タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (10)

  • 10代・20代男性の心筋炎 モデルナとファイザーのワクチンでの頻度の違い(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10代・20代の男性では、新型コロナワクチン接種後に心筋炎が起こることが知られていますが、この心筋炎の頻度はモデルナとファイザーのワクチンで異なることが分かってきました。 実際に頻度はどれくらい異なるのでしょうか? 新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎の特徴は?ファイザー製のmRNAワクチン接種後の心筋炎の累積発生数 10万人当たり(DOI: 10.1056/NEJMoa2110737より) ファイザー社、またはモデルナ社のmRNAワクチンを接種した後に稀に心筋炎が発生することが知られています。 心筋炎とは、心臓の筋肉(心筋)に炎症が起こり、心臓の収縮力が低下したり、不整脈を起こしたりする疾患です。 新型コロナワクチンに関連した心筋炎の特徴としては、 といった特徴があります。 なお心筋炎を起こした事例も軽症例が多く、ほとんどの症例は軽快・回復が確認されています。 また心筋炎と同様に、新

    10代・20代男性の心筋炎 モデルナとファイザーのワクチンでの頻度の違い(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 今年の「ゲス不倫」を斬りまくる!(井上公造×元「週刊文春」記者・中村竜太郎)(井上公造) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の芸能ニュースは、年明け早々からヒートアップ。常に報道をリードしてきた「週刊文春」からは、“ゲス不倫”や“文春砲”などの流行語も生まれるなど、まさに注目の1年でした。そこで今回、元「週刊文春」記者の中村竜太郎氏と今年の芸能ニュースはもちろん、来年の動向も含め、2回にわたって激論しました! 井上:今年1年の芸能ニュースを振り返ると…、とにかく不倫が多かった。まずは年明けからのベッキー。 中村:ベッキーの不倫は、ほとんど“巨大隕石”が墜落したくらいの勢いでした(笑) 井上:相手の「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音さんは、「紅白歌合戦」(NHK)に初出場した直後だったとはいえ、彼自身の名前はそんなに大々的に売れているわけじゃなかった。あれは、ベッキーが不倫をしたから大騒動になったわけで、あくまでも“ベッキーありき”。 中村:そうですね。名前の通った人だからこそ、ニュースになるわけで。それに、ベッ

    今年の「ゲス不倫」を斬りまくる!(井上公造×元「週刊文春」記者・中村竜太郎)(井上公造) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RMS-099
    RMS-099 2016/12/03
    「ネタを10持っていても、10全部は記事には書かない」「するっと懐に入ってこられると、こちらも人間なので、そこまで悪いようには書けなくなる」「質疑応答してくれれば、ネタの材料を持っていても出さないことも」
  • 高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース

    高齢者を「い物」にしている人たちがいる──。それは「オレオレ詐欺」のような明らかな犯罪の話だけではない。いまや有名企業の中にも増えている。 問題は合法と違法の間、違法すれすれの合法的手法が幅をきかせつつあることだ。では、どんな人たちが、どのように被害に遭い、また逆に、どんな「やつら」がそれを仕掛けているのか。高齢者が「餌」となる被害の現場を見つつ、仕掛ける「やつら」の側にも分け入ってみた。(ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)

    高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース
    RMS-099
    RMS-099 2016/06/05
    「歳をとればとるほど、誘ってくる人に対しての断る力──拒絶能力が低下します。」
  • 政治資金ごまかした松田公太さん、逆恨みで乙武洋匡さんの不倫旅行を暴露(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    RMS-099
    RMS-099 2016/03/29
    「誓約書まで取り付けた乙武さんから降りられてしまい、おまけに自民公認で東京選挙区から乙武さんに出馬されてしまうと東京の定数がいっこ増えて、なお、松田さん自身が落選しておかしくない状況に陥った」
  • 左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大晦日にケルンで起きた集団性的暴行事件で、「容疑者のほぼ全員が外国出身者」と州当局が発表している。これを受けてドイツは年初から連日、大勢の移民をオーストリアに送還しているというし、難民のアパートが放火されているという報道もある。 ケルンでの事件は難民受け入れ反対派にとってはクリスマスとイースター(日なら盆と正月)がいっぺんに来たような出来事だが、これは左派にとっては由々しき問題である。ガーディアン紙のDeborah Orrは「レフト」と「ハルマゲドン」を合わせた「レフタゲドン」という言葉でこの事態を表現している。 ああ何てこと。これはレフタゲドンだ。プログレッシヴなハートが大切に思う2つの事柄が互いに戦わされている。一方には、我々女性が自分のしたい格好をして自由にストリートを歩き回っても、性的に誘っているなどと見なされるべきではないという女性の権利。そしてもう一方には、女性や男性や子供た

    左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RMS-099
    RMS-099 2016/01/24
    「女性の権利を信じているくせに、パキスタン系ギャングに狙われたティーンたちには「非がある」と思っているのだとしたら、これは左派のジレンマというより、単なるダブルスタンダードだ。」
  • 竹田圭吾と彼が生きた最後の数年間について(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    RMS-099
    RMS-099 2016/01/12
    「公に遅刻と書かれると待たされたほうが遅刻される程度の価値しかない人だと誤解されることになる」
  • 金融情報市場のすさまじさ -たった一つのツイートで巨額の資本が消える(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2015年のメディア界のビッグニュースの1つは、日経済新聞社が英フィナンシャル・タイムズ(FT)を買収したことではないだろうか。7月末の買収合意発表後、11月末に買収完了。日経はFTの新たな所有者になった。 日経の報道によると、紙媒体を持つ世界のビジネス・メディアは日経・FTと米ウォールストリート・ジャーナル紙を持つダウ・ジョーンズ社との「2強体制に集約される」という。通信社では主位的な位置を占める米ブルームバーグを視界に入れると、「3つの勢力がグローバル市場でせめぎ合う構図」になる。 ニュースの世界はスピードで勝負―そんなことは誰でも知っているが、金融情報市場となるとそのスピードのし烈さは通常のニュースの世界とは比べ物にならないほどだ。ブルームバーグ、そして、ライバル社トムソン・ロイターが生息する金融情報市場の世界を垣間見てみよう。 たった一つのツイートで巨額資が消える「最新ニュース

    金融情報市場のすさまじさ -たった一つのツイートで巨額の資本が消える(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RMS-099
    RMS-099 2016/01/03
    「HFTの場合、その指示は100分の1秒、あるいは1000分の1秒単位で行われる」「2010年5月6日、194億株が取引されたが、1秒の数千分の1の間、売るように見せかけていただけの取引も多くあった」
  • セクハラ野次@都議会事件に関する一般論による解説(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    RMS-099
    RMS-099 2014/06/20
    「野次は用法用量を守って正しくお使いください。」
  • 職場における正しい承認、正しくない承認(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    それぞれのシチュエーションで、正しいレベルの承認を昨今、「承認欲求」に関する議論が増えています。そして「人間だもの承認欲求を持つのは当然だ」「承認欲求が強すぎるのはおかしい」と両極端な記事や主張も散見されるようになりました。こういった極端な論調が出現した場合、ほとんどが「レベル感」や「シチュエーション」を省略して主張し合います。ですからどちらも間違っていないにもかかわらず議論が噛み合わないため、堂々巡りを繰り返します。職場での議論にもよくある話ですね。 どのようなシチュエーションで、どのようなレベル感の承認をするのか/承認を求めるのか。こう考えていけば、正しい答えが見つかりやすいでしょう。 私は現場に入って目標を達成させるコンサルタントです。したがって上司が部下に対する承認シチュエーションについて考えてみましょう。レベルを10段階で表現し、いくつか例を書いてみます。 ● 承認レベル1 →

    職場における正しい承認、正しくない承認(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RMS-099
    RMS-099 2014/02/01
    「日ごろから気を付けるべきことは、相手の存在に対する「承認」であって、相手の成し遂げたことへの「承認」ではない」
  • 侍ジャパンはなぜ敗れたのか。元代表スコアラーとの対話から。(本郷陽一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    テレビ画面に写し出された内川の涙……中田翔はしばらくベンチを立たなかった。遠くサンフランシスコからの映像に彼らの悔しさは十分に伝わってきた。プエルトリコのメンバーは、まるで優勝したかのようにはしゃいでいる。 1-3。惜敗と言えばいいのか。完敗と言えばいいのか。 たらればは勝負の世界に禁物だろうが、ついつい、たらればを語りたくなるゲーム内容だった。やり方によっては勝てた。私は、4月10日発売予定の書籍「虎のスコアラーが教えるプロの野球観戦術」(祥伝社)の制作でやりとりを続けている著者の三宅博さんに電話をかけた。三宅さんは、元阪神のチーフスコアラーを25年勤め、北京五輪の日本代表チームのスコアラーも任された“元007”である。 ――残念でした。勝てる相手でしたね。 「いや。結果がすべて。負けたということは技術がないということ」 ――追い込んでからのコントロールミスが出た日と、追い込んでからの

    RMS-099
    RMS-099 2013/03/18
    「負けたということは技術がないということ」「イチローが一人いたら、今日のようにボール球を振らされることはなかっただろう」
  • 1