タグ

NHKとニュースと芸能に関するbigburnのブックマーク (3)

  • 志村けんさんの銅像完成 東京 東村山で除幕式 | NHKニュース

    去年、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった「アイーン」や「だっふんだ」などのギャグで親しまれたコメディアン、志村けんさんの銅像が全国のファンから寄せられた寄付金をもとに完成し、出身地の東京・東村山市で除幕式が開かれました。 昭和25年に東村山市で生まれた志村けんさんは、高校時代に、いかりや長介さんがリーダーの人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなったあと、民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」で、持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダンス」などを披露して一躍人気メンバーとなりました。 その後も、「バカ殿様」や「変なおじさん」などの個性的なキャラクターや、「アイーン」、「だっふんだ」などのギャグで世代を超えて親しまれましたが、去年3月、新型コロナウイルスによる肺炎で70歳で亡くなりました。 そんな志村さん

    志村けんさんの銅像完成 東京 東村山で除幕式 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2021/06/27
    銅像がお兄さんに似てるのは当然で、なぜならご本人がモデルをされたからという… https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/26/kiji/20210626s00041000388000c.html
  • 漫才界の大御所 内海桂子さん死去 97歳 | おくやみ | NHKニュース

    漫才コンビ「内海桂子・好江」で人気を集め、漫才界の大御所として活躍してきた内海桂子さんが多臓器不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。97歳でした。 内海桂子さんは大正11年に生まれ、三味線や踊りなどの修行を積んだあと昭和13年、16歳の時に東京・浅草で初舞台を踏み、漫才の世界に入りました。 昭和25年、弟子の内海好江さんと結成した漫才コンビ「内海桂子・好江」は、三味線を使ったテンポのよい漫才で人気を集めました。

    漫才界の大御所 内海桂子さん死去 97歳 | おくやみ | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2020/08/28
    嗚呼、ナイツの「内海桂子師匠が降りて来ました」「まだ生きてるよ!」ネタが使えなくなる…寂しくなるなあ
  • レディー・ガガ、NHK紅白出場内定!…東スポ : 痛いニュース(ノ∀`)

    レディー・ガガ、NHK紅白出場内定!…東スポ 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 18:15:18.68 ID:DD3b/FDE0● ?BRZ スクープ!!ガガ紅白出場 復興支援の超目玉 米人気歌手レディー・ガガが大みそかの「第62回NHK紅白歌合戦」に出場することが事実上内定したという。 今年の紅白は3・11東日大震災の被災地復興支援がテーマになるのは確実で、出場者も被災者を勇気づけられる歌手や復興に協力的なアーティストが中心といわれている。中でも〝超目玉サプライズ〟が世界の歌姫ガガだ。 http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php 2 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 18:15:53.83 ID:qkUOvkPr0 マジかよ。すげーな 7 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011

    レディー・ガガ、NHK紅白出場内定!…東スポ : 痛いニュース(ノ∀`)
    bigburn
    bigburn 2011/10/01
    マジか!ソースは東スポだけど!
  • 1