ブックマーク / jp.reuters.com (14)

  • パリ全域で車の速度制限30キロに、安全・環境対策で

    フランスの首都パリで30日、市内のほぼ全域で自動車の制限速度が時速30キロメートルに設定された。コンコルド広場で昨年10月撮影。(2021年 ロイター/Charles Platiau)

    パリ全域で車の速度制限30キロに、安全・環境対策で
    barea
    barea 2021/09/02
    横断歩道を渡ろうにも車が中々一時停止をしてくれないのは速度出しすぎ問題に通じる。センターラインを消して車の速度を落としやすくして、自転車に対する無理やりな追い越しを少なくする工夫も同時必要になるね。
  • 若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    米疾病対策センター(CDC)が10日発表した暫定調査の結果から、メッセンジャーRNA(mRNA)を利用した新型コロナウイルスワクチンの2回目接種後に心筋炎が発症するケースが、年齢16─24歳で想定以上に多いことが示された。写真は2014年9月撮影(2021年 ロイター/Tami Chappell) [ニューヨーク 10日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)が10日発表した暫定調査によると、ファイザーやモデルナが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)型の新型コロナウイルスワクチンについて、接種後に心筋炎を発症するケースが若い男性の間で想定以上に多いことが分かった。 心筋炎を発症した人のうち半数以上が12歳から24歳の若者で、この年齢層が接種者全体に占める割合は9%未満だったという。また、16─24歳の若者のうち2回目の接種後に心筋炎を発症したのは283人で、予想の10─102人を

    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン
    barea
    barea 2021/06/11
  • 世界コロナ感染者7週ぶり増加、年内の終息「非現実的」=WHO

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日、世界の新型コロナウイルス新規感染者数が先週、7週間ぶりに増加に転じたと明らかにした。エルサレム市内の男性のようす。2月末撮影(2021年 ロイター/Ronen Zvulun) [チューリヒ 1日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日、世界の新型コロナウイルス新規感染者数が先週、7週間ぶりに増加に転じたと明らかにした。 テドロス氏は「落胆させられるが、驚きではない」とし、「ワクチンのみに頼る対応は間違いだ。基的な公衆衛生措置が引き続き、新型コロナ対応の基盤だ」と強調。感染拡大抑制に向けた一連の措置を緩和しないよう各国に訴えた。

    世界コロナ感染者7週ぶり増加、年内の終息「非現実的」=WHO
    barea
    barea 2021/03/02
    目に入る花粉をブロックする二重マスク応用編。ペストマスクとともに流行らんのは不審者認定されるから。機能性としては素晴らしいのが致し方なし。
  • 日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙

    1月22日、 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。写真は13日、東京湾に展示された五輪のロゴ(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。

    日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
    barea
    barea 2021/01/22
    コロナとともに対消滅してほしいゴリン。新設の為に地域住民を追い出す、施設が有効活用されず無駄になる、汚職まみれで日程も選手に配慮しない。SDGsとは程遠い組織。選手や国民は目覚めるときなのだ。
  • ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相

    12月21日、菅義偉首相(写真)は都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。写真は4日都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。 一方、シンポジウムのテーマに関連し、アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘。菅氏自身、「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁血縁もない政治の世界に飛び込んだ」と振り返り、「一人一人が持てる可能性を遺憾なく発揮できる」のが民主主義と強調した。

    ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相
    barea
    barea 2020/12/22
  • 何が幸福もたらすか、心理学講義が米イエール大学で大人気

    [ニューヘーブン(米コネティカット州) 28日 ロイター] - 米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めかける。 教授によると、春学期には全学部生の4人に1人が履修を登録。これは、1701年の同校創立以来最大の規模だ。 教授は講義の魅力について、大学にかつてないレベルで蔓延している憂から逃れるため科学が助けになるとの希望だと分析。「学生たちの憂と不安の報告は大学史上、最も多くなっている」とし、社会科学は、何が幸福をもたらすのか、それをどうやって実現できるかについて多くの新しい知見を生み出していると述べた。 サントス教授は、幸福は社会との関わり、運動、瞑想、十分な睡眠によってもたらされると指摘。人生ゲームにおいてはおカネやモノがしばしば目標とみなさ

    何が幸福もたらすか、心理学講義が米イエール大学で大人気
    barea
    barea 2018/03/31
    限界効用逓減の法則と時間選好でお金のコントロールを
  • 特別リポート:加熱式たばこiQOS、臨床試験に科学者が問題点を指摘

    [東京/ニューシャテル(スイス) 26日 ロイター] - 米品医薬品局(FDA)は、フィリップモリスインターナショナル(PMI)PM.Nが開発し先駆的な商品となる可能性のある加熱式たばこ製品の発売を承認するかどうか検討を行っている。結論は来年にも出るとみられるが、同社の元社員や契約者など関係者はロイターの取材に対し、FDAへの申請の根拠となっている臨床試験にいくつかの不備があったと指摘している。 12月26日、米品医薬品局(FDA)は、フィリップモリスインターナショナル(PMI)が開発し先駆的な商品となる可能性のある加熱式たばこ製品の発売を承認するかどうか検討を行っている。写真は同社の加熱式タバコ・IQOS。1日撮影(2017年 ロイター/Carlo Allegri) 「iQOS(アイコス)」というこの製品は、たばこを燃焼させず加熱することによって、従来のたばこと比べ発がん性物質のレベ

    特別リポート:加熱式たばこiQOS、臨床試験に科学者が問題点を指摘
    barea
    barea 2017/12/27
  • ユーチューブ、18年3月に有料音楽ストリーミング導入へ=通信社

    12月7日、米アルファベット傘下のグーグルが運営する動画サイト「ユーチューブ」は、2018年3月に有料の音楽ストリーミングサービスを導入する予定だ。写真は10月撮影(2017年 ロイター/Dado Ruvic) [7日 ロイター] - 米アルファベットGOOGL.O傘下のグーグルが運営する動画サイト「ユーチューブ」は、2018年3月に有料の音楽ストリーミングサービスを導入する予定だ。ブルームバーグが7日、関係筋の話として報じた。 ワーナー・ミュージックはすでに契約を結んでおり、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ユニバーサル・ミュージック、独立系レーベルを支援するマーリンとも協議中だという。 内部で「リミックス」と呼ばれているこのサービスは、スポティファイやアップルAAPL.Oなどの同様の事業と競合することになる。グーグルは2011年に「グーグル・プレイ・ミュージック」を設立した。

    ユーチューブ、18年3月に有料音楽ストリーミング導入へ=通信社
    barea
    barea 2017/12/08
  • 米アマゾン、テニスATP放映権を獲得 英プライム会員に配信へ

    11月16日、米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムは、男子プロテニス協会(ATP)の試合の放映権獲得競争で英有料テレビ放送スカイに勝ったことから、英国とアイルランドで2019年から、プライムビデオ会員を対象にATPの試合のストリーミングサービスを開始することになった。写真はアマゾンのロゴ。メキシコシティ で6月撮影(2017年 ロイター/Carlos Jasso) [ロンドン 17日 ロイター] - 米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムAMZN.Oは、男子プロテニス協会(ATP)の試合の放映権獲得競争で英有料テレビ放送スカイSKYB.Lに勝ったことから、英国とアイルランドで2019年から、プライムビデオ会員を対象にATPの試合のストリーミングサービスを開始することになった。 また、ロンドンのO2アリーナで開催されるATPワールドツアー・ファイナルでスカイのパートナーになるこ

    米アマゾン、テニスATP放映権を獲得 英プライム会員に配信へ
    barea
    barea 2017/11/17
  • アングル:トヨタ、次世代EV電池技術の開発急ぐ

    [東京 31日 ロイター] - トヨタ自動車7203.Tは、2020年代前半までの実用化に向け、電気自動車(EV)用次世代バッテリー技術「全固体電池」の開発を急いでいる。 10月31日、トヨタ自動車は、2020年代前半までの実用化に向け、電気自動車(EV)用次世代バッテリー技術「全固体電池」の開発を急いでいる。写真はジュネーブで3月撮影(2017年 ロイター/Arnd Wiegmann) 全固体電池は既存のリチウムイオン電池の液体電解質を固体電解質にした次世代の大容量電池だ。安全性が高いことも同技術の利点となる。 トヨタの内山田竹志会長は、27日の東京モーターショー開幕前に行われたインタビューで、「開発を検討している次世代バッテリー技術がいくつかある。その中でも最も有望なのは全固体電池だ」と発言。 その上で「この技術の開発に取り組んでいるが、量産するにはまだ課題がいくつか残っている」と指摘

    アングル:トヨタ、次世代EV電池技術の開発急ぐ
    barea
    barea 2017/10/31
  • NSAのハッキングコード、米パソコンから取得=カスペルスキー

    [サンフランシスコ 25日 ロイター] - ロシアの情報セキュリティー会社カスペルスキー研究所は25日、同社のセキュリティーソフトが、米国の個人用パソコンからハッキングツールのソースコードを2014年に得ていたと明らかにした。 米当局者は9月、カスペルスキーがロシア政府の影響を受けやすく、同社のウイルス対策ソフトを使用することが国家安全保障を危険にさらす可能性に懸念を示し、同社製品を米政府機関のコンピューターから撤去するよう命じた。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は10月5日、ロシア政府に関係のあるハッカーが2015年にカスペルスキーのソフトを使い、米国家安全保障局(NSA)職員を狙って機密文書を探していたとみられると報道。ニューヨーク・タイムズは10月10日、イスラエル当局者がこの行動について米国に伝えていたと報じた。 ロシア政府は関与を否定している。 カスペルスキーは信頼

    NSAのハッキングコード、米パソコンから取得=カスペルスキー
    barea
    barea 2017/10/26
    おそロシア
  • 焦点:中国の新たなネット検閲、「1984」と新興IT企業が融合

    [天津(中国) 29日 ロイター] - 中国天津のトレンディな一角にあるガラス張りの高層ビルでは、何百人もの若い男女がコンピューター画面に向かい、共産党の方針に反する動画やメッセージをインターネット上から削除している。 習近平国家主席についてのコメントは綿密にチェックされる。指導部メンバーに対する滑稽なニックネームも同様だ。性的な暗示や暴力的な内容と同様に、1989年の天安門事件に関する言及も、即座に削除される。 中国の新たなネット検閲の世界にようこそ──。ここでは、ジョージ・オーウェルが「1984」で描いた世界と、米シリコンバレーの新興IT企業が融合している。 「監査人」と呼ばれる天津オフィスの若き検閲担当者の勤務先は、北京のバイトダンス・テクノロジーだ。同社はむしろ、急成長する人気ニュースアプリ「今日頭条(Toutiao)」でよく知られている。 麺料理店や建設現場に囲まれた、検閲担当者

    焦点:中国の新たなネット検閲、「1984」と新興IT企業が融合
    barea
    barea 2017/10/23
  • 米アルファベット、プエルトリコ被災地で気球使い臨時通信サービス

    10月20日、グーグルの親会社米アルファベットは、米通信大手AT&Tと共同で、大型ハリケーン「マリア」により通信インフラが甚大な被害を受けた米自治領プエルトリコで通信用気球を飛ばし、限定的なテキスト送信やインターネット接続を可能にする実験的なプロジェクトに乗り出した。写真は、米ネバダ州から飛ばされる気球。グーグル提供(2017年 ロイター) [20日 ロイター] - グーグルの親会社米アルファベットGOOGL.Oは米通信大手AT&TT.Nと共同で、大型ハリケーン「マリア」により通信インフラが甚大な被害を受けた米自治領プエルトリコで通信用気球を飛ばし、限定的なテキスト送信やインターネット接続を可能にする実験的なプロジェクトに乗り出した。 プエルトリコは無線通信とブロードバンドが深刻な被害を受け、米連邦通信委員会(FCC)によると、20日時点で無線基地局の68%が復旧していない。

    米アルファベット、プエルトリコ被災地で気球使い臨時通信サービス
    barea
    barea 2017/10/23
  • 楽天とローソンがドローン配送で連携、「空飛ぶからあげクン」

    10月6日、楽天ローソンは福島県南相馬市でドローン(小型無人機)配送と移動販売を組み合わせた新サービスを試験的に始めると発表した。都内で2016年9月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 6日 ロイター] - 楽天4755.Tとローソン2651.Tは6日、福島県南相馬市でドローン(小型無人機)配送と移動販売を組み合わせた新サービスを試験的に始めると発表した。移動販売車には積み込めない「からあげクン」など温かい商品の注文を受けたら、ドローンで移動販売先まで配送する。 半年間の試験運用を経て、その後の展開を検討する。 試験サービスを始めるのはローソン南相馬小高店。ローソンは小高区内で週2回移動販売を開始、そのうち1回ドローンを活用する。移動販売先でからあげクンなどのフライドフーズの注文を受けたら、店舗でドローンに商品を積み込み、現場に約7分で届くという。 ローソンの広報

    楽天とローソンがドローン配送で連携、「空飛ぶからあげクン」
    barea
    barea 2017/10/06
    虚構じゃないのかよw
  • 1