タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

あとで読むと映画とマンガに関するbigburnのブックマーク (1)

  • 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』はもったいない:ロマン優光連載275

    275回 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』はもったいない X(旧Twitter)のTLに流れてくる評判の良さに釣られて映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を観てきたのだが、感想としては「もったいない」という言葉が浮かんできた。 もったいない。当にもったいない。ゲゲ郎(鬼太郎の父。目玉おやじになる以前の姿)と水木のコンビの活躍が、これ以上見られないなんて…。 2人のバディ感が凄く良かったのだが、時系列の都合上、2人の活躍をこの物語以外に描くことは不可能! あのコンビの活躍がこれしかないなんて、当にもったいない。 若干のネタバレを交えながら、なんとなく話していこうと思うのだが、ネタバレが気になる人は気をつけてください。 今作での水木は『墓場鬼太郎』(原作・アニメ)に出てくる水木とも原作者・水木しげるとも違う独自のキャラクター。職業やラストで暗示されている大まかな今後の物語の流れは墓場・水木を踏襲してい

    『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』はもったいない:ロマン優光連載275
    bigburn
    bigburn 2024/01/20
    ホント、あのバディが二度と見られそうにないことだけが惜しまれる映画だった。いろいろなオマージュや時代考証も散りばめられていて、他の関連作品も見たくなる良作
  • 1