タグ

iPadとRPGに関するbigburnのブックマーク (2)

  • FTL: Faster Than Light 攻略

    内容:アドベンチャー+シミュレーション 作成:Subset Games 公開:オリジナル 2012/9、iPad 版 2014/4 対応:iPad 専用 価格:1000 円 詳細を表示する(iTunes が起動します) 2012 年に発売されて以後、数々のゲーム賞を受賞し、多くのコアゲーマーを虜にした、宇宙戦争サバイバルゲームがこの「FTL」です。 プレイするごとに展開が変わるローグライク RPG(不思議のダンジョン系)のようなゲーム性を持ち、難易度は非常に高いのですが、その難しさが何度もチャレンジする意欲を沸き立たせてくれます。 宇宙船を指揮し、各宙域の出口を目指して進んで行きますが、海賊や敵対勢力からの攻撃を頻繁に受けることになります。 こちらも武器を搭載していますが、相手の砲撃を受ければ火災が発生し、亀裂が生じれば酸素が抜けていき、設備が故障すれば船が動かなくなります。 乗り込まれて

  • なんか急にキター! iOS版「ファイナルファンタジーVII」配信開始

    スクウェア・エニックスは8月19日、App StoreにてiOS版「ファイナルファンタジーVII」の配信を開始しました。価格は1800円で、iPhone 5s以降、iPad 第三世代以降、iPad mini 2以降に対応。 人気ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの第7作目で、全世界で累計1100万以上を出荷するなど、シリーズの中でも特に人気の高い作品。シリーズではじめて3Dのグラフィックを採用し、ドラマティックな演出にますます磨きがかかりました。今年6月には、実に18年越しとなるフルリメイクが発表され話題になったのも記憶に新しいところです(関連記事)。 iOS版は、のちに追加要素などを加えてリリースされた「ファイナルファンタジー VII インターナショナル for PC」がベース。物語に変更や追加はありませんが、これまでになかった要素として、モンスターとの遭遇をなく

    なんか急にキター! iOS版「ファイナルファンタジーVII」配信開始
    bigburn
    bigburn 2015/08/20
    公式チート機能も付いてるんか、よっしゃあああ!!
  • 1