タグ

NHKと選挙に関するbigburnのブックマーク (24)

  • 立花孝志さん、民主主義のデバッガーとしては優秀なのでは?→ただし一つの致命的な弱点を除けばな「この発想はなかった」

    リンク Wikipedia 立花孝志 立花 孝志(たちばな たかし、1967年8月15日 - )は、日政治家、YouTuber。NHKから国民を守る党所属の前参議院議員(1期)。NHKから国民を守る党党首兼選挙対策委員長兼次期選挙戦略部長、立花孝志ひとり放送局代表取締役、マツコ・デラックス被害者の会株式会社の代表取締役社長。また、YouTuberとして渡邉エージェンシーに所属している。 NHK職員、パチプロ、フリージャーナリストを経て政界入りし、千葉県船橋市議会議員(1期)、東京都葛飾区議会議員(1期)などを務めた。 大阪府泉大津市生 9 users 208

    立花孝志さん、民主主義のデバッガーとしては優秀なのでは?→ただし一つの致命的な弱点を除けばな「この発想はなかった」
    bigburn
    bigburn 2020/05/27
    ゼロデイじゃなく既知の脆弱性で、ただアホらしくて誰も踏まなかったバグなのでデバッガーでさえないよね
  • 大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース

    いわゆる「大阪都構想」をめぐり、大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長は改めて民意を問いたいとして、来月上旬にそろって辞職を表明したうえで、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。 松井氏と吉村氏は、来月上旬にそろって辞職を表明し、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。 松井氏と吉村氏は当初、知事選挙と市長選挙にそれぞれが改めて立候補する考えでしたが、仮に当選しても、任期は辞職しなかった場合と同じことし11月と12月までで、秋に再び知事と市長の選挙が行われることから、2人が入れ代わって立候補することで、選挙の前倒しへの批判を避けるねらいがあるものとみられます。 これに対し自民党は知事選挙と市長選挙にそれぞれ候補者を擁立する方針で調整を進め、共産党も具体的な対応を検討しています。

    大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2019/02/19
    プーチン&メドヴェージェフコンビのコピーかな
  • 18歳以上に選挙権 SNS使った運動強化も NHKニュース

    選挙権が得られる年齢が18歳以上に引き下げられるのを受けて、ツイッターやフェイスブックなど若者が日常的に使うSNS=ソーシャルネットワーキングサービスを使って政策や主張を訴える戦略を強めていこうという動きが出ています。 候補者に選挙運動や戦略のアドバイスをする選挙コンサルタントの戸川大冊さんは、選挙権が得られる年齢が引き下げられることを受けて、若者からの支持を広く集めるためインターネットの活用を強めていくようアドバイスしていくことにしています。 特にスマートフォンでインターネットサイトを見る若者が多いことから、パソコン用だけでなくスマートフォン用のサイトを作ったり、若者どうしが日常のコミュニケーションに使っているメッセージアプリ「LINE」を使ったりして、支持を呼びかけることは重要な戦略になってくるとしています。 戸川さんは「スマートフォンやメッセージアプリは若者たちにとって生活の一部とな

    18歳以上に選挙権 SNS使った運動強化も NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2015/06/18
    フレンドを増やしてバトルでヘルプを呼ぶ選挙運動ってもろにソシャゲだもんな
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
    bigburn
    bigburn 2013/06/14
    あまちゃんの作曲者がはてな民だったとは!