タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

言葉と ネタに関するbigburnのブックマーク (1)

  • 村山元首相、戦後70年談話に苦言「何をおわびしているのか、よく分からない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    政府は14日夕の臨時閣議で戦後70年に関する安倍晋三首相談話を決定した。首相は午後6時から首相官邸で記者会見し談話を発表した。1995年に戦後50年を迎えての「村山談話」を発表した村山富市元首相(91)が14日、フジテレビ系「みんなのニュース」(月〜金曜・後3時50分)に出演。首相の「戦後70年談話」について語った。 午後6時からの談話を、最初は腕を組むなどして聞いていた村山元首相は、途中からは安倍首相を凝視。約25分にわたって話す様子を見守った。 談話の感想を求められると「美辞麗句を並べて長々としゃべりましたが、何をおわびしているのか、よく分からないね」と、言葉の中に「おわび」という言葉が含まれてはいたものの、それがどこに向いているのかが分かりにくいことを指摘。「何を対象に、何のために(おわびを)しているのかが不明確。具体的に日のやってきた、例えば植民地侵略など、そういった行為を(

    村山元首相、戦後70年談話に苦言「何をおわびしているのか、よく分からない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2015/08/15
    誰もいない方向に頭を下げた談話だからこの読み方は正しいよ。村山談話の言葉で村山談話を否定する大喜利みたいな面白さがあったw
  • 1