タグ

SOCKS5に関するbabydaemonsのブックマーク (2)

  • OpenSSH thru SOCKS5

    某所で使っているLinux-BoxをVine2.1.5に移行した。このLinux環境から、ファイアウォールを介してインターネットにアクセスする必要があるんだけど、こちらの場合、telnet, ftp, sshなどに関しては、SOCKSサービスを利用することになっている。そこで、socks5とsocks対応のsshをセットアップすることになった。 これらは、移行前の環境からそのままコピーすればいいんだけど、VineではOpenSSH関連のパッケージ群が標準でインストールされるため、sshについては、これを使うのがスマートだな、ということで、SRPMを持ってきて再構築することにした。 従来だと、"--with-socks5[=PATH]"というオプションで対応していたんだが、ドキュメントやヘルプを見ても、それらしい記述が見当たらない。。ネットなどでいろいろ調べるうち、どうやらOpenSSHでは

  • RFC1928(SOCKS Protocol Version 5)

    トップページ - 翻訳ドキュメント - RFC 1928 原文:ftp://ftp.rfc-editor.org/in-notes/rfc1928.txt 原文との対訳として読みたい方へ:このページをローカルに保存して、スタイルシートの original クラスの display 属性を none から block に変更してみてください。 M. Leech Bell-Northern Research Ltd M. Ganis International Business Machines Y. Lee NEC Systems Laboratory R. Kuris Unify Corporation D. Koblas Independent Consultant L. Jones Hewlett-Packard Company March 1996 Status of This Me

  • 1