タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (249)

  • ラッコのサーファー襲撃相次ぐ、米で注意喚起

    カリフォルニアラッコ(2019年4月22日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / AQUARIUM OF THE PACIFIC / ROBIN RIGGS 【7月13日 AFP】米カリフォルニア州の海でサーファーたちを襲うラッコが「指名手配」された。 サンフランシスコから車で南に90分ほどの町、サンタクルーズ(Santa Cruz)の野生動物当局は、この危険なラッコについて注意喚起を行っている。当局によると、ラッコは5歳の雌だという。 サーファーへの攻撃は過去数週間にわたって報告されているが、ここ最近では凶暴性が増している。 10日にツイッター(Twitter)に投稿された動画には、ボードを揺すったり回転させたりして、よじ登ってきたラッコを振り落そうとする男性の姿が映っていた。 ラッコはボードにしがみ着いたままで、一度はサーファーに襲い掛かるそぶりまで見せたが、最終的にはボードに

    ラッコのサーファー襲撃相次ぐ、米で注意喚起
    at_yasu
    at_yasu 2023/07/14
    こういうニュースだけを見て生きたいなぁ…
  • 英首相、広島でお好み焼き作り体験

    広島県のスタジオで、お好み焼き作りを体験する英国のリシ・スナク首相(右、2023年5月19日撮影)。(c)Stefan Rousseau / POOL / AFP 【5月20日 AFP】訪日中の英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は20日、BBCなどの英国記者団と共に広島県のスタジオを訪問し、同県民のソウルフード、お好み焼き作りを体験した。 スナク首相は、先進7か国(G7)首脳会議(サミット)に出席するために日に滞在している。18日は岸田文雄(Fumio Kishida)首相と会談し、日プロ野球(NPB)広島東洋カープ(Hiroshima Toyo Carp)のロゴが入った下を岸田首相に披露していた。岸田首相は、地元カープのファンとして知られている。(c)AFP

    英首相、広島でお好み焼き作り体験
    at_yasu
    at_yasu 2023/05/20
    お好み焼き話題、これかー
  • ハイチで殺人・レイプ・誘拐が横行 国連、「衝撃的」と警鐘

    ギャングの暴力が横行するハイチの首都ポルトープランス中心部をパトロールする警官(2023年4月25日撮影)。(c)Richard PIERRIN / AFP 【4月27日 AFP】国連(UN)は26日、中米ハイチでギャングによる暴力が急増しているとして、秩序回復に向け国際部隊の派遣を改めて呼び掛けた。 ハイチ問題に関する国連特使のマリア・イサベル・サルバドル(Maria Isabel Salvador)氏は安全保障理事会(Security Council)で、首都ポルトープランスや周辺地域のかつて比較的安全とされていた地区で、過去3か月間に暴力犯罪が「衝撃的な」ペースで増加していると指摘した。 ハイチ警察と国連の統計によると、殺人、レイプ、誘拐、リンチなど暴力犯罪の件数は今年1~3月は1647件と、前年同期(692件)の2倍以上になった。 同氏は、国連が行った聞き取り調査の結果、「ギャング

    ハイチで殺人・レイプ・誘拐が横行 国連、「衝撃的」と警鐘
    at_yasu
    at_yasu 2023/04/27
  • フランスパン「バゲット」、無形文化遺産に

    【11月30日 AFP】(更新)フランスのパン「バゲット」が30日、国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の無形文化遺産に登録されることが決まった。 外はかりかり、中はふんわり軟らかいこの棒状のパンは、フランス人の生活に欠かせない物となっている。 ユネスコは同日、バゲット作りの伝統とそれをめぐる生活習慣を「無形文化遺産」に登録すると決定した。 フランス全国パン・菓子連合会(CNBPF)によると、同国では年間60億以上のバゲットが焼かれている。だが、業界は厳しい時期を迎えている。 同国では1970年以降、職人が経営するパン店が年間約400軒のペースで閉店。こうした店はかつて5万5000軒(人口790人当たり1軒)あったのが、現在では3万5000軒(2000人当たり1軒)にまで減少しているという。 地方では業務用のパン製造業者や郊外型スーパーが普及し、都市部ではサワー種のパンを選ぶ消

    フランスパン「バゲット」、無形文化遺産に
    at_yasu
    at_yasu 2022/12/01
  • 中国には「大きなうそがある」 検閲システム元開発者の告白

    米カリフォルニア州パロアルトで写真撮影に応じるチェン・ジャジュンさん(2022年9月23日撮影)。(c)Josh EDELSON / AFP 【10月16日 AFP】米カリフォルニア州シリコンバレー(Silicon Valley)在住のチェン・ジャジュンさん(29)は中国の地方都市で暮らしていた10代の頃、インターネットの知識を駆使し、国内で発禁処分を受けたドキュメンタリー作品を見た。この作品は、民主化運動が武力で弾圧された天安門(Tiananmen)事件がテーマだった。 それから10年後。チェンさんは、中国のサイバースペースを取り締まる政府の検閲マシンの一部となり、中国共産党が国民から隠したがる事柄の拡散阻止を担うようになっていた。 「働き始めた当初は仕事仕事と捉えて、深く考えてはいませんでした」と話す。 「でも心の奥底では、自分の倫理観に反しているのは分かっていました。それに、こうい

    中国には「大きなうそがある」 検閲システム元開発者の告白
    at_yasu
    at_yasu 2022/10/17
  • WHO、サル痘の名称変更へ公募

    米カリフォルニア州ロサンゼルスの予防接種会場で準備されるサル痘ワクチン(2022年8月9日撮影、資料写真)。(c)Patrick T. FALLON / AFP 【8月16日 AFP】世界保健機関(WHO)は16日、世界中で感染者が急増しているサル痘について、感染拡大にはほぼ無関係のサルに汚名を着せないよう、病名の変更に向けて新たな名称を公募すると明らかにした。 サル痘という名称は、デンマークで研究用に飼育されていたサルから1958年にウイルスが検出されたことに由来しているが、他の動物にも感染し、特に多いのはげっ歯類とされる。 WHOのファデラ・シャイーブ(Fadela Chaib)報道官は「汚名を着せないような名前を強く望んでいる」と述べた。 サル痘の感染事例は以前、アフリカ西部・中部にほぼ限定されていたが、5月以降に世界中で急増。3万1000人を超す感染者と12人の死者が出ている。ブラ

    WHO、サル痘の名称変更へ公募
    at_yasu
    at_yasu 2022/08/17
    ポックスやったら紛らわしいか…
  • 長~い耳の子ヤギ、パキスタンで「有メェ」に

    パキスタン南部カラチで、子ヤギのシンバの長い耳を持ち上げる飼い主のモハマド・ハサン・ナレジョさん(2022年7月6日撮影)。(c)Asif HASSAN / AFP 【7月7日 AFP】耳の長さが54センチもある雄の子ヤギ「シンバ(Simba)」が、パキスタンのメディアで人気を集めている。飼い主は世界記録だとしているが、そもそもそうした公式記録が存在するかは不明だ。 先月生まれたばかりのシンバは、同国南部カラチ(Karachi)で手厚く飼育されている。飼い主の繁殖業者モハマド・ハサン・ナレジョ(Mohammad Hasan Narejo)さんはギネス世界記録(Guinness World Records)に申請したというが、公式ホームページには今のところ「世界一耳が長いヤギ」という分野は掲載されていない。 ナレジョさんによると、シンバは生後10〜12日で国内外のメディアで報じられ、「美ヤギ

    長~い耳の子ヤギ、パキスタンで「有メェ」に
    at_yasu
    at_yasu 2022/07/08
  • ブルース・ウィリスさん、引退発表 失語症と診断

    米俳優ブルース・ウィリスさん(2019年10月11日撮影、資料写真)。(c)Angela Weiss / AFP 【3月31日 AFP】「ダイ・ハード(Die Hard)」シリーズなどのアクション映画で知られる米俳優ブルース・ウィリス(Bruce Willis)さん(67)が、失語症と診断され、俳優業を引退することになった。家族が30日、発表した。 家族はインスタグラム(Instagram)への投稿で、「ブルースは以前から健康上の問題を抱えており、最近、認知能力に影響する失語症と診断された。その結果、熟考の末、ブルースは自身にとってとても大切なキャリアを離れることにした」と説明している。 投稿は、ウィリスさんの現在のエマ・ヘミング(Emma Heming Willis)さんのほか、元で女優のデミ・ムーア(Demi Moore)さんや5人の子どもの連名で行われた。 米メイヨー・クリニック

    ブルース・ウィリスさん、引退発表 失語症と診断
    at_yasu
    at_yasu 2022/03/31
    ああ、「diagnosis of aphasia」って失語症なのか。英語わからんかって病気になったんかぁって思ってた。
  • 「仕事は仕事」 アフガニスタンの元大臣、ドイツでピザ配達する日々

    アフガニスタンの元通信・IT相サイード・サダートさん。ドイツ東部ライプチヒで(2021年8月29日撮影)。(c)JENS SCHLUETER / AFP 【9月6日 AFP】サイード・サダート(Sayed Sadaat)さん(50)はかつてアフガニスタンの大臣だったが、政権内の腐敗に嫌気が差し辞職した。今、ドイツでフードデリバリーの自転車配達員として生計を立てている。 平日は6時間、土日は正午から夜10時まで、サダートさんはオレンジ色の上着を着こみ、大きな四角い配達用バッグを背負って、ピザなど注文された料理を客に届ける。 「この仕事を恥ずかしいとは全く思わない。仕事仕事」とサダートさんはAFPに語った。「仕事があるということは、需要があるということ。誰かがやらなければ」 ここ数年で多くのアフガン人がドイツに住み着いた。サダートさんは、東部のライプチヒ(Leipzig)に住んでいる。 主に

    「仕事は仕事」 アフガニスタンの元大臣、ドイツでピザ配達する日々
    at_yasu
    at_yasu 2021/09/06
  • マカフィー創業者が自殺か スペインで勾留中に死亡

    ジョン・マカフィー被告(2016年8月16日撮影、資料写真)。(c)Fred DUFOUR / AFP 【6月24日 AFP】(更新、写真追加)米インターネットセキュリティー大手マカフィー(McAfee)創業者のジョン・マカフィー(John McAfee)被告(75)が23日、収容されていたスペインの勾留施設で死亡しているのが見つかった。自殺とみられる。当局者が明らかにした。同被告は米国で脱税の罪で起訴されており、スペインの裁判所は同日、米国への身柄引き渡しを認めていた。 マカフィー被告は昨年10月にスペイン・バルセロナ(Barcelona)の空港で身柄を拘束され、勾留されていた。2014年から18年にかけて1000万ユーロ(約13億円)以上の所得を意図的に申告しなかったとして米国で起訴され、有罪となれば最高で禁錮30年を言い渡される可能性があった。(c)AFP

    マカフィー創業者が自殺か スペインで勾留中に死亡
    at_yasu
    at_yasu 2021/06/24
  • 先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ

    【5月29日 AFP】カナダの先住民の代表が、先住民を同化させる目的で100年以上前にブリティッシュコロンビア(British Columbia)州に建てられた寄宿学校の跡地から215人の子どもの遺骨が発見されたと明らかにした。 先住民、トゥカムループス ・トゥ・ セフウェップェンフ(Tk'emlups te Secwepemc)のコミュニティーは、ブリティッシュコロンビア州カムループス(Kamloops)近くにある学校跡地で専門家による地中レーダーを使った捜索を行ったところ、この学校に在籍していた子どもたち215人の遺骨が確認されたと今月27日に発表した。 コミュニティーの代表を務めるロザンヌ・カシミア(Rosanne Casimir)氏は、3歳の子どもの遺骨も見つかったとして、「想像を絶する犠牲だ。口づてでは聞かされてきたが、(学校の管理者によって)記録されることは一度もなかった」と述

    先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ
    at_yasu
    at_yasu 2021/05/30
  • 中国国産原子炉「華竜1号」初の原発が商業運転開始

    【2月1日 Xinhua News】中国核工業集団は30日、中国が独自開発した第3世代原子炉「華竜1号」を初めて設置した同集団の福清原発(福建省)5号機が商業運転を開始したと発表した。 同集団によると、「華竜1号」の設計寿命は60年。全ての基幹設備の国産化を実現し、世界最高水準の安全基準を満たしている。一つのユニットで年間約100億キロワット時の発電が可能で、標準炭換算で312万トンの石炭消費を減らし、二酸化炭素排出量を816万トン削減する。 (c)Xinhua News/AFPBB News

    中国国産原子炉「華竜1号」初の原発が商業運転開始
    at_yasu
    at_yasu 2021/02/18
  • アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪

    赤ちゃんの人形が入った額。アイルランド・チュアムに設けられた、元母子生活支援施設の敷地内に埋められたとされる約800人の子どもの追悼廟で(2021年1月13日撮影)。(c)Paul Faith / AFP 【1月13日 AFP】(写真追加)アイルランドで国や教会が1998年まで運営していた母子生活支援施設で、子ども約9000人が死亡していたことが、12日に発表された政府の公式調査報告書で明らかになり、ミホル・マーティン(Micheal Martin)首相は翌13日、国として公式に謝罪した。 マーティン首相は同日下院で、「(同施設に)行かざるを得なかったわが国の母親や子どもたちの身に降りかかった当時の世代の過ちを謝罪する」と述べた。 歴史的にカトリック教徒が多いアイルランドの「母子の家」は、配偶者がおらず、パートナーや家族からの支援も得られず、社会から厳しい非難にさらされた妊婦らを受け入れる

    アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪
    at_yasu
    at_yasu 2021/01/14
  • 米テネシー州で大規模爆発 車から「爆発します」と警告音声

    米テネシー州ナッシュビルで起きた爆発の現場。地元消防当局のツイッターアカウントより(2020年12月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO/ Twitter/ Nashville Fire Department 【12月26日 AFP】(更新、写真追加)米テネシー州ナッシュビル(Nashville)で25日、大規模な爆発があり、3人が負傷、建物の窓ガラスが割れるなどの被害が出た。現場では爆発に先立ち、発砲の通報を受けて出動した警察が、爆弾の爆発を警告する録音音声を再生するキャンピングカーを発見していた。 爆発は午前6時半(日時間午後9時半)ごろ、商店や飲店が立ち並ぶ市中心部の一角で発生。クリスマスの朝の静寂が破られた現場では、ガラス片や木の枝、れんがが散乱し、最大20棟の建物が損傷したほか、道路には焼け跡が残った。爆発の衝撃は数キロ先でも感じられるほどだったが、現場はクリスマ

    米テネシー州で大規模爆発 車から「爆発します」と警告音声
    at_yasu
    at_yasu 2020/12/26
  • ガーミンにランサムウエア攻撃か、23日からサービス利用停止

    GPS機器大手ガーミンのスマートウオッチ(2017年8月31日撮影、資料写真)。(c)TOBIAS SCHWARZ / AFP 【7月26日 AFP】米GPS機器大手ガーミン(Garmin)のコンピューターネットワークで23日から障害が発生しており、同社が提供する航空・フィットネスアプリの両サービスが影響を受けている。ランサムウエア攻撃を受けているとの見方が出ている。 ガーミンは25日、同社のスマートウオッチやGPSサービスに保存されている顧客のデータは損なわれていないと発表した。同社は、「利用停止中にガーミン・コネクト(Garmin Connect)へアクセスすることは不可能だが、停止中にガーミンの機器から収集されたアクティビティーや健康に関するデータは端末内に保存され、ユーザーが端末を同期すればガーミン・コネクト上にデータが表示される」と述べた。 ガーミン・コネクトは、同社が提供する

    ガーミンにランサムウエア攻撃か、23日からサービス利用停止
    at_yasu
    at_yasu 2020/07/27
  • 飼い猫が急に凶暴化、原因は珍しいウイルス 伊当局が注意喚起

    【7月6日 AFP】イタリア中部トスカーナ(Tuscan)州アレッツォ(Arezzo)で、突然飼い主にかみつくようになった飼いから珍しい狂犬病類似ウイルスが検出されたとして、当局がの観察を強化するよう呼び掛けている。 アレッサンドロ・ギネッリ(Alessandro Ghinelli)市長は1日に記者会見し、にいわゆる「リッサウイルス感染症」の恐れのある症状がみられた場合、直ちに当局に報告するよう飼い主や地域活動家らに要請する新条例を制定したことを発表した。 今回検出されたのは、2002年に黒海(Black Sea)とカスピ海(Caspian Sea)に挟まれたカフカス(Caucasus)地方でコウモリから見つかったウイルスで、これまでその一例しか確認されていなかった。 感染したのは2歳の雌で、感染経路は不明。先月、が突然攻撃的になり、家族のうち3人をかんだと飼い主から報告があっ

    飼い猫が急に凶暴化、原因は珍しいウイルス 伊当局が注意喚起
    at_yasu
    at_yasu 2020/07/06
  • 都市封鎖なしでも経済に大打撃 スウェーデン

    世界的に新型コロナウイルスが流行する中、スウェーデン・ストックホルムのレストランで事をする人々(2020年5月29日撮影、資料写真)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【6月12日 AFP】スウェーデンは多くの国と異なり、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)中でも企業は操業を続けるなど、一度もロックダウン(都市封鎖)を実施しなかった。それにもかかわらず、経済は大打撃を受けたようだ。 スウェーデンの新型ウイルス対策は議論を呼んだ。ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)と衛生ガイドラインを順守した上で、カフェやバー、レストラン、大部分の企業と16歳未満を対象とした学校は通常通りだったからだ。 こうした政策が経済的打撃を和らげるという期待はあったかもしれないが、それはいまや打ち砕かれたようだ。 スウェーデンの大手銀行SEBでエコノミストを務めるオー

    都市封鎖なしでも経済に大打撃 スウェーデン
    at_yasu
    at_yasu 2020/06/12
  • 英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す

    香港の民主派デモで英国領時代の香港旗を掲げる人(2020年6月1日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【6月3日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は2日、中国政府が香港に「国家安全法」を導入した場合、香港住民数百万人に英国のパスポートを発給する方針を示した。 ジョンソン氏は英紙タイムズ(Times)と香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)への寄稿で、「香港の多くの人々が、自分たちの生き方が脅かされていると感じている」「もしも中国がこの恐怖を正当化するのであれば、英国は良心に照らして、ただ肩をすくめて立ち去るわけにはいかない。代わりにわれわれは自分たちの義務を引き受け、別の方法を提示する」と述べた。 ジョンソン氏によると現在、香港住民の約35万人が英国にビザ(査証)なしで入国し最

    英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す
    at_yasu
    at_yasu 2020/06/03
  • コンゴでエボラの新たな流行発生 コロナ感染拡大の最中

    コンゴ民主共和国キブ州ブテンボで、国境なき医師団(MSF)の支援を受けて運営されているエボラ治療センター(ETC)で、感染が疑われる患者を看病する医療従事者(2018年11月3日撮影、資料写真)。(c)AFP / John Wessels 【6月1日 AFP】(図解追加)コンゴ民主共和国の保健省は1日、エボラ出血熱の新たな流行が、同国北西部で発生したと発表した。同国では東部でエボラ流行が発生しており、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)も起きている。 エテニ・ロンゴンド(Eteni Longondo)保健相は記者会見で、「すでに4人が死亡した」と発表。さらに、国立生物医学研究所(INRB)により、同国北西部の都市ムバンダカ(Mbandaka)で採取された検体が陽性反応を示したことが確認されたと述べた。 同国では東部でエボラの感染が拡大し、2018年8月以降2280人が亡

    コンゴでエボラの新たな流行発生 コロナ感染拡大の最中
    at_yasu
    at_yasu 2020/06/02
    あれまぁ。収束したと思いきや…
  • コロナ関連の奇病で男児死亡 米NY、川崎病似の症状73人

    米ニューヨーク市で、ほぼ無人となったタイムズスクエア(2020年5月6日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【5月9日 AFP】米ニューヨーク州在住の5歳の男児が、新型コロナウイルスへの感染が原因とみられる珍しい炎症性疾患により死亡した。同州のアンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事が8日、発表した。 クオモ氏はツイッター(Twitter)への投稿で「ニューヨーク(州)ではこれまで、川崎病と毒素性ショック症候群(TSS)に類似した症状で重症となる子どもが73人確認された」と表明。「木曜日(7日)には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって引き起こされたとみられるこうした合併症により5歳の男児が亡くなった」と述べた。 クオモ氏は、ニューヨーク州保健省が調査を進めていると説明。保護者らに対し、子どもの発熱が5日間以上続いた場合には直ちに治療を受け

    コロナ関連の奇病で男児死亡 米NY、川崎病似の症状73人
    at_yasu
    at_yasu 2020/05/09