タグ

securityと?に関するanheloのブックマーク (67)

  • 指紋認証だけでATMの利用可能に イオン銀行 NHKニュース

    大手流通グループ「イオン」が運営する銀行が、ATM=現金自動預け払い機を利用する際にキャッシュカードを使わずに最新のIT技術を活用して、指紋の認証だけで人確認ができる仕組みを導入する方針を固めました。指紋だけでATMを使えるようにするのは、全国でも初めてです。 これによって、利用者は暗証番号を管理したり、キャッシュカードを持ち歩いたりする必要がなくなり、指紋の認証だけで現金の引き出しや預け入れなどができるようになるということです。 この仕組みの実現には、1000万人分の指紋のデータを1秒未満で認証できるという最新のIT技術が使われ、即座に人確認ができるとしています。指紋だけでATMを使えるようにするのは、全国でも初めてで、この銀行では来年春ごろから一部のATMに導入し、その後、利用者の反応などを確かめながら全国5500台のATMに拡大したい考えです。 金融の分野に最新のIT技術を取り入

    指紋認証だけでATMの利用可能に イオン銀行 NHKニュース
    anhelo
    anhelo 2015/12/30
    イオン銀行、指紋認証の最新技術持つベンチャー企業リキッドと提携、利用者がATM利用時、指紋認証だけで本人確認できる仕組み導入の方針。利用者は暗証番号管理やキャッシュカード持ち歩き不要に。2016年春~順次
  • 再度の炉心損傷確率、5千年に1回…東電試算 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は17日、福島第一原子力発電所1~3号機で再び炉心が損傷する確率は、約5000年に1回とする試算結果をまとめ、経済産業省原子力安全・保安院に報告した。 事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった。保安院は、試算の内容を検証し、安定化の目標である「冷温停止状態」を維持するための施設運営に生かす。 損傷確率の計算は、原子炉の注水系統の故障、外部電源の喪失、大津波など7項目を想定。それぞれの原因で、1~3号機の一つに約20時間にわたる注水の中断が起き、炉心損傷が起きる1200度に達する確率を合計した。 項目ごとの確率では、大津波による炉心損傷が8000年に1回と最も高く、次いで、注水系統の故障による炉心損傷が1万1000年に1回だった。

    anhelo
    anhelo 2011/10/18
    東電が10/17福島第一原発で再炉心損傷確率を約5000年に1回と試算。保安院提出施設運営計画に。事故前の試算では1000万年に1回、2000倍。確率最高は、大津波で注水回復不能の場合、大津波の頻度は700年に1回と見積り。この期
  • ロボット衛星、「宇宙ごみ」を掃除 宇宙機構、11年度に実験 - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    ロボット衛星、「宇宙ごみ」を掃除 宇宙機構、11年度に実験 - NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで
    anhelo
    anhelo 2009/03/18
    宇宙航空研究開発機構、スペースデブリをロボット衛星で取り除く技術を開発。アームを伸ばしてつかみ、自身が道連れになって大気圏内に引きずり下ろして燃やす。2011年度に宇宙での実験に着手、国際協力で実現目指す
  • 原産地偽装に直接罰 自民、JAS法改正案 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の動植物検疫及び消費安全に関する小委員会が、品偽装に対する罰則を盛り込んだ日農林規格(JAS)法改正案をまとめたことが26日、分かった。現行のJAS法には品偽装を直接罰する規定がなく、事件化には詐欺罪などの適用が必要になるなどハードルが高かった。このためJAS法を強化して業者摘発を可能にし、増加する品偽装に歯止めをかけたい意向だ。自民党は改正案を一部修正し、2月中にも正式決定したうえで、議員立法による通常国会での成立を目指す。 現行JAS法では、農林水産省が、偽装業者に是正指示や命令など行政処分を行えるが、業者が指示や命令に従う限り刑罰は科せない。処分に従わない業者には懲役や罰金刑を科せる間接的な罰則制度はあるが、業者は処分に従うため、実際に適用されたケースはない。 改正案では、こうした制度を改め、行政処分とは無関係に、直接刑事罰を科せる「直罰(ちょくばつ)制度」を導入。原産

    anhelo
    anhelo 2009/01/27
    現JAS法は、農水省が偽装業者に是正指示や命令等行政処分、従えば刑罰ない。従うので適用はない。改正案でこれとは無関係に、直接刑事罰科せる直罰制度導入。原産地虚偽表示業者に1年以下の懲役か100万円以下の罰金案
  • 健康保険がきくピストル?(関連動画あり)

    これは関節炎など手に障害のある人でも使える銃「Palm Pistol」です。 米品医薬品局(FDA)が「クラスI医療機器」と認めたのを受け、製造元のConstitution Arms社が現在、保険が適用できるよう申請中のアイテムです。通ると、医者の処方でピストルが買えるようになります。 「医者の処方でピストル買う~!?」 いや、まったく驚くのも無理ないんですが、理屈の順を追うと、こうなりますかね。 (1)アメリカでは合衆国憲法修正第2条(下)で、国民に銃を携帯する権利を保障している。 規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるので、人民が武器を保有し、携帯する権利は、これを侵してはならない。 (2)でもシニアや体の不自由な人は市販の拳銃が使いづらいので、権利が十全に守られない。 (3)人並みの暮らしが営めるよう補助する拳銃なのだから、これは医療補助機器。 (4)医療補助機器なら、

    anhelo
    anhelo 2008/12/11
    アメリカでは合衆国憲法修正第2条(下)で、国民に銃を携帯する権利を保障、シニアや体の不自由な人用拳銃なのだから、これは医療補助機器。なら、健康保険が下りるようにしよう。Palm Pistol
  • CNN.co.jp:アルカイダと海賊に「接点」か タンカー乗っ取り 米国防総省

    anhelo
    anhelo 2008/11/25
    ケニア沖で11/15サウジアラビア国営石油会社超大型タンカーシリウス・スターの海賊乗っ取り事件で、米国防総省はソマリア反政府組織イスラム法廷会議系民兵集団でアルカイダ系ともされるシャバブが同船の海賊に接触と
  • 時事ドットコム:日本産しょうゆからトルエン=輸入元が撤去−中国当局

    anhelo
    anhelo 2008/10/31
    中国国家品質監督検査検疫総局、日本~輸入の醤油にトルエン最大0.0053ppm、酢酸エチル最大0.537ppm検出。日本では検出の食品食べ体の不調を訴えた人いると、日本メーカー3社の製品、店頭~撤去。社名や商品名不明。報復?
  • 交通事故で、「大丈夫?」と聞かれたら…… - エキサイトニュース

    このほど、小学校などで、「もし、交通事故にあったら、相手に『大丈夫?』と聞かれても、『大丈夫』とは言わないこと」という、交通安全指導が行われていた。 「欧米などでは、事故などの際、絶対に自分から謝ってはダメと教えられる。 自分の過失になってしまうから」などとよく聞くし、なんともなかったようでも、時間が経って、後遺症が出る可能性があるからだと思って聞いていると、 「『大丈夫』と言ってしまい、そのままうやむやにすると、運転手がひき逃げ扱いになってしまう場合もあるから」というのだ。ちなみに、これは警察署からの指導だという。 相手に自分の連絡先を伝えずに去ったら、ということなのか。でも、届出はもともとすべきだろうし……と思い、近隣の警察署に聞いてみたところ、 「ひき逃げになるかどうかは……ケースバイケースですね」と曖昧な返答だった。 だが、ある警察関係者によると、 「その指導・認識は、そもそもおか

    交通事故で、「大丈夫?」と聞かれたら…… - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/10/22
    小学校等で交通事故で相手に大丈夫?と聞かれても、そう言わない事と交通安全指導が警察署からの指導で行われていた。子供は交通事故にあうとつい『親に不注意を怒られると思い、大丈夫と言ってしまう事があるからと
  • 中国、粉ミルク製品の回収を開始 外交筋

    中国・上海(Shanghai)の外灘(Bund)地区で、粉ミルクの代わりに、ココナツミルクを混ぜた水を飲む乳児(2008年10月2日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【10月3日 AFP】中国政府は、数千人の幼児に健康被害をもたらした粉ミルク汚染の拡大防止のため、海外で販売されている粉ミルク製品の回収を開始した。外交筋が2日、語った。 中国当局は9月30日に、北京(Beijing)市内で、日など複数の国の外交団を集め、説明会を実施したという。外交筋と日政府高官がAFPに語った。 中国当局は説明会で、9月14日以降、すべての中国製の乳製品が安全基準を満たして製造されているものの、予防措置として粉ミルク製品の回収を実施すると述べたという。 回収される製品の範囲が、粉ミルクに限定されたものか、粉ミルクを含んでいる可能性のある菓子やビスケットにまで及ぶのかは明らかになっていない。

    中国、粉ミルク製品の回収を開始 外交筋
    anhelo
    anhelo 2008/10/03
    中国政府は数千人の幼児に健康被害をもたらした粉ミルク汚染拡大防止の為、海外販売の粉ミルク製品の回収開始と。但し回収製品の範囲が粉ミルク限定なのか粉ミルク含む可能性のある菓子迄及ぶかは明らかでない
  • 遺伝性のBSE発見、牛の体内で異常プリオン : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=増満浩志】BSE(牛海綿状脳症)の病原体である異常プリオンが、外部から感染しなくても、遺伝子の変異によって牛の体内で作られ、発症につながる例もあることが、米農務省国立動物病センターなどの研究で分かった。 研究したユルゲン・リヒト現カンザス州立大教授は「BSEがないと言われているどの国でも、この病気は発生しうる」と指摘、専門誌プロス・パソジェンズに11日発表した。 遺伝性のBSEが見つかったのは、米アラバマ州で2006年に発症した当時約10歳の雌牛。 牛肉の輸入再開をめぐる日米交渉が続く中、感染源が注目されたが、同省などの疫学調査では手がかりがつかめなかった。同センターで遺伝子を解析した結果、異常プリオンを作る変異が初めて見つかった。人間にも同じタイプの変異が知られ、遺伝性のクロイツフェルトヤコブ病(CJD)を引き起こすという。 BSEは1980年代に英国で急拡大した。その始ま

    anhelo
    anhelo 2008/09/13
    BSE牛海綿状脳症の病原体異常プリオンが、感染しなくても遺伝子変異で牛の体内で作られ、発症につながる例もあると米農務省国立動物病センター等の研究でクロイツフェルトヤコブ病を引き起こすと。正当化?マジ?
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    anhelo
    anhelo 2008/08/29
    はてなブックマークのエントリーページ(○usersクリック先のページ) で、サイト作者がHTMLmetaタグ付与で一覧を非表示にできる機能追加。相当な圧力とかあったのかな。つまんなくてもサービスが生き延びるには仕方なし?
  • 次バージョンのIEにはアダルトモードが搭載?

    anhelo
    anhelo 2008/08/24
    IE 8にporn mode(アダルトモード)搭載されるらしいという噂。起動すると、エロサイト見た履歴を完全消去できとか。エロサイト見るならIE8とさそう為?
  • ”レンコン”は拳銃 総務省が犯罪検知ソフト開発へ - MSN産経ニュース

    総務省がネット上の殺人予告や、隠語を使った拳銃取引など犯罪の情報を検知し、サイト運営企業へ自動的に知らせる新しいソフトウエアの開発に乗り出すことが20日、分かった。サイト運営企業はネット上の有害情報対策を強化しているものの、監視人員の確保が困難な上、通常の検知ソフトでは、隠語のような特殊言語への対応は困難という。開発は平成21年度から3年程度かけて取り組み、総事業費は十数億円規模を想定している。 開発するソフトは通常の言葉だけでなく、「レンコン=拳銃」など、一般の閲覧者に内容を知られないように使用されている隠語などもデータベース化して盛り込む。また、「自然言語技術」と呼ばれる手法を使い、文章全体の構成から犯罪との関連性を推測する機能も備える。サイト上の情報を犯罪性有りと判断すれば、運営企業へ自動的に知らせ、サイト運営企業は内容を確認した上でその情報を削除する。 総務省は平成21年度予算で、

    anhelo
    anhelo 2008/08/21
    総務省がネット上の殺人予告や隠語を使った犯罪情報を検知し、サイト運営企業へ自動的に知らせる新しいソフト開発に乗出す。隠語のような特殊言語対応。開発はH21年度~3年程、総事業費は十数億円→使用義務付け?
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807291913

    anhelo
    anhelo 2008/07/29
    スプレーを吹き付けるだけで携帯電話やノートブックPCなどの電子機器が防水加工を施すことができるという特殊なコーティング材Golden Shellback。ヒンジとかボタンでも使えるのか眉唾物だが
  • 英首相側近が中国訪問時に携帯電話を紛失、ハニートラップの可能性も

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の地下鉄駅で、携帯電話からメールを送る女性(2008年6月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【7月22日 AFP】英首相官邸は19日、ゴードン・ブラウン(Gordon Brown)首相が1月に中国を訪問した際、同首相の側近の1人が携帯電話を紛失し、調査が開始されていたことを認めた。 一方で、首相官邸は、英サンデー・タイムズ(Sunday Times)紙による、側近は中国情報機関による「ハニートラップ」にあったとする報道は否定し、携帯電話は「夜間の行動」中に紛失したもので情報の漏えいはないと強調した。 サンデー・タイムズ紙は、この側近は上海(Shanghai)のディスコで女性から声をかけられ、その後、女性と一緒に滞在先のホテルに行ったと報じている。匿名の政府高官の話によると、側近は翌朝、携帯電話を紛失したこと

    英首相側近が中国訪問時に携帯電話を紛失、ハニートラップの可能性も
    anhelo
    anhelo 2008/07/22
    ゴードン・ブラウ首相が1月中国訪問時、側近の1人が携帯紛失し調査開始を認めた。中国情報機関によるハニートラップにあったとする報道は否定、携帯は夜間の行動中に紛失したもので情報漏えいはないと強調
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080612-OYT1T00309.htm

    anhelo
    anhelo 2008/06/12
    一部の簡易郵便局の運営をセコムに委託。全国に約2200か所ある警備員などの待機拠点中、過疎地の3~4か所で年内に貯金などの金融サービスや郵便物の取り次ぎなどを始める予定。怪しいセコムに親書や金渡せる?
  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国・大地震】 地下核施設が爆発か!? 震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止

    中国・大地震】 地下核施設が爆発か!? 震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/06/03(火) 21:04:22 ID:???0 四川大地震の震源地付近の山で、地下からコンクリートの塊が大量に噴出した。専門家は、地下で核施設の爆発の 可能性を示唆した。 中国メディアの中国新聞社の5月31日報道によると、 震源地付近の映秀鎮と旋口鎮の境目にある山の上り坂で、 幅約1キロ、長さ約2キロの巨大な溝が地震後にできた。 溝の底には直径20cmから50cmコンクリートの破片で埋め尽くされていた。 現場には大きな建物がないため、これほど多くのコンクリートの破片の出所が問題になった。 現地の村民によると、5月12日地震発生当時、多くの村民は農作業をやっていた。 突然地面と山が激しく揺れ始め、同時に凄まじい爆発音に伴

    anhelo
    anhelo 2008/06/04
    四川大地震の震源地付近の山で、山頂に穴が開き、そこから歯磨き粉を絞り出すかのようにコンクリートの破片が大量噴出、約3分間続いた。専門家は地下で核施設の爆発の可能性と。半径数百km圏内は立ち入り禁止
  • 痛いニュース(ノ∀`):一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡

    一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡 1 名前: レンダーエフ5世(神奈川県) 投稿日:2008/05/29(木) 09:37:26.25 ID:IrYaVg070 ?PLT 福岡県警粕屋署は5月28日、無職堀川タツ子容疑者(58)を住居侵入現行犯で逮捕した。同県志免町の男性(57)宅の押入の天袋で勝手に生活していたというものだ。 マンガに出てくるような(ドラえもん?)、映画ならホラー”呪怨”を 思い出しそうな笑えるけど怖い話が実際に起こった。 被害にあった1人暮らしの男性は、以前からべ物がよくなくなるので不審に思った。 侵入者がいるのではと思い、人影に反応して携帯電話に画像を送るしくみの警報装置と 監視カメラを設置したのだ。 この日午後2時すぎに外出してから10数分後になんと、メールで不審者が写った画像が 送られてきたのだ。 ただちに110番通報で駆けつけた署員

    痛いニュース(ノ∀`):一人暮らし男性の押し入れの天袋に、見知らぬ女が住んでた…福岡
    anhelo
    anhelo 2008/05/30
    以前から食べ物がよくなくなるので不審に思い、人影に反応し携帯に画像を送る監視カメラ設置。外出してから10数分後女(58)が出てきて通報、逮捕。天袋にマットレスを持ち込み生活していた
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200805201748&page=2

    anhelo
    anhelo 2008/05/20
    豪米の国際研究Gが今から約70年前絶滅したタスマニアタイガー名で有名なフクロオオカミのDNAをマウスの卵細胞に移植するトランスジェニック法で現代に蘇らせる実験
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042900374

    anhelo
    anhelo 2008/04/29
    離れた2光子が相関状態になる量子もつれ光子対、どんなに離しても片方の偏光が同時にもう一方に起こり、途中で干渉すれば元に戻らず、盗聴が即わかる高度暗号通信や遠距離瞬時通信に期待…高効率作成原理を理論実証