タグ

UITableViewに関するakatakunのブックマーク (2)

  • [XCODE] NSIndexPathとは?作り方や使い方も - YoheiM .NET

    今日は、iPhoneアプリ開発ネタでNSIndexPathを扱いたいと思います。 UITableViewなどを使うと、メソッドの引数などに頻繁に登場するNSIndexPath。 最初はなかなかなじめなかったNSIndexPath君。最近やっと扱えるようになったので、 その使い方や作り方をブログに記載したいと思います(*゚▽゚)ノ NSIndexPathとは何か、これがなかなか最初理解出来なかった。 Indexという文字があるので、番号を示しているんです。一番分かりやすい説明は、 「アウトライン上の位置情報」でした。 例えば、以下のようなアウトラインを例に説明します。 1章 1-1節 1-2節 1-3節 2章 2-1節 2-2節 ☆ 3章 3-1節 3-2節 3-3節 上記の「☆」印部分は、2セクション目の2行目が位置情報となります。 Objective-Cは添字は0から始まりますので、NS

    [XCODE] NSIndexPathとは?作り方や使い方も - YoheiM .NET
    akatakun
    akatakun 2015/08/26
    NSIndexPathはsectionとrowを持つ
  • UITableViewについて - UITableViewのセルをカスタムセルを使ったほうがいい(1)

    今回はUITableViewクラスについて疑問に思うことを書いてみようと思います。 主な疑問UITableViewクラスを使う際に毎回、カスタムセルを使ったほうがいいのかなとずっと悩んでいました。 結論カスタムセルについて色々しらべて以下の記事にたどり着きました。 UITableViewについて | ios-practice/docs/tableview.rst - GitHub 先に結論を書いてしまうのですが、 カスタムセルはなるべく使うようにする ということ。 なぜかというと上の参考記事からその理由を抜粋すると(少し長いですが)、 最初の表示更新メソッドが利用しにくくなることや dequeueReusableCellWithIdentifier: によるセルのキャッシュも利用しくくなるため、 UITableViewCellのサブクラス(いわゆるカスタムセル)を作り、Cellの拡張したV

    akatakun
    akatakun 2015/08/26
    identifierは用途毎に付けなければ、カスタムクラスを使った時に画面がぶっ壊れる
  • 1