タグ

仮面ライダーに関するbigburnのブックマーク (128)

  • 仮面ライダー新作は“ジオウ”!全ての平成仮面ライダーの力を使えるタイムトラベルライダー!|シネマトゥデイ

    平成ライダー集結!真ん中がニューヒーローの仮面ライダージオウ! - (C)2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダージオウ」が9月2日より放送されることが発表された。「時計」がモチーフとなったジオウは時空を旅して戦う「タイムトラベルライダー」で、8月4日から公開される劇場版の最新作『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に、テレビ放送に先駆けて登場することも明らかになった。 「仮面ライダージオウ」ほか写真 平成仮面ライダーの記念すべき20作品目にして「最後の平成仮面ライダー」となる仮面ライダージオウ。マスクの額の部分には小さくカタカナで「カメン」とあり、そして目には「ライダー」という文字が。顔に「カメンライダー」と書かれた独特のデザインに仕上がっている。 ADVERTISEMENT ジオウは変身ベルト“ジクウドライバー”

    仮面ライダー新作は“ジオウ”!全ての平成仮面ライダーの力を使えるタイムトラベルライダー!|シネマトゥデイ
    bigburn
    bigburn 2018/07/26
    うわさ通りディケイド・バージョン2だ!鳴滝バージョン2も出してプリキュアの世界も破壊してください
  • 仮面ライダー龍騎:Vバックルが大人向け変身ベルト「CSM」シリーズに登場 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    2002~03年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダー龍騎」の変身ベルト「Vバックル」の大人向け玩具が、バンダイの「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズから発売されることが7日、明らかになった。詳細は25日に発表される。 「仮面ライダー龍騎」は、「平成仮面ライダー」シリーズの第3作。複数の仮面ライダーが登場し、自らの望みをかなえるために戦い合う姿が描かれた。須賀貴匡さんや松田悟志さんらが出演した。

    仮面ライダー龍騎:Vバックルが大人向け変身ベルト「CSM」シリーズに登場 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    bigburn
    bigburn 2018/06/07
    龍騎のベルトはふだん身につけていても違和感ないから安心だな(つける気か
  • 派遣の求人情報・仕事を探すならリクナビ派遣-人材派遣の仕事情報サイト

    ご利用にあたってのお願い 当サイトでは個人情報保護と利便性の観点からCookieを使用しています。 このページが表示される場合は、Cookieを使用できるようにブラウザの設定を変更していただく必要があります。 なお、Cookieは個人情報収集等の目的では使用しておりません。 リクナビ派遣は、派遣会社と人材派遣のお仕事情報を掲載するリクルートの派遣サイトです 派遣のお仕事情報は、毎日三回更新。人材派遣会社から寄せられる派遣の求人情報を掲載しています。派遣社員を希望する方は、勤務地や駅・沿線、職種、時給に加え、紹介予定派遣や第二新卒歓迎など、希望の条件で派遣のお仕事情報を探すことができます。また、派遣に関するQ&Aや人材派遣に関する各種ランキングなど、既に派遣社員として働く方だけでなく、派遣社員として初めて働く方向けの情報も掲載しています。 リクナビ派遣のトップページへ >>

    派遣の求人情報・仕事を探すならリクナビ派遣-人材派遣の仕事情報サイト
    bigburn
    bigburn 2018/03/27
    こんなヒロインいたっけ?BLACKの人とは顔が違うような…と思ったら素材写真を使うとは斬新な記事だ…
  • 「見たことない仮面ライダーだ!」新宿でのテロ訓練に登場した #仮面ライダーアマゾンズ にちびっこが興奮→周囲からは様々な心配が

    東映映画公式 @Toei_films 💥💥 #仮面ライダーアマゾンズ が登場💥💥 5月19日全国公開の映画『 #仮面ライダーアマゾンズTHEMOVIE最後ノ審判 』より、新宿通りで開催される「テロ災害合同訓練」「安全安心フェア」にキャスト&キャラクターが登場します✨✨ 3月18日(日)9:45~新宿に集合!!😁😁 toei.co.jp/release/movie/… 2018-03-13 10:17:21 リンク 劇場版『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』公式サイト 劇場版『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』公式サイト 『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』5月19日(土)全国ロードショー。仮面ライダーシリーズ史上初 4D上映決定。 4 users 3542 リンク Wikipedia 仮面ライダーアマゾンズ 『仮

    「見たことない仮面ライダーだ!」新宿でのテロ訓練に登場した #仮面ライダーアマゾンズ にちびっこが興奮→周囲からは様々な心配が
    bigburn
    bigburn 2018/03/19
    新宿アルタやルミネが食人衝動に目覚めた無数のアマゾンに占拠されて、駆除班が殲滅しに来た風景にしか見えない
  • 『仮面ライダービルド』が戦争をテーマにしたこと、またその描写が「浅はか」という意見への雑感 - ジゴワットレポート

    はじめまして。韓国の東映特撮ファンです。海外ファンでありながらこのような意見を発信するのはどうかと思いましたが、作品に反映されなくても、このような意見を持つ人がいるということを伝えたかったのでツイートすることに至りました。#仮面ライダービルド — SPRING (@sspprriinngg_) 2018年2月22日 こちらの方のツイートが話題になっていまして、はてなでもIDコールを頂戴したので、私なりに思うところを書いておこうかと。 SPRINGさんのツイート: "はじめまして。韓国の東映特撮ファンです。海外ファンでありながらこのような意見を発信するのはどうかと思いましたが、作品に反映されなくても、このような意見 今までのライダーで描かれていたようなメタファーでない、物の「戦争」を描いたためにかえってアンリアルに見えるという側面は否定できない/id:slinky_dog_s11氏のコメン

    『仮面ライダービルド』が戦争をテーマにしたこと、またその描写が「浅はか」という意見への雑感 - ジゴワットレポート
    bigburn
    bigburn 2018/02/26
    戦争といっても古代の一騎打ちや近世の日没まで戦うだけのゲーム的なものまで幅があるんで、現代の総力戦と決めつけるのは視野が狭いんだよね。あとニチアサの予算や制作スケジュールを考えてくれよと
  • 仮面ライダー555:ハローキティとコラボ 半田健人「うれしい」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「SANRIO EXPO 2018」で変身ポーズを披露する(左から)半田健人さん、ハローキティ、村上幸平さん 特撮ドラマ「仮面ライダー555(ファイズ)」とサンリオのキャラクター「ハローキティ」とのコラボグッズが発売されることが2日、分かった。同日、東京都内で開かれたサンリオの関係者向けの新商品展示会「SANRIO EXPO 2018」で発表された。2003~04年に放送された「仮面ライダー555」の15周年を記念したコラボグッズで、ハローキティが仮面ライダーファイズなどに変身した姿がデザインされたトートバッグ(2484円)やキーホルダー(648円)など全22種類をラインアップ。5月に発売。 展示会には、乾巧(仮面ライダーファイズ)役の半田健人さん、草加雅人(仮面ライダーカイザ)役の村上幸平さんが出席。ハローキティが好きでグッズも持っているという半田さんは、コラボについて「こんなにうれしい

    仮面ライダー555:ハローキティとコラボ 半田健人「うれしい」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    bigburn
    bigburn 2018/02/02
    カイザともコラボしてるなら「すべてマイメロディってやつの仕業なんだ」とやってほしい
  • 「仮面ライダーキバ」武田航平、再び変身!「ビルド」で仮面ライダーグリス役|シネマトゥデイ

    猿渡一海にふんした武田航平 - (C) 2017 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 特撮ドラマ「仮面ライダーキバ」に出演した武田航平が、放送中のシリーズ最新作「仮面ライダービルド」で、猿渡一海/仮面ライダーグリス役を務めることが発表された。来年1月7日放送の第17話より格登場する。 「仮面ライダーキバ」当時の武田航平【写真】 「仮面ライダービルド」は、東都、西都、北都の三つに分断された日列島が舞台。東都に住む主人公の物理学者・桐生戦兎/仮面ライダービルド(犬飼貴丈)や、元格闘家の万丈龍我/仮面ライダークローズ(赤楚衛二)の戦いを描く。 ADVERTISEMENT 武田演じる猿渡一海/仮面ライダーグリスは、東都に宣戦布告した北都から送り込まれる秘密兵器。一海は、北都首相の一般市民をも攻撃目標とするやり方に不満を口にしながら、戦兎、龍我の前で仮面ライダーグリスに変身。段違いのパワーでビル

    「仮面ライダーキバ」武田航平、再び変身!「ビルド」で仮面ライダーグリス役|シネマトゥデイ
    bigburn
    bigburn 2017/12/23
    魚の骨の煮汁を混ぜたニスをヴァイオリンに塗りながらテレビの前で待機だ
  • 感想『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL』暴走気味の愛とリスペクトを設定に込めて殴る、平成最後の衝撃作! - ジゴワットレポート

    公開日朝イチで観に行った『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』。(改めて字面で見るとやっぱ相当長いなコレ・・・) www.toei.co.jp 冬の『MOVIE大戦』が恒例化して久しいが、この「冬映画」枠もかなりの変遷があったなあ、と今更になって感慨深くなる。 初代MOVIE大戦こと『2010』でふたつの東映△マークが現れた時はやはり度肝を抜かれたし、『MEGAMAX』で5部構成になったり、『ジェネシス』で新旧ライダーの物語が完全一化されたりと、春の枠とはまた違ったアプローチでの「攻めの姿勢」が見られた。 昨年からは『平成ジェネレーションズ』と題し、レジェンドライダーの出演を大々的に打ち出す作りに改革。そして、リニューアル2作目でいきなり『FINAL』と銘打たれた作は、非常に特殊な性格を持つ作品だったな、というのが率直な感想である

    感想『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL』暴走気味の愛とリスペクトを設定に込めて殴る、平成最後の衝撃作! - ジゴワットレポート
    bigburn
    bigburn 2017/12/12
    ヤバい、観に行く前に幸せになれる記事だ…オールライダー対大ショッカーで設定を踏みにじられたトラウマがやっと晴れそう
  • 無人で走る・倒れない・呼んだら来るバイク ヤマハ試作:朝日新聞デジタル

    11月5日まで開催される東京モーターショーで注目されている自動運転、電動化といったトレンドは、四輪車だけの動きではない。ヤマハ発動機は、自立して人を乗せずに移動できる電気自動二輪の試作車「モトロイド」を初公開した。 車体の傾きを数千分の1秒単位で自ら感知し、後輪からハンドルにかけて一直線に伸びる軸をねじってバランスを取り、前後二つの車輪だけで自立することができる。横から軽く押しても倒れることはない。 人工知能(AI)と二つのカメラの搭載によって、呼びかけると近づいてくる機能も備える。会場内のデモンストレーションでは、オーナー役が離れた場所から声をかけると、そばまで無人のまま移動。「止まれ」の身ぶりを認識して停車した。 同社によると、この試作車は自立制御技術の実証実験モデル。社内で培った技術の実用化を目指して開発を続けているという。(神沢和敬)

    無人で走る・倒れない・呼んだら来るバイク ヤマハ試作:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2017/11/01
    ザボーガーかバトルホッパーかオートバジンかの世代間抗争が(全員おっさん)
  • <仮面ライダーオーズ復活!渡部秀インタビュー>三浦涼介とのバディは「当時のまんま」 “あれから6年”改めて振り返る - モデルプレス

    <仮面ライダーオーズ復活!渡部秀インタビュー>三浦涼介とのバディは「当時のまんま」 “あれから6年”改めて振り返る 「仮面ライダーオーズ/OOO」(2010~2011)で主演をつとめた渡部秀(25)が12月9日公開の映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』に出演し、約6年ぶりに仮面ライダーオーズ/火野映司として復活を果たすことが発表された。モデルプレスは1日に「東映特撮ファン感謝祭」を終えた渡部を直撃。トークショーで仮面ライダー愛をさく裂させた渡部が、ファン胸熱の“オーズ復活”について語るとともに、夢をつかんだオーディションから現在までの6年間を改めて振り返る。

    <仮面ライダーオーズ復活!渡部秀インタビュー>三浦涼介とのバディは「当時のまんま」 “あれから6年”改めて振り返る - モデルプレス
    bigburn
    bigburn 2017/10/04
    この人、演技力は高いのに『進撃の巨人』でひどい扱いで泣けてきたなあ…もっと売れてほしい
  • 仮面ライダー 劇・的・登・場。|福士蒼汰オフィシャルブログ Powered by Ameba

    こんにちは!みなさん驚きいや自分が一番驚いているかも!笑仮面ライダー冬の映画に如月弦太朗・仮面ライダーフォーゼとして出演することが決まりました!なんと仮面ライダーに戻るのはほぼちょうど5年ぶり、なんだか長いような短いようなですね今回の映画の設定も5年後の設定なのでこれもなんだか運命的。現在、稽古中の舞台もフォーゼの脚を書いてくださった中島かずきさんが脚。更に【髑髏城の七人season月】ということでフォーゼも【月】がテーマ。運命的ですね^ ^弦ちゃんに戻るときはとてもソワソワしましたが続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    仮面ライダー 劇・的・登・場。|福士蒼汰オフィシャルブログ Powered by Ameba
    bigburn
    bigburn 2017/10/04
    何が嬉しいって、劇場版アルティメイタムの「5年後に弦太郎が教師」の設定を引き継いでることですよ。リアル5年後に!/マジレスすると過去ライダーがヒロイン込みで復活は例がほぼないので、清水富美加を惜しまれても
  • 行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演

    行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演 2017年9月21日 8:00 67598 346 コミックナタリー編集部 × 67598 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 34967 31718 913 シェア

    行くぜ、相棒!スピリッツで「仮面ライダーW」桐山漣、菅田将暉が久々の共演
    bigburn
    bigburn 2017/09/21
    菅田フィリップは二度と見られないと思ってたので感動だ…!
  • 新番組「仮面ライダービルド」9月スタート、主人公は“史上最高IQ”の天才物理学者

    作のヒーロー・仮面ライダービルドは、変身ベルト“ビルドドライバー”に、動物や機械など多種多様な成分が込められた変身アイテム“フルボトル”を2装填することで変身を果たす。2のボトルが最良の組み合わせ“ベストマッチ”状態になると、必殺技を繰り出すことができる。基フォームは、ラビットとタンクのフルボトルからなり、ウサギの跳躍力と戦車のパワーをあわせ持った“ラビットタンクフォーム”。劇中では「さあ、実験を始めようか」という言葉とともに、主人公がフルボトルの組み合わせを試しながら勝利の法則を編み出していく。 ストーリーは、火星で発見された謎の箱“パンドラボックス”から出現した巨大な壁“スカイウォール”によって、日列島が3つに分断されることから始まる。それぞれ東都、西都、北都という首都が生まれる中で、東都には“スマッシュ”と呼ばれる未確認生命体が出現し、人類を窮地に追い込んでいた。そこで主人

    新番組「仮面ライダービルド」9月スタート、主人公は“史上最高IQ”の天才物理学者
    bigburn
    bigburn 2017/07/26
    普通にカッコイイ!こんなのライダーじゃない!(平成ライダーに慣れすぎ)
  • 『仮面ライダーアマゾンズ』白倉Pロングインタビュー - 異色作で気付かされた「仮面ライダー」の可能性、次の展開は「考えています」

    ――『アマゾンズ』は、"異色の仮面ライダー"としてニチアサ(テレビ朝日系列の日曜あさの子ども向け番組枠。現行のライダーでは『仮面ライダーエグゼイド』が放送中)とはまた異なるファンも獲得しました。season1についてはファンの反応に直接触れる機会もあったかと思いますが、白倉さんにとって意外だったものはありましたか? それを一番目の当たりにしたのは、昨年の11月22日に開催された中野サンプラザのファンイベントです。若い女性の方々が数多くいらっしゃったのですが、普通は藤田富さんとか若いヒーローのほうが人気を集めるもの。ですが、その時は駆除班の人たち、特に福田とかゴツい人たちに歓声があがっていたのがものすごく意外でしたね。 ――season2の制作発表会では、白倉さんの「こんなに面白いものができるとは思わなかった」というコメントが印象的でした。これには想定していたものを超える飛躍があったからこそ

    『仮面ライダーアマゾンズ』白倉Pロングインタビュー - 異色作で気付かされた「仮面ライダー」の可能性、次の展開は「考えています」
    bigburn
    bigburn 2017/07/11
    面白い記事だけどページ分割しすぎて読みにくい…。イユの存在感はスゴかったよな
  • 新たなるビギンズナイト!? “あの街”の探偵が帰ってくる

    風の吹く街、風都(ふうと)。 そこはかつて、摩訶不思議な事件の数々が巻き起こった街。 今また、その街の『闇』で何者かが暗躍を始めた―――― だが、風都には彼らがいる! 「この街は俺の庭だ。ここで誰ひとり泣いてて欲しくねえんだ」 「翔太郎、そこは俺じゃなくて俺たちの、だろ?」 そう!あの“二人で一人の探偵”が帰ってくる! ×         ×         × 2017年、夏―――― 7年ぶりに風都を舞台に、あの探偵たちの物語が再び始まります。 これは映像作品ではありません。 新しいステージでのチャレンジとなります。 語られるのは、その後の風都を舞台にした“彼ら”の新しい活躍。 三条陸さんのストーリーテリングによる正式な続編となります。 (パラレルワールドではありません) 探偵たちの活躍が一体どんな形で描かれるのか!? 正式タイトルやスタッフ布陣等、7月3日の続報をお待ちください。 あの

    新たなるビギンズナイト!? “あの街”の探偵が帰ってくる
    bigburn
    bigburn 2017/06/28
    仮面ライダーW続編、正式発表! アマゾンズの後釜という噂もあったが映像作品じゃないのか…。
  • さようなら平成仮面ライダー【クウガ~ファイズ編】シリーズ黎明期の作品群は日曜の朝に何を提示したのか? - YU@Kの不定期村

    こんにちは、結騎 了(@slinky_dog_s11)です。 「オタクになったきっかけは?」という会話はオタク同士なら当たり前のように交わされるものだが、例えば学生時代の友人だとそれは『新世紀エヴァンゲリオン』だったり『灼眼のシャナ』だったりしたのだが、私の場合は間違いなく「平成仮面ライダーシリーズ」だった。“その枠”の番組は『ジャンパーソン』や『エクシードラフト』から観続けていて、もちろん『カブタック』や『ロボタック』も大好きだったけれど、やはり私を熱狂的にハマらせ・引きずり込んだのは『仮面ライダークウガ』だったし、それから18年、最新作の『エグゼイド』に至るまで、毎年新しい仮面ライダーを楽しみに生きてきた。もはや一介の視聴者のクセしてライフワークのような錯覚を覚えるほどだ…。 最近、仕事が忙しかったり子供が生まれたりして中々まとまった時間が取れず、ブログの更新もおろそかになっていたので

    さようなら平成仮面ライダー【クウガ~ファイズ編】シリーズ黎明期の作品群は日曜の朝に何を提示したのか? - YU@Kの不定期村
    bigburn
    bigburn 2017/05/09
    ディケイドの「アギトの世界」は原典の分解・再構築が本当に上手かった。あの時点では名作になると思ってたんだよディケイド…
  • tokusatu-hero.com

    bigburn
    bigburn 2017/04/07
    岡元次郎さん情報がまとまってた。シャンゼリオンのスーツが「岡元以外が着たら死ぬw  主役の萩野さんも着ようとしたらスタッフに止められたんだっけ
  • TVシリーズ初!? 仮面ライダーポッピーが『エグゼイド』に登場! | アニメイトタイムズ

    ヒロインにしてバグスター(怪人) 仮面ライダーポッピー誕生までの過程もみどころに! 主人公の宝生永夢(演:飯島寛騎)が研修医として勤務する聖都大学附属病院の看護師・仮野明日那という仮の姿で、仮面ライダーに変身する医師たちの戦いを支えてきたポッピーピポパポですが、そんな彼女の正体が作における怪人“バグスター”であることは、第12話にてすでに語られていました。 ▲仮野明日那としての姿 もともとは人間と敵対するキャラクターでありながら、永夢ら人間サイドでバグスターと戦っていた彼女が、一体どういう経緯から仮面ライダーポッピーへと変身するのか。今後のストーリー展開からも目が離せません! どんな変身アイテムを使い、どのようなポーズで仮面ライダーに変身するのか? ポッピーピポパポ役の松田るかさん演技にも注目にも期待が高まります。初登場となる4月9日(日)放送の「仮面ライダーエグゼイド」第26話をお見逃

    TVシリーズ初!? 仮面ライダーポッピーが『エグゼイド』に登場! | アニメイトタイムズ
    bigburn
    bigburn 2017/03/27
    アニメイトまでファムとキバーラ、なでしこを忘れてる。東映のリリースがそうなってるのかな
  • 岩永徹也『ありがとう!さようなら!仮面ライダーゲンム!』

    ありがとう!さようなら!仮面ライダーゲンム! | 岩永徹也 オフィシャルブログ Powered by Ameba

    岩永徹也『ありがとう!さようなら!仮面ライダーゲンム!』
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    まだ東映公式サイトにオールアップの報告ないので「しばらくの間」だよね…?
  • エグゼイドがパックマンの力を宿す。『ファミスタ』『ゼビウス』形態の仮面ライダーが食玩フィギュアに

    バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”で、『装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE765/OPTION SET 同時購入セット』の予約受付中です。 商品は『仮面ライダーエグゼイド』のスピンオフ作品『仮面ライダーゲンム』の配信開始を記念したもの。劇中に登場するライダーの新形態3体の玩フィギュアと、チョコブロックなどのゲームアイテムがセットになっています。 商品お届け時期は7月予定で、価格は4,591円(税込/送料・手数料別途)です。 『装動 仮面ライダーエグゼイド STAGE765/OPTION SET 同時購入セット』の内容 商品は、YouTubeで配信中の『仮面ライダーエグゼイド』のスピンオフ作品『仮面ライダーゲンム PART.II『レジェンドゲーマー・ステージ』』を記念したもので、玩可動フィギュア『装動』シリーズ初のプレミアムバンダイ限定同時購入セット。“STA

    エグゼイドがパックマンの力を宿す。『ファミスタ』『ゼビウス』形態の仮面ライダーが食玩フィギュアに
    bigburn
    bigburn 2017/02/26
    えー、ブレイブはファミスタよりもドルアーガでしょ!