タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Togetterとtwitterと図書館に関するbigburnのブックマーク (1)

  • 作家・我孫子武丸氏「商品にはお金を払うのが当たり前」

    あびこ @sukiyapotes 福田(@kazuyo_fuku )さんの話で思い出したのが先日の毎日の読者投稿。「『下町ロケット』が直木賞を受賞したけどそれより先に図書館で借りて読んだからすごく嬉しかった。これから貸し出し希望が増えるでしょう」だって。思ってもいいけど投稿せんでいいし、毎日も載せんでいい。 2011-08-04 20:55:34 あびこ @sukiyapotes RT @0oo0oo0oo0oo: 現実を直視しろ。面白いかどうか判らずに購入しなければならない作品。面白いと思っても読み返すとは思えない作品。こんなものに対価を払う価値はあると思いますか?図書館や新古書店の繁栄こそが現実。自分の価値を過剰に思い込むプロは消え去るのみ。 2011-08-04 22:59:28

    作家・我孫子武丸氏「商品にはお金を払うのが当たり前」
    bigburn
    bigburn 2011/08/07
    「図書館で借りて面白かったです」ほど嬉しくない感想はないよな。「立ち読みしました」というツイートも神経を疑う。せめて黙っててください
  • 1