タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と生物と環境に関するbigburnのブックマーク (2)

  • 両腕を失ったカメ プラモデルの車輪で第2の人生がスタート - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 90歳になるカメが冬眠中ネズミに腕をかじられ、両腕を失った 飼い主が甲羅にプラモデルの車輪を付け、第2の人生が始まった タイヤの交換ができれば、あと50年は生きるだろうと飼い主は語った ◆両腕を失い車輪を付けて第2の人生が始まった90歳のカメの動画 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    両腕を失ったカメ プラモデルの車輪で第2の人生がスタート - ライブドアニュース
    bigburn
    bigburn 2015/05/08
    ビーストウォーズ!
  • 人気のミドリガメ、輸入禁止へ…生態系を破壊 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ペットとして人気がある外来種のミドリガメについて、環境省は輸入や飼育を禁止する方針を固めた。 野外に放されたミドリガメが、もともと日にいたイシガメを準絶滅危惧種に追いやるなど生態系を壊しているからだ。 ただ、数十万匹とみられるペットの飼育を禁じるのは初の試みで、混乱も予想される。同省はまず輸入を禁じ、飼育禁止は後回しにする考えだが、カメを処分したい人や飼い続けたい人にどう対応するのか、頭を悩ませている。 ◆寿命は40年 ミドリガメは北米原産の外来種で正式名称はミシシッピアカミミガメ。ペット店や露店で1匹500円ほどで売られている。寿命は40年ほど。子ガメは5センチ前後だが、成長すると30センチほどになり、家庭用の小さな水槽で飼うことが難しくなる。多くが川や池に放されて増殖したとみられ、国内のカメで最も多い種類になった。 日固有種のイシガメに比べ、ミドリガメは一度に2倍の量の卵を産むなど

    人気のミドリガメ、輸入禁止へ…生態系を破壊 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    bigburn
    bigburn 2014/01/10
    数十年遅すぎるのでは
  • 1