タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

読書と増田に関するbigburnのブックマーク (2)

  • 男のロマンベスト5(平成29年国勢調査)

    1位:ハーレム 2位:釣り 3位:オープン2シーターで米西海岸縦走 4位:ホームランを打って難病の少年に夢を与える 5位:湖畔のロッジで読書

    男のロマンベスト5(平成29年国勢調査)
    bigburn
    bigburn 2020/07/21
    地下労働者を搾取して一日外出券で豪遊
  • 「趣味は読書」じゃダメですか。

    読書」は無趣味な人が履歴書の趣味欄に書くものの代表その1のように扱われる。読書趣味はそんなにダメか。 就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた。 改めて自分の生活を振り返ってみるが、完全に読書が生活の主軸になっているように思う。 屋でアルバイトをしているし、そのバイト代のほとんどを屋に還元している。大学の図書館の蔵書もかなりの数を読んだ。 古いより最近ののほうが肌にあうので古屋にはほとんど行かないが、絶版が読みたくて足を運んだことも少なからずある。 蒐集癖はないので読んだそばから売っている。もういちど読みたくなったら、新しく買いなおすか図書館で借りるかする。 どのくらい読んだかを競うゲームではないので自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味

    「趣味は読書」じゃダメですか。
    bigburn
    bigburn 2016/04/24
    「主に死海文書やナコト写本」と付け加えてキャラを立ててみてはどうだろう
  • 1