タグ

ブックマーク / www.jiji.com (16)

  • 差別指摘は「公正な論評」 作家の竹田氏敗訴―東京地裁:時事ドットコム

    差別指摘は「公正な論評」 作家の竹田氏敗訴―東京地裁 2021年02月05日18時27分 名誉毀損(きそん)訴訟で勝訴し、記者会見する山崎雅弘氏(中央)=5日午後、東京都千代田区 ツイッターで「差別主義者」などと指摘されたのは名誉毀損(きそん)に当たるとして、作家の竹田恒泰氏が紛争史研究家の山崎雅弘氏を相手取り、550万円の賠償などを求めた訴訟の判決が5日、東京地裁であった。前沢達朗裁判長は投稿について「公正な論評で違法性を欠く」と述べ、請求を棄却した。 強制起訴の被告が死亡 東名あおり、デマ投稿 判決によると、山崎氏は2019年11月、富山県朝日町教育委員会が、中高生らを対象とした講演会に竹田氏を講師として招くことについて、「問題なのは、公的機関が特定国やその出身者に対する差別やいじめの常習者である竹田氏を登壇させること」などとツイッターに投稿した。 竹田氏は投稿について「誹謗(ひぼう)

    差別指摘は「公正な論評」 作家の竹田氏敗訴―東京地裁:時事ドットコム
    bat99
    bat99 2021/02/05
    すごく真っ当な判断。腐敗国家で司法が正常に機能したような驚きがある。
  • 政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎:時事ドットコム

    政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 2020年02月19日18時10分 首相官邸に入る安倍晋三首相=18日午前、東京・永田町 新型コロナウイルスによる肺炎への政府対応に批判が広がっている。安倍晋三首相が先頭に立って取り組んだ水際対策は奏功せず、国内で感染が拡大。横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に対する措置でも、乗客乗員を船内にとどめ置いた判断が「かえって集団感染を悪化させた」と指摘された。「未知の感染症」への国民の不安は内閣支持率にも影を落とし、政府・与党は危機感を強めている。 乗客下船、19日開始 新たに88人の感染確認―クルーズ、21日に完了か 「事態を小さく見せようとし、水際で失敗した」。野党共同会派が18日に開いた新型肺炎に関する合同対策部の会合で、国民民主党の泉健太政調会長は政府の対応を厳しく批判した。 政府は当初、発熱症状や中国

    政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎:時事ドットコム
    bat99
    bat99 2020/02/20
    取り敢えず中国のせいにしようとしているな。この首相が無能なのは遅くとも2014年の雪害の時点で分かっていたんだから、日本国民の自業自得感が凄い。
  • 首相動静(1月3日):時事ドットコム

    首相動静(1月3日) 2020年01月03日22時21分 午前7時から同10時まで、静養先の東京・六木のホテル「グランドハイアット東京」内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動。 午前11時32分から午後0時まで、同ホテル内の日料理店「旬房」で昭恵夫人と昼。 午後0時29分、同ホテル発。同34分、東京・六木の映画館「TOHOシネマズ 六木ヒルズ」着。昭恵夫人と映画「決算!忠臣蔵」を鑑賞。 午後3時2分、報道各社のインタビュー。「映画はどうだったか」に「大変楽しく見させてもらいました」。同3分、同所発。同6分、同ホテル着。同45分、同ホテル発。 午後4時7分、東京・富ケ谷の私邸着。 午後10時現在、私邸。来客なし。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    首相動静(1月3日):時事ドットコム
    bat99
    bat99 2020/01/04
    総理の存在意義ってなに。
  • 公明、議席減で自民としこり=「自業自得」の声も:時事ドットコム

    公明、議席減で自民としこり=「自業自得」の声も 衆院選で自民党が大勝する一方、公明党は議席を減らし、党内に重苦しいムードが漂っている。安倍晋三首相は山口那津男代表に「協力不足」を認めて謝罪したが、独り勝ちした自民党への不満がくすぶっており、今後の連携に不安を残す形となった。 衆院選・政局識者談話【17衆院選】 「ひとえに執行部、特に代表の責任を深く自覚している」。山口氏は26日の記者会見で、議席を大きく減らした選挙結果について、厳しい表情でこう語った。 公明党は、衆院解散時の「35議席維持」を目標に掲げたが結果は6減。小選挙区では2012年と14年に続く全勝記録が止まり、比例代表は2000年以降の衆参両院選を通じて初めて得票が700万票を割った。 26日の中央幹事会では、井上義久幹事長が「ざんきの念に堪えない」と発言。来月10日に全国県代表協議会を開催し、選挙の総括をすることを決めたが、地

    公明、議席減で自民としこり=「自業自得」の声も:時事ドットコム
    bat99
    bat99 2017/10/26
    まあ、自民党と組んでるという意味では自業自得だな。
  • 安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」:時事ドットコム

    安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」 安倍晋三 首相は1日、ニッポン放送の番組収録で、学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を「総理の意向」とした文書の存在を認めた前川喜平前文部科学事務次官を厳しく批判した。  首相は「私の意向かどうかは、確かめようと思えば確かめられる。次官であれば『どうなんですか』と大臣と一緒に私のところに来ればいい」と述べ、当時の対応を疑問視。前川氏が「行政がゆがめられた」と主張していることに対しては、「なんでそこで反対しなかったか、不思議でしようがない」と不満をあらわにした。(2017/06/01-21:48)  関連ニュース 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相、前川前次官を批判=「なぜ反対しなかったか」:時事ドットコム
    bat99
    bat99 2017/06/02
    戦時中だったら懲罰召集でもしそうだな。そして批判を受けて同世代の予備役を召集して全滅させるパターン。
  • 差別発言に批判=欧州委員、中国人を「つり目」:時事ドットコム

    差別発言に批判=欧州委員、中国人を「つり目」 欧州連合(EU)のギュンター・エッティンガー欧州委員=1月13日、ブリュッセル(AFP=時事) 【フランクフルトAFP=時事】欧州連合(EU)のギュンター・エッティンガー欧州委員(デジタル経済・社会担当)=ドイツ=が、中国人を「つり目」と呼ぶなど差別的な発言を繰り返していたことが暴露され、批判にさらされている。 黒人を洗うと中国人?=CMめぐり人種差別論争  エッティンガー氏が今月、ハンブルクでの会合で行った講演がひそかに撮影され、28日に動画サイト「ユーチューブ」に投稿された。その中で、中国の代表団が欧州委を訪問したことに触れ、中国人を「つり目」「詐欺師」などと表現。「彼らは髪を墨で左から右になでつけている」とも言及した。  エッティンガー氏は29日、ウェルト紙に対し「多少不注意な発言だったが、中国をけなす意図はなかった」と釈明。問題の発言

    差別発言に批判=欧州委員、中国人を「つり目」:時事ドットコム
    bat99
    bat99 2016/10/31
    釈明が日本の政治家みたい。
  • 同人誌、非親告罪にならず=安倍首相:時事ドットコム

    同人誌、非親告罪にならず=安倍首相 再開した衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会が散会し、質問したおおさか維新の会の丸山穂高氏(中央左)と笑顔で話す安倍晋三首相(中央)=8日午後、国会内 安倍晋三首相は8日の衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、TPP締結に伴い著作権侵害が著作者の告訴がなくても起訴できる非親告罪となることに関し、「同人誌は市場で原作と競合せず、権利者の利益を不当に害するものではないから非親告罪とはならない」と述べ、同人誌は対象に含まれないと説明した。おおさか維新の会の丸山穂高氏への答弁。  TPP関連法案に盛り込まれた著作権法改正案では、同法違反の罪は非親告罪となる場合がある。首相は改正後の構成要件について「パロディーなどの二次創作活動が萎縮しないよう、対価を得る、原作のまま譲渡する、権利者の利益が不当に害されることの全てを満たした場合に限る」と述べた。(201

    同人誌、非親告罪にならず=安倍首相:時事ドットコム
    bat99
    bat99 2016/04/09
    TPPに反対してくれていた安倍氏の言うことだから信頼できるよな。
  • 時事ドットコム:稲田氏、像撤去が解決の前提=慰安婦問題で自民合同会議

    稲田氏、像撤去が解決の前提=慰安婦問題で自民合同会議 自民党の 稲田朋美 政調会長は6日、党部で開かれた外交部会などの合同会議であいさつし、先の慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、「慰安婦像撤去が問題解決の大前提だ」と述べ、ソウルの日大使館前に設置された少女像の撤去が不可欠との認識を強調した。  合同会議では、出席議員から「 安倍晋三 首相が決断した」として、合意を評価する声が大勢を占めた。一方で、少女像が撤去されない限り、韓国政府が設立する財団への10億円拠出は行うべきではないとの意見も相次いだ。  また、慰安婦問題への旧日軍の関与を日政府が認めたことに関し、「政治決着はしても事実は事実として明らかにすべきだ」として、強制性の有無などについて、党が調査を行うべきだとの声も上がった。 (2016/01/06-16:36) 2016/01/06-16:36 フォーカス 北朝鮮 水爆実験

    時事ドットコム:稲田氏、像撤去が解決の前提=慰安婦問題で自民合同会議
    bat99
    bat99 2016/01/06
    「政治決着はしても事実は事実として明らかにすべきだ」蒸し返し宣言ですか。
  • 時事ドットコム:日本は「人身売買の送り先」=11年連続、評価変わらず−米年次報告

    は「人身売買の送り先」=11年連続、評価変わらず−米年次報告 日は「人身売買の送り先」=11年連続、評価変わらず−米年次報告 【ワシントン時事】米国務省は27日、世界各国の人身売買の実態をまとめた年次報告書を公表した。日については「強制労働や、子供を含む売春の人身取引の被害者が送られる国」と改めて明記。各国の取り組みに対する4段階の格付けで、11年連続して上から2番目の評価に据え置いた。  報告書は、東アジアや南米、東欧、ロシアなどからの女性の中に、偽装結婚などのために訪日し、売春を強要される者がいると指摘。また、政府が運営する技能実習制度で訪日した人も含め、外国人労働者が強制労働の被害者になりやすい実態があると重ねて強調した。  日で売春につながる事例としては、いわゆる「援助交際」や、女子高生とデートできるとうたった「JKお散歩」と呼ばれる接客サービスなどを挙げた。(2015/

    時事ドットコム:日本は「人身売買の送り先」=11年連続、評価変わらず−米年次報告
    bat99
    bat99 2015/07/28
    過去の慰安婦問題にこだわらずに、現代の問題に取り組めとか言う人はこういった問題には積極的にコミットするんだろうな。
  • 時事ドットコム:安倍首相「鉄は国家なり」

    安倍首相「鉄は国家なり」 安倍晋三首相は3日午後、東京都内で開かれた日鉄鋼協会創立100周年祝賀パーティーに出席した。あいさつで「鉄は国家なり」と鉄鋼産業の重要性を強調。大学卒業後3年間、神戸製鋼所に勤めた経験に触れ、「短い期間だったが、日の製造業の強さを体感できたことは私の財産だ」と語った。  首相は昨年7月に視察した新日鉄住金八幡製鉄所(北九州市)にも言及し、「(西欧)列強が競う中で、日は何とか植民地にされないように、列強に伍(ご)して、という当時の明治人の気概をその風景から感じた」と述べた。 (2015/02/03-20:16)2015/02/03-20:16

    時事ドットコム:安倍首相「鉄は国家なり」
    bat99
    bat99 2015/02/04
    「朕は国家なり」に空目して、安倍首相なら言いそうだと一瞬思ってしまった。
  • 時事ドットコム:解散の大義見えず=野党一斉批判、自民苦慮

    解散の大義見えず=野党一斉批判、自民苦慮 安倍晋三首相が来週、衆院解散に踏み切ることに対し、民主党など野党各党は、国民に信を問うべき「大義」が見えないと批判を強めている。一方、自民党も解散方針は受け入れながらも、国民向けの明確な理由付けに苦慮している。  「重大な約束違反だ。強い憤りを覚える」。民主党の野田佳彦前首相は14日の講演で、こうまくしたて、首相の解散方針を厳しく非難した。  14日はくしくも、野田氏が首相だった2年前の2012年当時、自民党総裁だった安倍首相に対し、党首討論で衆院解散を表明した日だ。自民党から議員定数削減などの約束を引き出して野田氏は解散に踏み切ったが、抜的な定数削減は実現していない。政治家の「身を切る改革」は置き去りにされたままだ。  野田氏は、首相が決断する消費税増税先送りににも触れ「政府は景気が悪いと思っている。増税しろなんて野党だって言うわけがない。争点

    時事ドットコム:解散の大義見えず=野党一斉批判、自民苦慮
    bat99
    bat99 2014/11/15
    「念のため」で選挙する余裕があるのなら、もっと優先するべきことがあるだろうにと考えてしまう私は貧乏性なんだろか。
  • 時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向

    台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向 【台北時事】台湾の馬英九総統は7日、「抗日戦争勝利70周年」となる2015年に「抗日戦争記念館」と「慰安婦歴史展示館」を開設する考えを示した。馬総統はこのところ、対日関係で厳しい姿勢を見せている。  馬総統は同日、日中戦争の発端となった盧溝橋事件77年の関連イベントに出席。節目となる15年について、「台湾にとって非常に重要だ」と強調。歴史的事実の保存を目的に国防部(国防省)など関係部署に二つの施設開設を指示したことを明らかにした。   また、馬総統は領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)に関して、「領土、主権をわずかでも譲歩することはできない」と主張。「釣魚台は最も早く日に侵略された領土だ」と述べ、「戦後、日台湾島)、澎湖諸島を返還したが、釣魚台はまだだ」と訴えた。(2014/07/07-20:31)

    時事ドットコム:台湾も「抗日」「慰安婦」記念館=来年開設の意向
    bat99
    bat99 2014/07/08
    ブコメを読んでいると「依存症は否認の病気」という言葉を思い出した。
  • 時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止

    EU、日に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)と日が、貿易自由化に向けた経済連携協定(EPA)と同時並行で締結交渉を行っている戦略的パートナーシップ協定(SPA)に、日で人権侵害や民主主義に反する事態が起きた場合、EPAを停止できるとの「人権条項」を設けるようEUが主張していることが5日、分かった。日は猛反発しており、EPAをめぐる一連の交渉で今後の大きな懸案になりそうだ。  EU当局者によると、EUはSPAに民主主義の原則や人権、法の支配の尊重を明記し、日が違反した場合、EUがEPAを停止できる仕組みを盛り込む方針を内部決定した。日に対しては、EUで人権侵害が起きれば日もEPAを停止できると説明、理解を求めている。  経済的利益と引き換えに民主化を迫るのは、開発途上国や新興国に対するEUの基戦略。人権条項は第三国との協定で「不可

    時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止
    bat99
    bat99 2014/05/06
    我が国はEUとは価値観を別にしているので、人権条項は飲めないと明言すればいいじゃない。しかし価値観外交は続けますと追記して。
  • 時事ドットコム:安倍首相のゴルフが波紋=野党、追及の構え−鳥インフル

    安倍首相のゴルフが波紋=野党、追及の構え−鳥インフル 安倍晋三首相が13日、熊県内で鳥インフルエンザの発生が確認された後もゴルフを続けたことをめぐり、政府が神経質な反応を示している。危機管理に関わるだけに、問題視されれば、政権運営への影響は避けられないためだ。野党は「なぜゴルフを続けたのか理解に苦しむ」(民主党中堅)と批判、国会で追及する構えだ。 〔写真特集〕首相動静〜ソーリは何かと忙しい〜 「言い過ぎだ。県と連携してしっかり対応しているじゃないか」。14日の記者会見での「(鳥インフルが)国民の生命・財産に関わらないと首相は思っているのか」との質問に、菅義偉官房長官は珍しく声を荒らげて反論した。  政府が鳥インフル発生を確認したのが13日早朝。首相は同日午前7時半前に、山梨県のゴルフ場に到着し、午前8時ごろに防疫措置などを指示した後、午後1時ごろまでヒッチンズ駐日英国大使、日枝久フジテ

    bat99
    bat99 2014/04/15
    居ても邪魔なだけだからゴルフでもなんでもしてくれていればいいんじゃない。ただ。危機の時代のリーダーとか政権投げ出した後に偉そうに語っていた以上それ相応の対応は求められて当然だと思うけど。http://goo.gl/CDY6KN
  • 時事ドットコム:弁当宅配「安否確認怠り母死亡」=ワタミ子会社を提訴−横浜地裁

    弁当宅配「安否確認怠り母死亡」=ワタミ子会社を提訴−横浜地裁 独り暮らしだった横浜市港南区の女性=当時(72)=が昨年8月死亡したのは、外大手ワタミの宅事業子会社「ワタミタクショク」(東京都大田区)の弁当宅配員が女性の安否確認を怠ったためだとして、長男の自営業男性(51)が26日、同社と吉田光宏社長、女性宅配員とワタミ創業者の渡辺美樹参院議員を相手取り、2200万円の慰謝料を求める訴訟を横浜地裁に起こした。  訴状によると、男性は昨年2月、母親に週5日弁当を宅配する契約をワタミタクショクと締結。弁当は手渡しで、異変があれば宅配員が男性に連絡するサービスも加えた。  しかし同8月、女性宅マンションで応答がなかったのに、宅配員は男性に連絡せず放置。翌日、男性が訪ねると女性は死亡していた。死因は心不全で、状況などから宅配員が前日訪問した時間帯に倒れた可能性があるという。  男性の弁護士による

    bat99
    bat99 2014/02/26
    ここに出ている広告の通りだとしたら、まともに研修なんかやっていないだろうな。 http://matome.naver.jp/odai/2137290985472688501
  • 時事ドットコム:本田参与、米紙報道を否定=「真意伝わらず」

    田参与、米紙報道を否定=「真意伝わらず」 田悦朗内閣官房参与は20日、自身がアベノミクスの目的を「強力な軍隊を持って中国に対峙(たいじ)できるようにするため」と語ったとする米紙ウォール・ストリート・ジャーナル報道について「そういうことは言っていない」と否定した。首相官邸で記者団の質問に答えた。  田氏は発言の趣旨を「東アジアの平和を維持するためにパワーバランスが非常に重要だ。しっかりした経済基盤が大事だと強調したかった」と説明した。菅義偉官房長官によると、田氏は長官秘書官を通じて「真意が伝わっていない」と釈明したという。  同紙は、田氏が安倍晋三首相の靖国神社参拝について「高く評価する」などと発言したとも報道。これについて、田氏は記者団に「オフレコのつもりだった」と語った。(2014/02/20-12:36)

    bat99
    bat99 2014/02/20
    やっぱ真意省を造って今後はここから発表されたコメント以外は、すべて真意ではありませんとした方が手間がかからないんじゃない。
  • 1