タグ

NHKとあとで読むとこれはすごいに関するbigburnのブックマーク (2)

  • 東京・大手町に温泉入浴施設完成 | NHKニュース

    27日は、この温泉が利用できるフィットネス施設などが入った地上31階、地下4階建てのオフィス棟が完成し、内覧会が開かれました。地下1階に設けられた温泉の湯船は、幅2.5メートル、奥行き3メートルほどで、温度は40度前後に維持されています。湯は淡い褐色をしていて、塩分を多く含んでいるため体が温まりやすく、神経痛や腰痛などへの効能が期待されるということです。毎月利用料を払うフィットネス施設の会員以外でも、1回当たり税込みで1620円で温泉を利用できるということです。 ビルは停電の際にも水や電力を供給できるシステムが備わっていて、災害時には救助活動に携わる人やボランティアに温泉を開放するということです。 同じ敷地には温泉を備えた地上18階建ての日旅館がことし7月にオープンする予定です。 三菱地所丸の内開発部の荒木治彦部長は「企業で働く人たちだけでなく、外国人観光客や買い物客、それに温泉に入りに

    東京・大手町に温泉入浴施設完成 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2016/04/28
    1回あたり1620円って高いようで、郊外や地方に行く交通費を考えると実は安いのかなー。
  • お釣りの計算で「数学」履修したことに NHKニュース

    国の就学支援金が不正に支給された疑いがもたれている三重県の高校が、テーマパークに生徒たちを連れて行き、「土産物などのお釣りの計算をした」ことを理由に「数学」の授業の履修としていたことが分かりました。文部科学省は不適切な授業内容だとして新入生の募集を見直すよう地元の自治体に通知することにしています。 これを受けて、高校を指導・監督している地元の伊賀市は、実態を把握するため、学校がどのような授業を行っているのか学校側から説明を受けました。その内容によりますと、この高校は、大阪のテーマパークに生徒たちを連れて行き、「土産物などのお釣りの計算をした」ことを理由に「数学」の履修としていたほか、バスの中で外国映画を見て「英語」を履修したことにしていたことが分かりました。文部科学省は、不適切な授業内容だとして新入生の募集を見直すよう伊賀市に2日通知することにしています。 これについて「ウィッツ青山学園高

    bigburn
    bigburn 2016/03/01
    魁!!クロマティ高校かな…?
  • 1