タグ

NHKと自民党と選挙に関するbigburnのブックマーク (3)

  • 立民 枝野代表 衆院選で政権獲得した場合の政策など公表 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は衆議院選挙で政権を獲得した場合にただちに取り組む政策などを公表し、新型コロナウイルス対策として30兆円以上の補正予算案を編成するほか、総理大臣官邸に司令塔となる部署を新設し感染症への対応を強化するとしています。 枝野氏は7日に記者会見し、衆議院選挙で政権を獲得しみずからの内閣が発足した場合に、初閣議で決定しただちに取り組む政策などを公表しました。 それによりますと、新型コロナによる影響は長期化が見込まれるとして、生活困窮者や事業者支援を盛り込んだ30兆円以上の補正予算案を編成するとしています。 また、総理大臣官邸に官房長官をトップとして新たな司令塔となる「新型コロナウイルス対応調整室」を新設し、感染症への対応を強化するとしています。 さらに、菅政権が任命しなかった日学術会議の会員候補6人を任命するほか、入管施設で亡くなったスリランカ人女性の施設内での様子を写した映像

    立民 枝野代表 衆院選で政権獲得した場合の政策など公表 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2021/09/08
    (ゴシゴシ)おかしい、消費税の減税ないし廃止、インボイス導入の先送り、中小MVNO潰しにしかなってない携帯料金値下げの圧力撤廃がどこにも書いてない…
  • 自民 二階氏“責任は安倍前首相や自分に”河井氏への多額資金 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース

    おととしの参議院選挙で、自民党部から河井案里氏側に多額の資金が振り込まれたことについて、自民党の二階幹事長は、組織的に決定したものだとしたうえで、責任は、当時の総裁の安倍前総理大臣や、みずからにあるという認識を示しました。 おととしの参議院選挙で、公職選挙法違反の買収の罪で有罪が確定した河井案里氏側に、自民党部から1億5000万円が振り込まれていたことをめぐり、自民党の二階幹事長と当時、選挙対策委員長を務めていた甘利税制調査会長は先週、いずれも関与していないという認識を示しました。 これについて二階氏は、24日の記者会見で、河井氏への支出は党として組織的に決定したものだとしたうえで、記者団から「責任は誰にあるのか」と問われたのに対し「総裁と幹事長だ。党全体のことをやっているのは総裁や幹事長なので、当然そういうことだ」と述べ、責任は、当時の総裁の安倍前総理大臣や、みずからにあるという認識

    自民 二階氏“責任は安倍前首相や自分に”河井氏への多額資金 | 河井元法相夫妻 公選法違反事件 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2021/05/25
    政局的には首相に返り咲こうとしてる安倍氏の動きをカウンターで潰すようで面白い
  • 菅内閣 「支持」44% 「不支持」38% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって44%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって38%でした。 NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2092人で、58%にあたる1222人から回答を得ました。 菅内閣を「支持する」と答えた人は先月より4ポイント上がって44%、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって38%でした。「わからない・無回答」は先月より5ポイント下がって18%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が43%、「支持する政党の内閣だから」が21%、「人柄が信頼できるから」が20%などとなりました。 支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」

    菅内閣 「支持」44% 「不支持」38% NHK世論調査 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2021/04/13
    国民もコロナ禍が収束したと錯覚してるのではないかな…
  • 1