タグ

これはひどいと教育に関するbigburnのブックマーク (57)

  • 研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に

    こなみひでお @konamih 岡山大学で起きた不正告発者への報復的懲戒処分と2教授解雇事件について,日午後学習会を開催しました。その議論を受けて,解雇撤回と研究不正の解明を目指して,募金,署名などの活動を展開することとしました。引き続き情報を流していきますので,ご協力をお願いします。 2016-02-14 22:13:26 もくじ はじめに この問題についての概要 要するに何が問題なのか 告発された論文不正に対する調査の状況 不正調査に関する公開済み文書 これまでに行われた懲戒(ここから2ページめ) この懲戒は妥当なのか? 日における研究不正に対応するシステムの問題でもある 学生への影響 マスコミによる報道 その他、未整理のいろいろ 「森山教授からの陳述書」テキスト版(最終ページ) はじめに 岡山大学が、森山・榎両教授を 2015/12/28 に解雇した。この解雇は懲戒解雇ではなく

    研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に
    bigburn
    bigburn 2016/01/11
    告発が本当だとしたら、小保方騒ぎは国際舞台に出ちゃったのでもみ消せなかっただけ。捏造者が権力握ってる大学や研究機関がゴロゴロありそう…ってことに
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    bigburn
    bigburn 2015/12/10
    大人どもが子供に危険行為をやらせる協調性や団結力なんてゴミ箱に捨ててしまえよ…
  • 幼稚園で「6段」のピラミッド 低年齢化する巨大組体操(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■巨大化と低年齢化先月27日に起きた大阪府八尾市立の中学校における10段の立体ピラミッド崩壊事故(重軽傷6名)が、世間の大きな関心を集めている(第一報は、ヤフーニュース個人「10段の組体操 崩壊の瞬間と衝撃」(内田良))。 昨年を含め過去にも複数の骨折事例があり、かつ巨大組体操に対する批判が強くなってきているなかでの、10段へのチャレンジであった。その点で、学校側の重大な責任が問われるべき事案である。 2000年代後半から、全国各地の学校で、組体操の「巨大化」が進められてきた。10段ピラミッドは、その代表例である。だがここで、もう一つ留意しなければならないことがある。それは、組み手の「低年齢化」である。 ■ついに幼稚園で「6段」のピラミッド9月下旬に、ある幼稚園で披露された「6段」の立体ピラミッドじつは小学校ではすでに、複数の学校で9段のピラミッドが成功している。小学6年生の場合、土台の最

    幼稚園で「6段」のピラミッド 低年齢化する巨大組体操(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2015/10/09
    子どもたちを積み重ねて聖帝十字陵を建てたいプチサウザーが多すぎる…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    bigburn
    bigburn 2015/10/06
    賛成派の教師が「組体操は物理的に危険で子供に後遺症を残すリスクがある」という前提を絶対に共有したくないことがよく分かる記事。そりゃ話が通じんわ
  • 大阪府の教育委員会が組み体操のピラミッドを5段以下にしろ、と決定した件について : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    おいおいおい、と。 9月1日、大阪教育委員会が、小学校・中学校の運動会の華ともいえる、組み体操の「ピラミッド」に規制をかけることを発表しました。 ・ピラミッドの段数は、5段まで。 ・人間タワーは3段まで。 全国で、事故報告などが相次いだことから「規制が必要との判断に至った」というのが説明です。ハッキリ言って… 「余計なお世話」にもほどがあります。 「せっかくここまで出世したのに、ボクチャンの出世の邪魔をしてほしくないからケガとかしてんじゃねーよ」と素直に言った方がよほどしっくりくる。 そもそも、大阪市内で調査した結果、組み体操で「ピラミッド」に挑戦している小学校は246校ありました。その中で6段に挑戦している学校が56校。7段が一番多く82校。8段に挑戦している小学校も5校あるのです。 要は、246校中、5段以下のピラミッドなんて、わずか103校!にもかかわらず、大阪教育委員会は「5段

    大阪府の教育委員会が組み体操のピラミッドを5段以下にしろ、と決定した件について : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    bigburn
    bigburn 2015/09/06
    交通事故の件数に追いつくまで人間ピラミッドの負傷者を積み上げろと。本来の意味で墳墓になりますな…
  • 酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ

    酷暑の甲子園 選手はけいれん、観客は熱中症 次々救護室へ - スポニチ Sponichi Annex 野球
    bigburn
    bigburn 2015/08/10
    高校野球の完成形は高野連というサディストと高校球児というマゾヒストによって構成…いや選手はマゾじゃないので単なる残酷ショーだわ
  • 武雄市、小中学校タブレットiPadに決定→導入直前にKEIANに変更→不良品の山に 選定委は黒塗り : ぶる速-VIP

    武雄市、小中学校タブレットiPadに決定→導入直前にKEIANに変更→不良品の山に 選定委は黒塗り 1: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 21:48:32.74 ID:LHwDKPTw0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/3.gif 市内の小・中学校で、佐賀県武雄市が進めてきたタブレット型端末を使った授業。 樋渡啓祐前市長の発案で実現した施策とされるが、実情を検証するための情報公開請求の段階で隠ぺいが相次ぎ、 公費投入の妥当性が疑われる状況となった。 相次ぐ文書の隠ぺいが物語っているのは、後先を考えずに突っ走った「改革市政」の歪み。 何度も市役所に足を運ぶなか、市民をないがしろにした樋渡前市政の実態が浮き彫りになりつつある。 隠される「不都合な真実」 HUNT

    武雄市、小中学校タブレットiPadに決定→導入直前にKEIANに変更→不良品の山に 選定委は黒塗り : ぶる速-VIP
    bigburn
    bigburn 2015/04/24
    市場価格がガラス張りのデジタルガジェットだからバレちゃいましたって話で、他の談合や中抜きも徹底的に調べたほうが良くないですか
  • 佐賀県立高授業用パソコン 春休み期間は利用不能 | ニュース

    まさに惨状である。佐賀県教育委員会が、県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けたあげく、使用開始から1年でデジタル教科書を削除(アンインストール)するよう指示していた問題をめぐり、辞書や地図、問題集など他の副教材についても、いったんアンインストールを行うよう指導していたことが明らかとなった。 5万円を負担して買った授業用パソコンから、教科書も副教材も削除させられるという理不尽。生徒は春休み期間中、パソコンを使った復習や予習ができない。 削除は教書書だけではなかった 先週、「先進的ICT利活用教育推進事業」の一環として、平成26年度から県立高校の新入生全員にパソコン購入を義務付けた佐賀県教委が、新年度を前に、生徒のパソコンにインストールされた「教科書」の削除(アンインストール)を行うよう、文書で通知したことを報じた。下は、HUNTER取材班が独自に入手した問題の文書の一部。「依頼」となっ

    佐賀県立高授業用パソコン 春休み期間は利用不能 | ニュース
    bigburn
    bigburn 2015/03/04
    アンインストール アンインストール 今の僕には理解できない…
  • 「先生1.8万人減らせる」 財務省が「機械的に」試算:朝日新聞デジタル

    財務省は、全国約3万の公立小中学校をすべて標準的な規模に統廃合すると、5462校少ない2万5158校になるとの試算をまとめた。必要な教員数は小学校だけで今より約1万8千人少なくなるという。試算をもとに、来年度予算案で教員の定員削減と人件費抑制を文部科学省に求めていく考えだ。 27日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で示す。財務省は「機械的試算」として、試算通りの統廃合を求めるものではないとの姿勢だが、少子化のペースに比べて学校統廃合や教員数の削減が進んでいない状況を示すことで、文科省に対して教員の人件費に充てる予算をカットするよう求める狙いがある。 学校教育法に基づき、小中学校の標準学級数は1学校あたり12~18と定めているが、地域の実情により標準を下回る学校も認めている。少子化により、今は全体の約半数の学校が11学級以下と標準を下回っている。全国の学校が12学級以上になるよう機械的に

    「先生1.8万人減らせる」 財務省が「機械的に」試算:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2014/10/24
    機械的に(景気の落ち込みから)消費税も減らせばいいのに
  • 小学校の朝礼がスゴすぎる! - YouTube

    まるで会社の朝礼のような風景 でも、すごく良い朝礼だと思う! 昔の会社の朝礼を思い出す動画だったのでアップします。

  • 注意しようと投げた椅子、女子生徒に当たりけが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐賀県みやき町立中原中で、50歳代の男性教諭が授業中に2年男子生徒を注意しようと投げつけた椅子が、近くの女子生徒に当たり、けがを負わせていたことが25日、わかった。 町教委は教諭と校長を口頭で厳重注意した。 町教委によると、男性教諭は22日午後1時40分頃、担任するクラスで授業中、ふざけあっていた男子生徒2人を注意しようと、教壇にあった椅子を近くから投げつけた。椅子は机にぶつかって跳ね返り、隣の女子生徒の右腕に当たった。女子生徒は軽い打撲。 校長らに対し、教諭は「注意するつもりで机と机の間の通路に投げたつもりだった」と釈明したという。 校長と教諭は22日に女子生徒と母親に謝罪。女子生徒は翌日以降も登校している。

    bigburn
    bigburn 2013/10/25
    せんせー、椅子を投げるのは注意を超えてます…
  • アンケに「いじめと書くな」と指導した女性教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県栃木市の市立小学校で、いじめに関するアンケートを実施した際、3年生を担当する30歳代の女性教諭が、いじめの申告件数が多くならないように児童を指導したうえで、回答させていたことが分かった。 アンケートは、市がいじめの実態を把握するために市内の全小中学生を対象に無記名で行った。同小では今月4日に実施された。 同小によると、女性教諭は、アンケート記入に先だって、担当のクラス全員に「いじめは一方的なもの。みんながしているからかいなどはケンカ。いじめと書くと多くなるので書かないように」と指導したという。 また、女子児童の一人が、今年4月に同級生に鉛筆で腕を刺されたとして、「いじめあり」の欄に丸印をつけていたが、女性教諭はアンケート回収後に女子児童を呼び出し、いじめにあたらないなどと説明。ペンで「いじめではない」に丸印をつけ、人が納得済みである旨も加筆したという。

    bigburn
    bigburn 2013/07/10
    納得済みの念書まで取ってたのか。もみ消しはマメですね
  • 朝日新聞デジタル:便所行かせず失禁・前日の給食強制…神戸の小学校で体罰 - 社会

    【水戸部六美】神戸市の市立小学校で昨年度、トイレに行かせず失禁させたり、前日の給の一部をべさせたりしたケースを市教委が体罰と認定していたことが、朝日新聞の情報公開請求でわかった。市教委は「生理的、精神的苦痛を与えたことを考慮した」としている。  公開された資料によると、今年1月、1年のクラス担任だった女性教諭(25)が授業前、クラス全員にトイレに行くよう指導。5分後に「トイレに行きたい」と申し出た女子児童(7)に、授業が終わるまで約40分間我慢するよう指示。女子児童は失禁した。  昨年10月には、5年の男子児童(11)が給のフルーツポンチに入っていたパイナップルを残したため、男性教諭(26)が翌日、残っていた前日のパイナップルをこの児童にべさせた。事前にべるよう約束したのにべなかったためという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログ

    bigburn
    bigburn 2013/05/04
    給食食うのを強制する教師って滅びてないのか…自分もやられたけど当時は問題にならなかったわ(´Д` )
  • 校長“自殺は不慮の事故に”と打診 NHKニュース

    兵庫県川西市で自殺した高校2年生の男子生徒がいじめを受けていた問題で、高校の校長が両親に対して「亡くなったことを学年集会で説明する際には、自殺ではなく不慮の事故だったことにできないか」と打診していたことが両親への取材で分かりました。 今月2日、兵庫県川西市で県立高校2年生の17歳の男子生徒が自殺し、その後の高校の調査で同級生に死んだ虫をべるよう迫られたり、「ばい菌」と呼ばれたりして、いじめられていたことが明らかになりました。 この問題で自殺の翌日、高校の校長が男子生徒の両親に対し電話で、「第2、第3の自殺者が出ないように学年集会で説明する際には、自殺ではなく不慮の事故だったことにできないか」と打診していたことが両親への取材で分かりました。 両親はこれを断り、その結果、高校の緊急の学年集会では「みずから命を絶った」という表現で男子生徒の自殺が伝えられたということです。 これについて高校は「

  • 【大津・いじめ】 「ぎゃははは」自殺後も楽しそうに生徒の机でトランプ 女子生徒は泣きながら「なんでそんなことするん!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・いじめ】 「ぎゃははは」自殺後も楽しそうに生徒の机でトランプ 女子生徒は泣きながら「なんでそんなことするん!」 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/07/24(火) 20:51:49.36 ID:???0 大津市の中2男子自殺では、男子生徒が死亡した後も、加害者とされる3人の生徒たちが嫌がらせのように男子生徒の机でトランプ遊びをするなど“いじめ”はやむことがなかったという。同級生が24日までの共同通信の取材に明らかにした。 男子生徒が自殺した翌日の20分間の昼休み。「ぎゃははは」。甲高い笑い声が教室に響く。 男子生徒が使っていた教室の中央に置かれた机を囲み、3人の生徒がトランプを始めた。 椅子に浅く腰掛け、足を投げ出した格好で遊ぶ3人。七並べか、神経衰弱だろうか。 机の上に トランプを広げ、楽しそうにしていた。 教室にはほかに15〜20人の生徒がそれぞ

    【大津・いじめ】 「ぎゃははは」自殺後も楽しそうに生徒の机でトランプ 女子生徒は泣きながら「なんでそんなことするん!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【大津・いじめ自殺】 澤村教育長 「こっちも被害者だ!」「報道がおかしい」「どうして騒ぎが大きくなるのか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・いじめ自殺】 澤村教育長 「こっちも被害者だ!」「報道がおかしい」「どうして騒ぎが大きくなるのか!」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/07/23(月) 17:06:59.99 ID:???0 大津市の中2男子生徒(当時13、以下「被害少年」)の自殺から約9カ月たったが、今回の被害少年の死に至るまでの経緯を見たとき、断じて許すことができないのが、大津市教育委員会の対応だ。 誌は取材中、大津市の澤村憲次教育長のとんでもない話を聞いた。「例のいじめのアンケートについても、今回大きく報道されるまで詳細について澤村氏は内容を把握していませんでした。なぜなら、報道で詳細がわかると『え、こんな内容?』とびっくりするような感じで話していましたから」(別の市職員) 澤村氏が教育部次長だった当時、パソコンから個人データが漏洩する出来事があった。

    【大津・いじめ自殺】 澤村教育長 「こっちも被害者だ!」「報道がおかしい」「どうして騒ぎが大きくなるのか!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 大津市教育長 「学校内でのいじめもあるが、家庭内でも問題があったのでは」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大津市教育長 「学校内でのいじめもあるが、家庭内でも問題があったのでは」 1 名前: ターキッシュアンゴラ(岡山県):2012/07/12(木) 23:16:44.12 ID:SkKQ1+780 大津いじめ自殺:因果関係断定できぬ、教育長認識変わらず 大津市教委の沢村憲次教育長は12日、報道陣の取材に応じ、男子生徒の自殺原因について「さまざまな要因が考えられる。私どもの認識そのものは変化していない」と語った。この日午前の会見では「いじめが要因の一つ」と発言していたが、改めて真意を問われ、いじめと自殺との因果関係は断定できないとする従来の姿勢を示した。 また自殺した生徒が生前、「泣きながら担任に電話をしてきた」とする在校生アンケート の回答について、「電話内容の詳細はプライバシーの問題があり言えないが、家庭内の ことと聞いている」とした。 警察による強制捜査については、「背景には学校内でのい

    大津市教育長 「学校内でのいじめもあるが、家庭内でも問題があったのでは」 : 痛いニュース(ノ∀`)