タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

軍事とワグネルに関するbigburnのブックマーク (1)

  • ロシア国防省と民間軍事会社「ワグネル」の対立浮き彫りに | NHK

    ウクライナに侵攻するロシアの国防省は東部のソレダールを掌握したと発表しましたが、ウクライナ側はこの地域で防衛が続いていると主張しています。一方で、ソレダールを巡ってはロシア国防省と、戦闘に参加しているロシアの民間軍事会社「ワグネル」との間の対立が浮き彫りになっています。 ロシア国防省は13日、激しい戦闘が続く東部ドネツク州で、ウクライナ側の拠点の一つバフムトの近郊の町ソレダールを12日夜に掌握したと発表しました。 これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は今もこの地域で防衛を続けていると主張しています。 ロシア軍としては、ウクライナ側の反転攻勢に対して軍部への批判が続く中、重要な戦果だと誇示したい思惑もあるとみられます。 一方でソレダールをめぐってはロシアの民間軍事会社「ワグネル」が多くの戦闘員を投入していたとされ、ワグネルの代表で強硬派とされるプリゴジン氏はロシア国防省の発表に先立って

    ロシア国防省と民間軍事会社「ワグネル」の対立浮き彫りに | NHK
    bigburn
    bigburn 2023/01/15
    ワグネル代表のプリゴジン、ちょくちょくテレビで傭兵達と三文芝居やってるんだよな。そりゃロシア軍は苦々しく思ってるでしょうよ
  • 1