タグ

ブックマーク / www.jiji.com (193)

  • 安倍首相退任「世界が許さず」 自民・世耕氏、4選に期待:時事ドットコム

    安倍首相退任「世界が許さず」 自民・世耕氏、4選に期待 2020年03月06日18時48分 【モスクワ時事】自民党の世耕弘成参院幹事長は6日付のロシア紙イズベスチヤに掲載されたインタビューで、安倍晋三首相はトランプ米大統領やロシアのプーチン大統領と良好な関係を築いていると指摘し、「世界が辞めることを許さない」として首相の党総裁連続4選に期待を示した。 石破氏「国民理解ない」 検察定年延長、船田氏も強行反対 首相は2021年9月に総裁任期満了を迎える。世耕氏は今年11月の米大統領選でトランプ氏が再選される可能性に触れ、首相は「国際舞台でトランプ氏とオープンに話せる唯一の日政治家」と強調。プーチン氏ら各国首脳とも親密な関係にあると説明した。北方領土問題については安倍、プーチン両氏の任期中に解決することが重要だと主張した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相退任「世界が許さず」 自民・世耕氏、4選に期待:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/03/07
    他の国にとって都合の良い首相を再選させる必要がどこにあるんですかね
  • 政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎:時事ドットコム

    政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎 2020年02月19日18時10分 首相官邸に入る安倍晋三首相=18日午前、東京・永田町 新型コロナウイルスによる肺炎への政府対応に批判が広がっている。安倍晋三首相が先頭に立って取り組んだ水際対策は奏功せず、国内で感染が拡大。横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に対する措置でも、乗客乗員を船内にとどめ置いた判断が「かえって集団感染を悪化させた」と指摘された。「未知の感染症」への国民の不安は内閣支持率にも影を落とし、政府・与党は危機感を強めている。 乗客下船、19日開始 新たに88人の感染確認―クルーズ、21日に完了か 「事態を小さく見せようとし、水際で失敗した」。野党共同会派が18日に開いた新型肺炎に関する合同対策部の会合で、国民民主党の泉健太政調会長は政府の対応を厳しく批判した。 政府は当初、発熱症状や中国

    政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/02/19
    まぁ新型ウイルスより先に消費増税して日本経済を肺炎にしてるんですけどね
  • 自民保守派、習氏来日に反対 新型肺炎を「武漢熱」と表記:時事ドットコム

    自民保守派、習氏来日に反対 新型肺炎を「武漢熱」と表記 2020年02月14日20時11分 自民党保守派でつくる「日の尊厳と国益を護(まも)る会」の代表幹事を務める青山繁晴参院議員は14日、首相官邸で岡田直樹官房副長官と会い、習近平中国国家主席の来日に反対する意向を伝えた。同会はこれまで国賓扱いを批判していたが、「来日そのものに断固反対」と踏み込んだ。 中国支援金「払わず」 肺炎対策、二階氏主導に反発―自民保守系 同会の声明は新型コロナウイルスによる肺炎を「武漢熱」と表記。その上で、習氏来日について「(新型肺炎)終息を日が認めたとの誤ったメッセージの発信につながる」と訴えた。岡田氏は「安倍晋三首相に必ず伝える」と応じた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    自民保守派、習氏来日に反対 新型肺炎を「武漢熱」と表記:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/02/15
    意味不明な理由で日本人も拘束されてるし新疆ウイグルでの人権侵害もあるし、そっちを根拠にすべきでしょ
  • 安倍首相、共産は「現在も暴力革命」:時事ドットコム

    安倍首相、共産は「現在も暴力革命」 2020年02月13日17時46分 安倍晋三首相は13日の衆院会議で、共産党を破壊活動防止法に基づき調査している理由を問われ、「現在も、暴力革命の方針に変更はないものと認識している」と説明した。戦後の一時期と断った上で、「各地の党組織や党員が殺人や騒擾(そうじょう)などの暴力主義的破壊活動を行った疑いがある」とも述べた。日維新の会の足立康史氏への答弁。 連合政権「政治決断を」 志位氏、小沢氏の政治塾で講演 これに対し、共産党の志位和夫委員長は記者会見で、「党が分裂した時期に一方の側が取った誤った行動はあった」としつつも、「党として破壊活動の方針を取ったことも、実行したこともない」と反論。「壊れたレコードのような反共デマ」として撤回を求めた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、共産は「現在も暴力革命」:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/02/14
    ハマコーの「宮本顕治君」発言を思い出した。昔はともかく今は議会制民主主義の制度に沿ってるわけで、それを言っちゃあお終いよ
  • フィリピン、米軍地位協定を破棄 ドゥテルテ大統領指示で:時事ドットコム

    フィリピン、米軍地位協定を破棄 ドゥテルテ大統領指示で 2020年02月11日20時09分 米フィリピン両軍による合同軍事演習=2015年4月、フィリピン・ヌエバエシハ州(AFP時事) 【マニラ時事】フィリピン政府は11日、「訪問米軍に関する地位協定」の破棄を通知したと発表した。ドゥテルテ大統領の指示による措置で、180日後に有効となる。両国の同盟関係に加え、中国が軍事拠点化を進める南シナ海の問題にも影響を及ぼす恐れがある。 比沿岸警備隊、中国と初の合同訓練 マニラ湾で 地位協定は1998年に締結された。両国による合同軍事演習の根拠となっているほか、有事における米軍の迅速な援助を可能としている。一方、殺人や性犯罪の容疑者となった米兵の拘束を、比側が拒否された事件があり、「不平等だ」と批判されていた。 ドゥテルテ大統領は先月23日、自身に近いデラロサ上院議員が米入国ビザの発給を拒否されたこと

    フィリピン、米軍地位協定を破棄 ドゥテルテ大統領指示で:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/02/12
    中国からガンガン援助を受けてたので「カネで国を売った」面もあると思う
  • 新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF:時事ドットコム

    新型肺炎、日経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF 2020年02月11日01時11分 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は10日公表した日経済に関する年次審査報告書に関し、新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。 習主席「経済勢い変わらず」 米大統領に冷静対応促す―新型肺炎 審査担当のポール・カシン氏は、新型肺炎の感染拡大で中国との間で貿易や投資が冷え込む可能性を指摘。「訪日客数の落ち込みで観光や小売りが打撃を受ける恐れがある」として、日経済への影響を注視すると説明した。 報告書は、財政赤字が膨れ上がる中で「債務持続性のリスクを減らすため、緩やかな消費税増税」を求めた。消費税率を30年までに15%に引き上げ

    新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/02/11
    新型コロナウィルスより財政健全化病や増税したい病が日本を滅ぼすんじゃないかな。(経団連の)健康のためなら(国民が)死んでもいい的な
  • 武漢市、空港・鉄道を封鎖 新型肺炎患者571人に―中国:時事ドットコム

    武漢市、空港・鉄道を封鎖 新型肺炎患者571人に―中国 2020年01月23日11時29分 22日、中国湖北省武漢市の鉄道駅で、消毒作業を行う関係者(AFP時事) 【北京時事】新型コロナウイルスによる肺炎で深刻な被害が出ている中国湖北省武漢市は23日、市外への感染拡大を防止するため、空港や鉄道駅を閉鎖し、交通機関の運行を停止する事実上の移動制限に乗り出した。中国政府が同日午前0時(日時間同1時)までに集計した国内の患者数は571人に増加。死者は前日から8人増え17人となり、全員が武漢を含む湖北省だった。 新型肺炎、中国の3分の2に拡大 中国メディアによると、武漢市政府は同日午前10時(日時間同11時)から、空港と鉄道駅を閉鎖するとともに、市内全域で地下鉄やバス、フェリーなどの運行を一時停止すると発表。市民に「特別な事情がなければ武漢を離れてはいけない」と求めた。同日未明に開いた会議では

    武漢市、空港・鉄道を封鎖 新型肺炎患者571人に―中国:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/01/23
    バイオハザード2のオープニングかな…
  • レバノン政府、関与否定に躍起 対日関係悪化を懸念―ゴーン被告無断帰国:時事ドットコム

    レバノン政府、関与否定に躍起 対日関係悪化を懸念―ゴーン被告無断帰国 2020年01月03日20時31分 【ベイルート時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が国籍のあるレバノンに日から無断帰国した事件で、レバノン政府が逃亡への関与の打ち消しに躍起になっている。対日関係悪化への懸念が背景にあるが、ゴーン被告の日出国の実態解明に支障が出かねない状況だ。 <関連ニュース 日産自動車前会長 ゴーン被告> レバノンのブーサアブ国防相は2日、現地のテレビ局MTVに対し、ゴーン被告の日脱出について、政府として「公式な役割を果たしていない」と主張。外務省も、帰国は「個人的な問題だ」として、関与を繰り返し否定している。 ただ、正式な出国手続きを行うことなく日を離れたゴーン被告をめぐっては、外交特権が悪用されたのではないかという見方も根強い。ゴーン被告自身は2日の声明で、出国には家族は関与せず「

    レバノン政府、関与否定に躍起 対日関係悪化を懸念―ゴーン被告無断帰国:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/01/04
    えっ対日感情も考えずに逃亡犯を受け入れちゃったの?ゴーンと仲良しな誰かが国益を犠牲にしちゃったんですね
  • オリンパス元社長「日本の裁判、不公正」 ゴーン被告を擁護:時事ドットコム

    オリンパス元社長「日の裁判、不公正」 ゴーン被告を擁護 2020年01月02日23時45分 元オリンパス社長のマイケル・ウッドフォード氏=2012年4月、東京都千代田区 【ロンドン時事】オリンパスの粉飾決算を告発した元社長のマイケル・ウッドフォード氏は、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が日から逃亡したことを擁護した。同時に「公正な裁判を受けられない」と、日の司法制度を痛烈に批判した。2日付の英紙タイムズが報じた。 <関連ニュース 日産自動車前会長 ゴーン被告> ウッドフォード氏はタイムズ紙の取材に、ゴーン被告の逃亡に関して「公正な裁判を受けられるかに強い疑念があり、深く同情する」と述べた。さらに「もし私が65歳で、資産などを持っていて、日の刑務所で何年も過ごすことを考えれば、失うものはあまりない。なぜ彼がそう(逃亡)したか、私は完全に理解できる」と話した。 ウッドフォード氏は

    オリンパス元社長「日本の裁判、不公正」 ゴーン被告を擁護:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2020/01/03
    違法に逃亡したゴーンも日本の中世暗黒裁判制度もどっちも裁かれるべきだよね
  • 高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官:時事ドットコム

    高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官 2019年12月07日16時57分 菅義偉官房長官は7日、訪日外国人の受け入れ拡大に向け、高級ホテルの建設を後押しする考えを示した。視察先の熊県益城町で記者団に、新たな経済対策に盛り込んだ融資制度を活用し、「各地に世界レベルのホテルを50カ所程度新設することを目指す」と述べた。 帝国ホテル、京都・祇園に進出=築80年超の登録文化財改修 菅氏は、外国人富裕層向けのスイートルームを多く備えたホテルが日では不足していると指摘。「ホテル整備に財政投融資を活用し、日政策投資銀行による資金援助などを行う」と語った。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    高級ホテル、50新設へ支援 菅官房長官:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/12/08
    外国人の富裕層が来たくなるようなホテルが不足してるとは前から言われてるが、それが本当なら大手ゼネコンがとっくに自腹でやってるよなー。
  • 「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針 2019年11月25日20時30分 経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。 冬のボーナス、2年連続過去最高 大手企業、平均96万円―経団連集計 日企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/11/26
    経団連の偉いさんたちも資産を国庫に没収してから、やりがいだけで働いてもらえばいいんじゃないですかね
  • 政府、「ローマ教皇」に呼称変更:時事ドットコム

    政府、「ローマ教皇」に呼称変更 2019年11月20日15時48分 政府は20日、フランシスコ・ローマ法王の23日からの訪日に合わせ、呼称を「教皇」に変更することを決めた。外務省は理由について、「カトリック関係者をはじめ一般に教皇の呼称を用いる例が多いことや、日政府が教皇を使用することにバチカン側としても問題ないことが確認できた」と説明した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    政府、「ローマ教皇」に呼称変更:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/11/21
    聖闘士星矢ファン大勝利だ
  • 中国、スウェーデンへ報復警告 拘束の香港書店関係者に賞を授与:時事ドットコム

    中国、スウェーデンへ報復警告 拘束の香港書店関係者に賞を授与 2019年11月16日07時40分 15日、ストックホルムでの式典で「クルト・トゥホルスキー賞」について説明するスウェーデンのリンド文化・民主主義相(EPA時事) 【ストックホルムAFP時事】中国共産党政権を批判する「禁書」を扱っていた香港の書店親会社株主、桂民海氏に国際ペンクラブのスウェーデン支部が賞の授与を決め、スウェーデンのリンド文化・民主主義相が15日、式典に出席した。駐スウェーデン中国大使は、大使館公式サイトに「必ず報復する」と警告を掲載した。 スウェーデン、駐中国大使を召還=書店株主の拘束めぐり スウェーデン国籍を持つ桂氏は今も中国のどこかで拘束中とみられる。受賞が決まった「クルト・トゥホルスキー賞」は、迫害を受けた作家や編集者に贈られる。 中国はスウェーデン通信(TT)に対し、式典出席者は中国では歓迎されなくなると

    中国、スウェーデンへ報復警告 拘束の香港書店関係者に賞を授与:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/11/17
  • 首相動静(10月12日):時事ドットコム

    首相動静(10月12日) 2019年10月12日22時05分 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。 午後10時現在、公邸。来客なし。 新型コロナ最新情報 菅内閣 北方領土

    首相動静(10月12日):時事ドットコム
  • 印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム

    印鑑との両立目指す=竹IT相 2019年09月12日20時45分 竹直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の両立を目指す考えを示した。竹氏は「日の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/09/13
    さっそくIT化に急ブレーキをかけていてほのぼのした。ハンコの国にお帰り
  • ネッシー、存在せず=正体は巨大うなぎか-科学者チーム:時事ドットコム

    ネッシー、存在せず=正体は巨大うなぎか-科学者チーム 2019年09月05日19時41分 国際的な科学者チームが発表した「ネッシー」に関する調査結果の説明資料(調査チーム提供) 【ロンドン時事】「ネッシー」は存在しなかった-。英北部スコットランドのネス湖で目撃情報が相次ぎ、20世紀最大の謎の一つとなった「未確認生物(通称ネッシー)」をめぐり、国際的な科学者チームは5日、「正体はおそらく巨大なうなぎだ」と発表した。未知の生物の存在を示す科学的な証拠は「全く見つからなかった」という。 〔写真特集〕超常? 現象ショー~UFO、大聖堂に謎の光線~ 調査はニュージーランド・オタゴ大学のニール・ゲメル教授らのチームが実施。ネス湖の約250カ所でサンプルを採取し、水中に存在する膨大な量の生物由来のDNA(環境DNA)を調査・分析した。 英北部スコットランドのネス湖で、未確認生物ネッシーを探すクルーズツア

    ネッシー、存在せず=正体は巨大うなぎか-科学者チーム:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/09/06
    巨大デンキウナギだったらビッグオーの展開まんまで逆に燃える!
  • 安倍首相「徴用工が最優先」=韓国側、軍事・輸出の同時決着主張:時事ドットコム

    安倍首相「徴用工が最優先」=韓国側、軍事・輸出の同時決着主張 2019年09月03日16時39分 安倍晋三首相は3日、日韓議員連盟幹事長の河村建夫元官房長官に首相官邸で会い、韓国の李洛淵首相との会談など同国訪問の結果について報告を受けた。河村氏によると、安倍首相は悪化した日韓関係について「徴用工問題の解決が最優先だ」と指摘し、「(日韓請求権協定は)国と国との国際約束だからしっかり守ってもらいたい。その一言に尽きる」と述べた。 <日韓関係 関連ニュース> これに先立ち、河村氏は自民党部で記者団に、李首相が会談で、韓国による軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄通告と日の輸出管理強化の二つの問題を一括して解決すべきだと主張したことを明らかにした。河村氏は「徴用工問題をどうするかということがないと、なかなか進まない」と答えたという。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    安倍首相「徴用工が最優先」=韓国側、軍事・輸出の同時決着主張:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/09/04
    そりゃ条約もよう守らん国とは話できまへんわということでは
  • 身元公表で申し入れ=京アニ事件で報道各社-京都:時事ドットコム

    身元公表で申し入れ=京アニ事件で報道各社-京都 2019年08月20日19時00分 京都アニメーションの放火殺人事件で、京都府内の報道12社でつくる在洛新聞放送編集責任者会議は20日、犠牲になった35人のうち25人の身元を発表していない府警に対し、速やかな公表を求める申し入れ書を提出した。 <関連ニュース>「京アニ」スタジオ放火事件 申し入れ書は植田秀人・府警部長宛て。発生1カ月以上たっても発表がないことに触れ、「事件の全体像が正確に伝わらない」と懸念を伝えた上で、「過去の事件に比べても極めて異例」として速やかな実名公表を求めた。また、今回を先例としないよう要請した。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    身元公表で申し入れ=京アニ事件で報道各社-京都:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/08/21
    世間はそんなこと知りたがっていないので「俺たちのゲスな興味を満足させるために」と率直に言ってもらえませんかね
  • 山梨ブドウ「ジューシー」=安倍首相:時事ドットコム

    山梨ブドウ「ジューシー」=安倍首相 2019年08月05日15時33分 山梨県の長崎幸太郎知事(左から2人目)らから桃とブドウを贈呈される安倍晋三首相(右から3人目)=5日午前、首相官邸 安倍晋三首相は5日、首相官邸で山梨フルーツレディーの田中唯さん(23)らの表敬を受け、山梨名産の桃とブドウを試した。皮ごとべられる「シャインマスカット」に首相は「大変ジューシーだ。おいしい」と笑顔を見せた。 【点描・永田町】3柱続投、それとも人心一新 同席した長崎幸太郎山梨県知事は「恐らくこれだけの桃は中国も他の国もまねできない。芸術品だ。これから海外にどんどん売っていきたい」とアピールした。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    山梨ブドウ「ジューシー」=安倍首相:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/08/05
    彦摩呂にグルメ名言の特訓をしてもらわないと
  • 安倍首相「リーマン級発生せず」=消費税増税、予定通り:時事ドットコム

    安倍首相「リーマン級発生せず」=消費税増税、予定通り 2019年08月01日14時53分 安倍晋三首相は1日、浜田宏一内閣官房参与と首相官邸で会談し、10月の消費税率10%への引き上げをめぐり意見交換した。浜田氏によると、首相は「リーマン・ショック級のことは起こらないだろう」との見通しを示し、予定通り増税する考えを説明した。 首相は増税に伴う消費落ち込み防止のため、自動車や住宅の購入者への税負担軽減策を講じたことに言及し、「(現時点で)駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」とも発言したという。 新型コロナ生活関連ニュース 消費税 NHK受信料

    安倍首相「リーマン級発生せず」=消費税増税、予定通り:時事ドットコム
    bigburn
    bigburn 2019/08/02
    “「(現時点で)駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」”楽観に楽観を重ねて戦争おっぱじめた国がありましたなあ…