タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マンガとキン肉マンに関するbigburnのブックマーク (2)

  • キン肉マン「完璧超人始祖編」のベストバウトを5つ選んでみる。 - 脳髄にアイスピック

    キン肉マンの新シリーズ「完璧超人始祖編」がついに完結してしまった。 キン肉マンである。元々の連載は30年前に終わってしまったキン肉マンである。 一般的にこの手の2世ものだったり、続編だったりは、だいたい当時の勢いが失われていたり、昔に比べて絵が衰えていたりしがちで、漫画そのものの面白さよりも当時を懐かしんで楽しむという意味合いが強かったりするのだが、キン肉マンは別だった。 当時の読者だって、この30年で数々の漫画を読んで、すっかりすれっからしになっていたはずだ。キン肉マンより面白い漫画だってたくさん目にしただろう。歳を取って嗜好もある程度変わっただろう。 それなのに、多くの読者が毎週毎週更新直後のキン肉マンを読んでは、日曜に深夜にリアルタイムで熱狂していたのだ。 この大成功には様々な要因がある。 まず、ゆで先生の絵が格段に上手くなっている。 たとえばこのプラネットマンを見てほしい。 右から

    キン肉マン「完璧超人始祖編」のベストバウトを5つ選んでみる。 - 脳髄にアイスピック
    bigburn
    bigburn 2017/05/15
    昔の小ネタも拾い上げた話が超面白いのは『キン肉マン』大好きなブレーンが付いてるおかげだそうですが、彼らのインタビューも読んでみたいですね
  • 格闘マンガムックで嶋田隆司×平松伸二の対談、「火ノ丸相撲」川田も登場

    vol.1ではゆでたまご「キン肉マン」を特集。原作を担当する嶋田隆司と、「リッキー台風」の平松伸二による対談にはじまり、嶋田への単独インタビュー、「キン肉マン」2代目担当編集の松井栄元が語る連載当時の裏話や、同作のファンを公言するバッファロー吾郎Aによるコラムなどが収められた。 このほか同誌には、週刊少年ジャンプ(集英社)にて「火ノ丸相撲」を連載している川田へのインタビューも掲載。少年誌で相撲マンガを連載する意義や、キャラクター造形へのこだわりなどについてたっぷりと語っている。

    格闘マンガムックで嶋田隆司×平松伸二の対談、「火ノ丸相撲」川田も登場
    bigburn
    bigburn 2014/12/26
    ×『リッキー台風』○『どす恋ジゴロ』の平松先生×『火の丸相撲』の川田先生対談だろ、そこは!
  • 1