に、「受信料の支払いは義務なのか」という項目がある。この答えとして、放送法第64条を根拠として、日放送協会放送受信規約で放送受信料を支払う義務があるとし、 「NHKの放送を受信できるテレビが設置されていれば、放送受信契約を結んでいただき、放送受信料を支払っていただくことになります」 と説明している。ただし、過去にはNHKが映らない

    NHK受信契約を解約 やってみたら意外に手間も「お金」もかかった
    Palantir
    Palantir 2022/10/17
    テレビ売った場合は、売ったって言えば解約してくれるよ。そもそもワンセグやPCにつけるカードの場合はリサイクル券ない。あとNHKはテレビなくても契約はできるからテレビ重要じゃないし…。
  • 「時給約123円」配膳ロボットに衝撃 飲食店で導入増加...人の仕事奪う?SNSの疑問をUSENに聞く

    USEN(東京都品川区)が飲店を中心に提供している配膳ロボットの公式サイトに書かれた「ロボットの時給は約123円!」という一文が、SNS上で話題になっている。 J-CASTニュースは2022年6月2日、飲店が配膳ロボット導入を検討する理由や、「人の仕事を奪う」といったSNS上の反応に対する受け止めなどをUSENに取材した。 「ロボットの時給は約123円!」 USENの配膳ロボットの公式サイトによると、 同社では型ロボット「BellaBot(ベラボット)」など3機種を展開。導入費用について「ロボットの時給は約123円!」という一文が掲載されている。大型ディスプレー付きの機種「KettyBot(ケティボット)」を5年リースする場合、保守サポート費込みで月額利用料4万4300円となり、1日12時間営業で30日間稼働させると「時給約123円」の計算になるという。 ツイッターで5月31日、「ロ

    「時給約123円」配膳ロボットに衝撃 飲食店で導入増加...人の仕事奪う?SNSの疑問をUSENに聞く
    Palantir
    Palantir 2022/06/06
    けてぃいいいいい!!!おれのしごともうばってくれえええええ!!!!!
  • 「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明

    女性バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ「ホロライブ」を手がけるカバー(東京都)は、所属するVTuberの問題をめぐって、中国の動画サイトで「一つの中国」を支持する声明を出したことに関して、「不用意に混乱を招く事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 声明は中国現地の協力会社と「慎重に検討」して作成したもので、タレントや社員らの安全を守るための「緊急措置」だったとした。 「常に中国の主権と領土の完全性を尊重」 事の発端は、ホロライブ所属のVTuber「赤井はあと」と「桐生ココ」が2020年9月24日〜25日にかけて自身の配信内でYouTubeチャンネルのアナリティクスを参照に情報を開示したことによるもの。赤井さん、桐生さんは視聴者が多い海外の「国」を読み上げたが、その中にはいずれも「台湾」の名が含まれていた。 これに対し、中国の動画サイト「bilibili (

    「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明
    Palantir
    Palantir 2020/10/01
    怒りがエコーチェンバーするのでこういう記事読まないようにしよう。 / <ここにとても書けない酷い文章は削除されました。>
  • 伊藤詩織氏に「断固抗戦する」「左翼の言論弾圧は益々加速」 提訴された大澤昇平氏、ツイッターで気炎

    ジャーナリストの伊藤詩織氏は2020年8月20日、ツイッターで誹謗中傷を受けたとして、元東大特任准教授で株式会社Daisy代表取締役の大澤昇平氏に110万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。各メディアが報じた。 提訴を受け、大澤氏は「先方の主張は理不尽すぎるので全力で勝負します」と争う構えを示している。 杉田水脈氏も法廷闘争へ 各報道によれば、伊藤氏が20年6月、誹謗中傷する内容のイラストをツイートされたなどとして、漫画家のはすみとしこ氏ら3人を提訴した一件をめぐり、大澤氏が「伊藤詩織の何がダメダメかって、刑事裁判でレイプが認められなかったにもかかわらず、その後の民事裁判の結果をレイプを関連付けている点」などとツイート。「伊藤詩織って偽名じゃねーか」と事実無根の内容も書き込んでいた。 大澤氏は提訴を受け、8月20日にツイッターで「突然俺を訴えると言い出した。正直全く意味が分からない」と

    伊藤詩織氏に「断固抗戦する」「左翼の言論弾圧は益々加速」 提訴された大澤昇平氏、ツイッターで気炎
    Palantir
    Palantir 2020/08/21
    (気炎ってなんやろ?気管支炎とは関係なさそうなことはわかった。)
  • 謎の「左右逆」ファミコン写真の正体判明 遠野市教委「(今の)子供に撮影協力を依頼」

    あるツイッターユーザーが投稿した小学校の副読の画像に、不自然な様子でファミコンを使っている子供の写真が載っていると話題になっていた件で、岩手県の遠野市教育委員会は2019年3月11日、同市教委が作成し、写真も新たに撮影したものと認め、「来であれば、当時をイメージさせるための写真である旨を明記して掲載するべきでした」とお詫びした。 3月2日に投稿されたツイートの画像に対しては、「子供の持っているコントローラーの向きが左右逆である」「電源ケーブル等が接続されていない」など多くのツッコミが入っていた。 「イメージ写真ですってことをきちんと明記すればよかった」 遠野市教委の11日の発表などによると、地元の状況を説明する副読は、採択した教育出版の教科書に沿って市教委が作成。教科書との連動性を確認しながら作った。基的に写真の転用は禁止されているため、ルールに基づき、独自に写真を用意した。 J-

    謎の「左右逆」ファミコン写真の正体判明 遠野市教委「(今の)子供に撮影協力を依頼」
    Palantir
    Palantir 2019/03/12
    ドリキャス派閥だったのでああいう持ち方になったのでは!!??? 許した!!
  • 日テレドラマ最終回も「続きは有料サイトで」 「視聴者バカにするな!」怒号飛び交い「炎上」

    テレビの連続ドラマ「愛してたって、秘密はある。」は、10回目の2017年9月17日放送分が最終回のはずだった。ところが、これまで明かされていなかった主人公の正体が新たに加わり、「脅迫の全貌が明らかに」のテロップとともに、日テレビ系の動画配信サイト「Hulu(フールー)」で、続きとなる「完結編」のオリジナルストーリーを配信すると番組最後にいきなり発表した。 視聴率がよかったドラマなだけに、ネット上では「ふざけるな!」「視聴者をバカにするな!」といった怒号が飛び交い、番組の公式ツイッターは「炎上」状態となっている。 「huluで配信スタート!前篇このあとすぐ!」 ドラマ「愛してたって、秘密はある。」は、司法修習生を演じる人気俳優の福士蒼汰さん(24)が主人公で、11年前に父親が母親に対し激しい暴力を振るった事に耐えられず父親を撲殺し、母親と2人で遺体を自宅の庭に埋め、これを秘密にしてきた

    日テレドラマ最終回も「続きは有料サイトで」 「視聴者バカにするな!」怒号飛び交い「炎上」
    Palantir
    Palantir 2017/09/20
    ディケイドが怒られてなかったっけ? / BPOにちょろっと怒られただけだったか…
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    Palantir
    Palantir 2017/02/02
    カルシウムが足りてないんだな、牛乳飲むといいぞ
  • 「ニーチェはやっぱ童貞の考え方」 有吉弘行、偉大な哲学者を「毒舌訳」でメッタ切り

    お笑い芸人の有吉弘行さんがニーチェやカントといった哲学者たちの言葉を「毒舌訳」した書籍が話題だ。有吉さんにとって、哲学者は偏屈な「近所の厄介者」なのだそうで、偉大な哲学者たちを次々とぶった切っている。 2012年4月に発売されたで、タイトルは『毒舌訳 哲学者の言葉』(双葉社)。哲学に正解はないので哲学者が好き勝手言ったことも勝手にいいように解釈すればいいとし、有吉さんが自己流で偉大な哲学者の言葉を解釈し、説明している。 「こんなの、どん底知らないヤツが言うこと」 まず、ショーペンハウアーの「男性の間では愚かで無知な者が、女性の間では醜い女が一般的に愛され、ちやほやされる」という言葉は「女が合コンに連れていくのは自分よりブスと決まっている」。自分を優位にするために自分より下の人間を引き立て役に使うという手法で「常に世の中の真理です」とする。 有吉さんの力が特に入っているのが、お金に関係する

    「ニーチェはやっぱ童貞の考え方」 有吉弘行、偉大な哲学者を「毒舌訳」でメッタ切り
    Palantir
    Palantir 2012/05/23
    「有吉はやっぱ芸人の考え方」ツイッタラー、偉大な毒舌家を「常識」でメッタ切り!
  • バーチャルアイドルが反乱? 「絶交するわ」「バイバイ」発言で騒ぎに

    バーチャルアイドル「すーぱーそに子」の「中の人(声優)」ではないか、とネットで噂されている山彩乃さん(26)がツイッターで、「そに子」との決別と、「そに子」の運営会社批判を展開しているとしてネットで騒ぎになった。 運営会社の広報はツイッターで、「そに子に中の人はいない!」などと否定した。そして今回の騒動に触れたブログに抗議し、記事の訂正を求めた。当該ブログの運営者は訂正記事を出したが、皮肉たっぷりの内容だったことなどで混乱が長引いた。 「当は仲良くしたいです」 バーチャルアイドルは「初音ミク」がもっとも有名だが、「中の人(声優)」は藤田咲さんであることは公表されている。「そに子」については明かされていないが、CDデビューを果たし、ゲームも製作され、ラジオのパーソナリティーなどでも活動している。ファンの間では「山さんがそに子ではないか」と見られていた。 その山さんが2012年4月16

    バーチャルアイドルが反乱? 「絶交するわ」「バイバイ」発言で騒ぎに
    Palantir
    Palantir 2012/04/19
    ソースなし+想像あり+内容なし そういう方針のニュースサイト?
  • 1