タグ

ブックマーク / f42.aaa.livedoor.jp/~hassaku (1)

  • PSoCマイコンで逝こう - CRS Wiki

    PSoCとは 某連載のパクリのタイトルになってしまいましたが、 え〜PSoCとは、Cypress社のマイコンです。 PSoC特徴は、周辺回路をある程度好きなように作れる、というところですかね。 PastelMagicさんを見てもらうのが早いと思うんですが、一応少し書いときます。 http://www.pastelmagic.com/tips/tips.html ↑ デジタルブロック・アナログブロック 通常、マイコンにはタイマ3つ、A/Dコンバータ5ch、などあらかじめ周辺回路の構成は 決まっています。そして自分の目的に合ったマイコンを選ぶわけですが、 PSoCではユーザが好きな機能を選択し、マイコンに搭載することができます。 例えば、ロボットにはPWMよく使うからPWMを10chで・・・とか決められます。 使わない機能を搭載しないことで、必要な機能を最大限乗せることが出来ます。 デ

    Yeshi
    Yeshi 2007/08/02
  • 1