タグ

これはひどいとTwitterと広告に関するbigburnのブックマーク (2)

  • Twitter、「広告なし」のより高額な月額プランを導入へ マスク氏が明らかに

    Twitterのオーナーであるイーロン・マスク氏は、広告表示をゼロにする従来より高額のサブスクリプションを導入することを明らかにしました。 同氏は1月22日、自身のTwitterで「Twitterの広告は表示が頻繁すぎて大きすぎる」とし、数週間以内にこの両方に対処するとコメントしました。 さらに「従来より高額で広告をゼロにできるサブスクリプションを提供する」と述べています。 マスク氏の投稿 現時点ではTwitterのサブスクリプション(月額課金)サービス「Twitter Blue」は、日ではiOS版が月額1380円、Web版が月額980円で提供されており、加入者には広告表示が半減する特典が予定されています。これに加えて、広告をゼロにできるより高額なプランが追加されるとみられます。 現在のプランでは「広告の半減」を予定 ネットの反応 advertisement 関連記事 「Twitter

    Twitter、「広告なし」のより高額な月額プランを導入へ マスク氏が明らかに
    bigburn
    bigburn 2023/01/23
    広告なしでタイムライン見られるサードパーティ製アプリを禁止してからの流れ、非常に分かりやすいですね
  • Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK)

    Twitterは12月18日(現地時間)、ユーザーがTwitter以外のSNS上の自分のアカウントや投稿をツイートすることを正式に禁じるとツイートで発表した。特に、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Nostr、Post.を対象としている。 違反するツイートは削除され、アカウントは一時的に凍結される。繰り返せば完全に凍結される可能性がある。 同社は15日、複数の著名ジャーナリストのアカウントと凍結し、他のユーザーがそれらのジャーナリストの他のSNSアカウントをツイートすると、それらのツイートを削除した。ジャーナリストの凍結はその後解除された。 Twitterのヘルプセンターに新たに追加された関連ポリシーのページ(日語版はまだない)によると、他のSNSに関するツイートは「無料のプロモーション」とみなし、「今後、Twitterでの

    Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK)
    bigburn
    bigburn 2022/12/19
    自家用機の追跡をするアカウントを凍結→それをツイートしたmastodon垢も凍結→言論の自由弾圧だと批判されたマスクが逆ギレして他社SNS関連ツイートを禁止という流れですね
  • 1