タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタとアジアに関するbigburnのブックマーク (1)

  • 日米関係めぐる米議会調査局報告書 安倍首相を「国粋主義者」 事実誤認も (1/2ページ) - 産経ニュース

    【ワシントン=加納宏幸】米議会調査局は今月、日米関係に関する報告書を発表し、戦後70年に絡む安倍晋三首相の言動が日と近隣諸国の関係を左右すると指摘した。しかし、報告書は首相を「強烈なナショナリスト(国粋主義者)」「歴史修正主義的」と決めつけ、名前が明らかでない「評論家」の意見を記述の根拠とするなど、歴史認識をめぐる項目については問題点も少なくない。 13日に公表された報告書は、戦後70年の首相談話を扱った項目で慰安婦問題に言及。「複数の評論家」の主張として「安倍政権は日が強制的に女性を性奴隷にしたとする、広く行き渡った理解を変えようとしている」として、慰安婦が性奴隷であり、「強制連行」されたとの説に沿って記述されている。 首相は今月5日、戦後70年談話に関し、「先の大戦への反省、戦後の平和国家としての歩み、アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を果たしていくか、英知を結集して書き込みた

    日米関係めぐる米議会調査局報告書 安倍首相を「国粋主義者」 事実誤認も (1/2ページ) - 産経ニュース
    bigburn
    bigburn 2015/01/19
    こんな調査が「善意」で行われるわけがないので、米議会に働きかけてるロビー活動や資金源も調べて欲しいところ
  • 1