タグ

ELBに関するakatakunのブックマーク (8)

  • [AWS]CLBからALBへ移行してコストを安くする[ELB] | DevelopersIO

    コンニチは、千葉です。 ELBは2017年10月現在3種類あります。 Classic Load Balancer(CLB) Application Load Balancer(ALB) Network Load Balancer(NLB) ALBとNLBが出たため、CLBは旧世代のロードバランサーと位置付けられています。昔から利用している方の中で、現在もCLBを利用している方がいるかと思いますが、ALBへの移行モチベーションを整理したのでこれを機に検討してみてください。 もしかしたらALBへ移行することでコストが安くなるかも? 因みにこのネタは、ある方からいただきました。ご査収ください! ※ALBはHTTP/HTTPSを喋りますのでご注意ください。(TCPが必要な場合はNLBへ移行を検討ですね) ALBへ移行するモチベーション CLBからALBへ移行するモチベーションは以下となります。 ロ

    [AWS]CLBからALBへ移行してコストを安くする[ELB] | DevelopersIO
  • ネットワーク視点で見るAWS ELB(Elastic Load Balancing)のタイプ別比較[NLB対応] | DevelopersIO

    ども、大瀧です。 日、新しいELBとしてNLB(Network Load Balancer)がリリースされました。 NLB自体の使い方については大栗の以下の記事をご覧ください。ここでは全部で3種類になったELBをネットワークの視点から区分けしてみたいと思います。 [新機能]静的なIPを持つロードバランサーNetwork Load Balancer(NLB)が発表されました! | Developers.IO また、機能面の比較はAWS公式の以下のページが詳しいです。 Elastic Load Balancing Product Details ELBの種類と特徴 現在利用できるELBは以下の3種類で、一般名称と対応付けてみました。 [NEW!!]Network Load Balancer(以下NLB) : L4 NATロードバランサ Application Load Balancer(以下

    ネットワーク視点で見るAWS ELB(Elastic Load Balancing)のタイプ別比較[NLB対応] | DevelopersIO
    akatakun
    akatakun 2017/11/02
    ALBとCLBはリバースプロキシと書いた通り、行き帰りともにロードバランサを介してクライアントと通信します。一方NLBはトラフィックの宛先IP をターゲットのIPに書き換えて転送するため、帰りはロードバランサを介さず、
  • Linux インスタンスでのデバイス名 - Amazon Elastic Compute Cloud

    インスタンスにボリュームをアタッチする場合は、ボリュームのデバイス名を含めます。このデバイス名は Amazon EC2 によって使用されます。インスタンスのブロックデバイスドライバーは、ボリュームのマウント時に実際のボリューム名を割り当てますが、この割り当てられた名前は、Amazon EC2 が使用する名前とは異なる可能性があります。 インスタンスがサポートできるボリュームの数は、オペレーティングシステムによって決まります。詳細については、インスタンスボリューム数の制限を参照してください。 Windows インスタンスのデバイス名の詳細については、Windows インスタンスの Amazon EC2 ユーザーガイド のWindows インスタンスでのデバイスの名前付けを参照してください。 使用できるデバイス名 Linux インスタンスでは、準仮想化 (PV) とハードウェア仮想マシン (H

    akatakun
    akatakun 2017/10/23
    EBS ボリュームとして推奨: /dev/sd[f-p]
  • Amazon EBS ボリュームの種類 - Amazon Elastic Compute Cloud

    Amazon EBS では以下のボリュームタイプを提供しており、これらはパフォーマンス特性と料金が異なるため、アプリケーションのニーズに応じてストレージのパフォーマンスとコストを調整できます。 インスタンスの構成、I/O 特性、ワークロードのデマンドなど、EBS ボリュームのパフォーマンスに影響を与える可能性がある要因は複数存在します。EBS ボリュームでプロビジョニングされた IOPS を最大限活用するには、EBS 最適化インスタンスを使用します。EBS ボリュームを最大限活用するための詳細については、Linux インスタンスでの Amazon EBS ボリュームのパフォーマンスを参照してください。

  • Untitled

    Elastic Load Balancing 開発者ガイド API Version 2012-06-01 Elastic Load Balancing: 開発者ガイド Copyright © 2013 Amazon Web Services, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. The following are trademarks of Amazon Web Services, Inc.: Amazon, Amazon Web Services Design, AWS, Amazon CloudFront, Cloudfront, Amazon DevPay, DynamoDB, ElastiCache, Amazon EC2, Amazon Elastic Compute Cloud, Amazon Glacier, Ki

  • Amazon ELBで表示されるメトリクスの意味

    Amazon ELBで表示されるメトリクスの意味メモ。 ELBで見れる指標と意味 引用部分は公式ドキュメント(PDF)からの引用。 Average Latency 平均レイテンシ。 リクエストが、ロードバランサーから退去した後、対応するレスポンスを受け取るまでの経過時間。 Sum Requests リクエスト総数。 ロードバランサーによって処理されたリクエストの数。 Sum ELB HTTP 4XXs ELBによって生成された4XXエラーの総数。HTTPCode_ELB_4XXのこと。 Elastic Load Balancing によって生成された HTTP レスポンスコードのうち、4xx(クライアントエラー)であるものの数。 SUM ELB HTTP 5xxs ELBによって生成された5XXエラーの総数。HTTPCode_ELB_5XXのこと。 Elastic Load Balanci

    akatakun
    akatakun 2017/08/17
    ELB自体がステータスコードを返すのは特殊な場合です。例えば、バックエンドへのリクエストがタイムアウトした場合等はELBがステータスコードを返します
  • ALB+WAF利用時のCloudWatchアラーム設定 - Qiita

    概要 Classic ELB から ALB + WAF へ移行するに辺り、CloudWatch アラーム設定をどうしようか考えてみる(結局、結論は出ず。。) bad behavior なリクエストが来た場合 ※ 例えば、PHPMyAdminを狙った /PMA/ Classic ELB (WAFなし) のとき CloudWatch HTTPCode_Backend_4XX は、作業ミスやコードの不具合・バグ検知用に入れたはずが、クローラー/愉快犯/画像泥棒/攻撃事前調査(Probe)などによるアラートの方が多い。 PHPMyAdmin を狙った攻撃事前調査系の bad behavior も、PHPMyAdmin なんて入れていないので HTTPCode_Backend_4XX (=404) アラートが飛ぶ (最近特に多い)。 そこで、AWS WAF を導入したら HTTPCode_Backe

    ALB+WAF利用時のCloudWatchアラーム設定 - Qiita
  • ELBの挙動とCloudWatchメトリクスの読み方を徹底的に理解する | DevelopersIO

    よく訓練されたアップル信者、都元です。ELBはAWSにおけるWebシステムを構築する場合、ほぼ確実に利用するコンポーネントとして不動の地位を確立しつつあります。 利用方法としては、ELBを作成して配下にWebサーバを配置するだけというお手軽さがあり、非常に利用しやすいのも大きなメリットです。しかし、ELBの詳細な挙動について、しっかり理解できているでしょうか。エントリではいつも利用しているELBについて、ちょっと深く突っ込んでみました。 ELBのロードバランシング戦略 ELBの配下には複数のAZにまたがるようにインスタンスを配置するのが一般的です。(cf. AWSにおける可用性の考え方) ELBを作成すると、DNS名が付与されますが、クライアントがELBにアクセスする際、まずこのホスト名をIPアドレスに変換するDNSの正引きリクエスト(下図中の緑色の矢印)を行います。digコマンドを使っ

    ELBの挙動とCloudWatchメトリクスの読み方を徹底的に理解する | DevelopersIO
    akatakun
    akatakun 2017/08/17
    BackendとELB自身が返すエラーで別れているのか,古い(小さな)インスタンスと、新しい(大きな)インスタンスにバトンタッチが起こります
  • 1