タグ

geography&historyと2007_1qに関するanheloのブックマーク (2)

  • 女高生スカート日本一短い 新潟の「どうしたら」議論

    正確に比較したわけではないだろうが、女子高校生のスカートの丈が日一短いのは新潟だそうだ。写真週刊誌が「東京より5センチ短い」と報じたりして問題化し、新潟県上越市では青少年問題協議会という組織が、2年にわたり「スカート丈」について真面目に議論している。とはいえ、結論は出ず、事実上「放任」状態が続いている。 短い「スカート」禁止はイジメにつながる?? 2007年3月6日も上越市青少年問題協議会では「スカート丈」問題が議論された。この組織は、教育委員会のメンバーや地元識者で構成されているもので、この日は06年度末の総括として行われた。話された中身はなんだったのか、J-CASTニュースは事務局の上越市教育委員会生涯学習推進課にたずねた。 女子高生のスカート丈が短いと、身体を冷やし、「母性」はだいじょうぶかと心配する声や、「防犯面」を危惧する意見が出たという。 一方で、短いスカート丈は全国的な流行

    女高生スカート日本一短い 新潟の「どうしたら」議論
    anhelo
    anhelo 2007/03/21
    女子高校生のスカート丈が日本一短いらしい新潟。写真週刊誌が東京より5cm短いと報じ問題化、上越市で青少年問題協議会が、2年にわたりスカート丈について真面目に議論していが結論は出ず事実上放任状態
  • 長崎の軍艦島、来春から一般公開へ | スラド

    asahi.comの記事によれば、長崎市はかつて炭鉱の島として用いられ現在は無人島として立ち入りが制限されている通称・軍艦島を来春から一般公開する。 軍艦島は昭和49年に閉山してからは無人島になり、建物の老朽化が進んで危険なため、現在は調査研究などの目的でしか上陸が認められていない。 しかし、最近は、近代産業の貴重な遺産として注目を集め、軍艦島を船から見る 観光コースが人気を呼んでいるほか、世界遺産に登録しようという動きも出ている。 このため、長崎市は、観光客も上陸できるように、かつて使われていた桟橋を再び利用できるよう整備し、島の内部にも遊歩道を設けて観光ルートを造るため、新年度予算案に工事費を盛り込む方針を固めると共に、安全面でのチェックを進めているという。計画通りに整備が進めば2008年の春には観光客が上陸できるようになる見込みとのことだ。

    anhelo
    anhelo 2007/01/09
    長崎市、桟橋を再利用整備、島内部に遊歩道を設け観光ルート造成、新年度予算案に工事費を盛り込む方針、安全のチェックを進める。2008年春にも観光客が上陸可能に。風化過程を見せるとして、当面補修はしない予定
  • 1