タグ

ドイツと軍事に関するbigburnのブックマーク (3)

  • https://twitter.com/marei_de_pon/status/1607641875741310978

    https://twitter.com/marei_de_pon/status/1607641875741310978
    bigburn
    bigburn 2022/12/28
    キューバ危機は米ソが国連等で繋がっていたから核戦争が回避できたわけで、外交チャンネル超大事っす
  • 制裁でやっぱりロシアの軍事産業はお陀仏さんか? : ものづくり系飛行機ブログ

    様々な分野でロシアに制裁が行われている。 工作機械はこれまでも、安全保障貿易管理のトップスターだった。 これからもそうだ。 ↓これは戦闘機のエンジンだけどこういうのを作るには工作機械が必要だ。 ロシアの工作機械の現状がどうか、ちょい探りを入れた。 っで、ロシアの軍事産業はだんだんしおれていくんじゃねって思った。 某先進国メーカー製工作機械で航空部品加工中↓(これは民間機ね) 工作機械は、2014年以降、様々な段階を経て制裁が強化されてきた。 ロシア向けには、年々販売が困難になっていたが、戦争で完全に無理になった。 細かいことを言うと、仕向け先であったり、製品のレベルであったりで温度差はあった。 しかし、現状、日が得意としてきた高性能の工作機械は一切輸出不可だ。 この輸出不可には、部品の輸出やサービスマンによるアフターサービスも含む。 ヨーロッパのスーパー親露国ドイツも、さすがに今回は同様

    制裁でやっぱりロシアの軍事産業はお陀仏さんか? : ものづくり系飛行機ブログ
    bigburn
    bigburn 2022/04/24
    プーチン大統領、ご自慢のハイテク兵器が日本やドイツの工作機械なしに作れないことを知らなかったんじゃないかな。あの人は「ロシアは石油や天然ガスを西側に売ってやってる」以上の経済知識がなさそうだし
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ドイツ企業、強力「レーザー砲」開発に成功 - ライブドアブログ

    1 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 16:48:10.53 ID:ZjlBMLXOP ドイツ企業 強力レーザー砲開発に成功 MBDAのドイツの子会社が、出力40キロワットのレーザー砲の実験に成功した。同社のプレス・リリースによれば、このレーザー砲は、たった数秒で、迫撃砲弾や厚さ40ミリの鋼鉄板に穴をあける威力を持つ。 MBDAのスポークスマン、ピーター・ハイルマイヤー氏によれば、近い将来、こうしたレーザー兵器が戦闘で使用されるようになるだろう、との事だ。レーザー砲は、遠く離れた場所にある標的を攻撃できるし、又その精度の高さ のおかげで、望ましくない損害を最小限に抑える事ができる。 ドイツ以外でも、同様のレーザー兵器の開発は続けられており、例えば、米国のボーイング社は英国の BAE Systems社と共同で、昨年8月、海軍用のレーザー兵器の開

    bigburn
    bigburn 2012/09/15
    よし、お台場ガンダムに実装だー!( ・`ω・´)
  • 1