タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (256)

  • 長文日記

    長文日記
    blackdragon
    blackdragon 2015/08/05
    ロボット3原則への言及なし。
  • しふーのブログ

  • そして、レバ刺しが禁止された - 食の安全情報blog

    厚生労働省の薬事・品衛生審議会 品衛生分科会での審議の結果、牛肝臓を生用として提供されることが禁止されるようです。つまり、レバ刺しが禁止になるということです。すでに、レバ刺しについてはこれまで何度も書いてきたのですが、禁止を前にした報道などで気になることがいくつかあったのであらためて書いていみます。 新鮮だから大丈夫、衛生に注意を払って提供している、中毒を出したことはない という主張についてレバ刺し禁止の決定打となったのは腸管出血性大腸菌(O157をはじめとする重篤な中毒を起す菌)がレバー内部から発見されたことです。しかし、レバーからは腸管出血性大腸菌をはじめサルモネラ、カンピロバクターなどの菌は検出されていました。ただ内部に存在する(取り除いて提供することが不可能)ということが判明しただけです。現在、レバ刺しを新鮮だから、衛生に注意を払っているからと自信をもって提供しているとい

    blackdragon
    blackdragon 2012/06/13
    同意
  • 菅直人首相の退陣によせて - Danas je lep dan.

    ええと,なんか1ヵ月くらい更新がストップしちゃっててすいません。一応,生きてます。 で,なんか菅首相が退陣することになったそうで。なんというか,怒りで一杯です。 かれが東北大震災の直後におこなった一連の対処について,かれを非難する向きもあるようだが,そこまで致命的なミスといえるものはなかったと思うし,そもそもあれよりも良い対応をできる人間がいたというなら具体的にそれはだれでその人物ならどのような対応ができたのかを説明してほしい。もちろんかれの措置が万全であるはずはなく(かれも人間なのだから),批判されるべきはされるべきだが,果たしてそれは辞職でしか償えない類の失政だったのか。 菅直人の政治を失政というならば。震災直後から政策そっちのけで退陣しろ退陣しろとかまびすしく騒いでかれの足を引っ張った政治屋たちの行為はどうなるのか。野党である自由民主党が政権批判を行うのは百歩くらい譲って許すとしよう

    blackdragon
    blackdragon 2011/08/27
    大いに同意する。代替案を伴った具体的な問題の指摘無しに非難ばかりしていた政治家やマスコミや評論家より菅の方がよほどマシ
  • そろそろ、はてなブックマークの使い方について一言書いておくか - 煩悩是道場

    9ヶ月ぶりに釣りなタイトルと共に、はてなブックマークに関するエントリを書いちゃうよ!エントリを書くきっかけは、以下に紹介する匿名ダイアリのエントリのブックマークコメントに「スターのつき方次第ではエントリ起こすよ(チラッチラッ」と書いたらスターを沢山もらえたから。<そうです、はてなスター乞なんです、すいません はてブトップの新着エントリーに2chまとめのエロ画像スレが毎日のように出る現状というか。増田に投稿された風俗体験記がホッテントリ入りしたりしちゃう現状というか。エロってこんなにオープンでいいのかよ、と思う。正直不愉快なのでゾーニングして欲しい。pixivのように。風俗に行った話なんて、リアルでは相手を選んでするでしょう?参加者全員男のぶっちゃけた飲み会とか、そういう場でしかしない話でしょう?はてブトップに出していいような話じゃないよ。気色悪いなあネット上の「オープンなエロ」が不快お気

    blackdragon
    blackdragon 2011/08/01
    はてブニュースいいよ!
  • はてなブックマークのエントリーページ改良が何を狙っているのか - 没個性テーマパーク

    インターネット 先日はてなブックマークのエントリーページが改良されました。日、はてなブックマークのエントリーページ(ブックマークコメントの一覧が表示されるページ)を見やすく改良しました。これまで、エントリーページは、コメントを新着順に表示することを主な目的としたシンプルなページでした。今回の改良で、「人気のブックマークコメント」という欄を新たに設け、はてなスターなどで人気を集めたブックマークコメントを、快適に閲覧できるようにしました。 はてなブックマークのエントリーページを改良しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 上記の引用にもあるように、はてな運営曰く「見やすく改良」したそうなのですが、多くのはてなユーザーからは非難囂々のようです。確かに、私個人の見解でも少し不便になった気がします。過去のエントリーページと比べて一覧性が低くなったような気がするのです。 過去

    blackdragon
    blackdragon 2011/04/08
    旧インターフェイスの選択可能にすること、私も強く求めます。
  • 既に存在していた原発の代替案。その名は「GENESIS計画」 - もとまか日記Z

    最近、3度の飯より原発の代替案を考えるのが好きな、ネットの実名「もとまか」です。でも、辛子明太子の方が好きです。 え?フキンシンですか?それはどーもスミマセン。 今年度の最もホットな話題になるテーマ、それは間違いなくエネルギー問題でしょう。端的に言うと、今後、原発なくすの?なくさないの?って話ですね。 これがまたなんというか、なかなか難しい話なわけで。あーでもない、こーでもない、と色々探してました。そして、 おぉ、これは!!! と思えるものを、ようやく見つけました。その名も「GENESIS計画」。 ただ紹介しても面白くないので、いつものようにダラダラと長々と、そこに辿り着くまでの過程も含めて紹介してみます。 今後有望そうなエネルギー まず、今後期待出来そうなエネルギーが以下じゃないかと。種類と特徴を表にしてみました。 種類出力建設期間特徴太陽光発電4kW一ヶ月天候に左右されやすい風力発電2

    blackdragon
    blackdragon 2011/04/02
    国立公園に発電所作れない理由が不明。/ 原発推進したい経産省の資料は眉に唾をつけて読まないと。
  • 都知事選に関するわたしの立場 - Danas je lep dan.

    気が付いたら,都知事選の告示が間近に迫っていたもので,慌てて更新。 わたしは今回の都知事選において,小池晃候補を支持します。 わたしはけして共産党の政策すべてに賛成するものではありません。特に,小池候補が「平和憲法」云々とビラやその他の媒体で述べるのはあまり快いものではない。けれど,彼が表現規制に反対し,性的少数者やその他の人びとへの差別に反対し,教育・福祉を重視すると表明していることは評価します。わたしは外交その他においては右派を支持しますが,内政においてまでそうというわけではありません。 かつて「徴兵制」について肯定的な見解を示し,また1期で宮崎県を放り投げた東国原英夫候補や,渡邉美樹候補を,わたしは支持することができません。ゆえに,わたしは小池晃候補を支持します。わたしは茨城人ですが,東京都の市民権を持っているので,投票所では彼の名前を書くでしょう。 どうか,東京都民の皆様,小池候補

    blackdragon
    blackdragon 2011/03/24
    同意
  • 関東方面の人がこの夏の電力不足を乗り切るために必要なこと - もとまか日記

    昨日書いた以下の記事に、多くのご意見を頂いております。皆さん、ありがとうございます。 日の今後のエネルギーバランスの変化を考えてみた 記事の主旨からすると、もうこの時点で目的は達成しつつあります。後は若者たちがどのように受け止め、考えてくれるか。それはもう今どうこう言える話ではないし、一人でも多くの人が地味なエネルギー問題について考えてくれるようになれば幸いです。 さて、話は変わりますが、様々なご意見を頂いた中で「おぉ!」と思ったご意見を紹介してみます。 @motomaka 私は10年くらい電気3倍くらいにして、東京から人が分散したらどうなるんだろうとか考えました。長くみて日にとってよくないかと 2011-03-21 08:02:54 via TweetDeck to @motomaka 日記を読んでる人には説明の必要はない人ですね。それに反応して私も・・・ @appbank そか、

    blackdragon
    blackdragon 2011/03/22
    ガスの利用も。もちろん、機器と工事能力のキャパの制限が問題だが
  • 長文日記

    blackdragon
    blackdragon 2011/02/09
    これはすごい。会社をつくって金を儲けたいという欲求はあまりないが、こういう風に自分のビジョンを実現するための資源を持ち、そしてそれを実際に行使するというのは素晴らしいことだと思う。
  • 「1日の食費300円」より「1日の食事300円」の方がすごいのか? - 無回転レシーブ

    注意:以下はロシアに古くから伝わる民話であり、実在の人物・団体・出来事とは一切関係がありません。 ----------------------------------------------------------------------とある大学教授のつぶやきが発端になったという今回の費300円騒動だが、今回の騒動についてシマーネー大学の永遠のライバル校トットリー大学の吉村(きちむら)教授のお考えを伺った。 一問一答は以下の通り  まず今回の一件をどう考えるか? 愚かなことだが、昔から大学にはああいった人はいた。ただ昔は「大学内で有名な馬鹿」で済んでいたのが、メディアの発達によって「日中で有名な馬鹿」になってしまうということだ。もちろん、ここでいう馬鹿というのは特定の馬鹿を指しているのではなくて一般論として一般的な馬鹿について話している。  そうですか。ですがそういう人は大学の中でも

  • MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    年も開けて2011年。心機一転、新しくブログを始めたり、あらためてブログを再開しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログ新生活応援キャンペーンとして、話題のMacBook Air 11インチが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。2011年は、新しいマシンといっしょにブログを書いてみませんか?

    MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    blackdragon
    blackdragon 2011/01/12
    欲しいので、ついカッとなってやってしまった。今では反省している。
  • ウンデル教授「うんこの話をしよう」 - 蝉コロン

    動物ゾウのうんこは未消化の植物が多く含まれているのでフンコロガシが喜ぶ。野うさぎは一回で十分な消化ができないので自分のうんこう。同様にモルモットも糞する。ニワトリは腸内細菌がビタミンをつくってくれるのでやはり自らのフンをついばむ。ウマが馬房で糞してるのは暇すぎるからだ。ヘラジカやガゼルの母親は仔の糞尿をう。匂いを残さないため。 公園で犬の落とした糞からメタンガスを集めてガス灯の燃料に。うんこキレイ。セセリチョウの幼虫はうんこを5フィートくらい遠くまで飛ばす。人間でいえば240フィート(73メートル)飛ばすくらいのウン擲パワー。20年くらい前に野毛山動物園のサル(チンパンジーだったかな)が、僕のすぐ横にいた外国人旅行者にうんこを投げつけた。ブロンドヘアーの女性であった。今はアクリル板があるはず。5年くらい前に川端通三条付近で早朝、カラスが大量に飛んでいてフン落とされたらかなわんなーと

  • 長文日記

  • セントラルドグマから外れたncRNAの新たな役割(と新たなオープンアクセスジャーナル) - 蝉コロン

    ウイルス, 科学こないだちょっと「遺伝子」なんだろねみたいな話をしたけれども、そんな、現在「遺伝子」としてカウントされてるんだかされてないんだか分からない、蛋白質を作らないノンコーディングRNA(ncRNA)にニューカマーが登場です。Unique Signatures of Long Noncoding RNA Expression in Response to Virus Infection and Altered Innate Immune Signaling ? mBio この論文では短いRNAであるmicroRNAと区別するためにncRNAのうち200nt以上のものをlncRNAと呼んでいる。 small RNAsじゃないncRNAで有名どころはXistかな。X染色体不活性化(♀はXを二つ持っててずるいから片方はおとなしくしていてもらいましょう効果)に働く因子。あとは元々なんらかの

  • 食べログの件は一体何がマズかったのか - もとまか日記

    以下の記事を読んで。iPhoneアプリ有料化で批判殺到|べログは何をミスったのか 相変わらず、というか、AppStoreだけじゃなく、ネット界隈でもディすられまくってるべログの件ですが。AppStoreでは、9/10からこの流れになってるので、この流れになってもう2週間以上にもなろうとしています。 そして昨日リリースされたべログ新バージョンでも特に方針変更はなされていないようで、相変わらず荒れまくりな状態。 まあAppStoreではよくある話なので仕方ないとしても、(音は仕方ないとは思ってませんスミマセンm(_ _)m)ネットの記事でもそこまで書かれるとは、少々意外というか、 ・いつまで非難すれば気が済むんだろう?・ていうか、じゃあどうすれば良かったの?的な記事がないような? と感じてしまったので、一体何が起こってたのか少々気になったので、ちょっと調べてみました。 べログの件は一

    blackdragon
    blackdragon 2010/09/28
    反感を買ったのは値段とユーザーが認知している価値に乖離があり過ぎということと、ソートという根本機能の有料化のコンボでは?
  • 今日も物欲でヌレヌレだい!

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 今日も物欲でヌレヌレだい!

    blackdragon
    blackdragon 2010/08/13
    体験は証拠とならないのに、個人的経験を何よりも信じたくなるという、ある意味当然であるがとても危険な飛躍の好例か。
  • 長文日記

    blackdragon
    blackdragon 2010/02/25
    死ぬ気で働いて、体も心も壊さないでいられるのは一部の人。そういう人はそうでない人を理解できないという問題。
  • 2010-02-10 - pompom20の日記

    政治 | 17:57端的に言えばタイトルの通り。というのも、日を根から変革することができる政治家は小沢氏をおいて他に存在しないからだ。仮に小沢氏が潰されてしまうような事態が起これば、日が変われる機会を永久に失うことを意味する。長年の自民・官僚・米国による支配体制から脱却できなければ、日は確実に崩壊する。それが分かっていれば、小沢氏を支持するのは日人として当然のことであり、小沢氏を叩いている連中はそのことが分かっていない馬鹿か、改革されると都合が悪い旧体制側の人々ということになる。実際、検察は官僚組織の一員であり、その検察は露骨なまでの政治介入を行い、マスコミは検察からの情報を垂れ流し(そもそもマスコミは既得権勢力の一員である)、そのマスコミの偏向報道を鵜呑みにするのは愚民ばかり。自分の周りを見回してみても、馬鹿ほどマスコミを盲信して小沢を叩く。小沢氏の政治目標は、国内的には長年の

    blackdragon
    blackdragon 2010/02/23
    ほめ殺し?ここまで逆効果なあおりは、それを狙った工作じゃないかというほどのレベル。マジで書いたとするとかわいそう過ぎるレベル。
  • 酷使様の濃縮っぷりがすげぇw - Danas je lep dan.

    だいぶ遅れてしまったが,こんなのがあったのかw外国人地方参政権付与等の「日解体」を阻止すべく、さらに力強く、新たな展開を見据え、「頑張れ日!全国行動委員会」 が結成されます!http://www.ch-sakura.jp/topix/1360.html そして会長の人選がワロスwww17時00分  第二部 「頑張れ日!全国行動委員会」 日解体阻止!外国人地方参政権阻止!全国総決起集会  ・ 「君が代」 斉唱  ・ 殉国の士追悼 「海ゆかば」 斉唱  ・ 代表挨拶 … 田母神俊雄(「頑張れ日!全国行動委員会」代表・前航空幕僚長)  ・ 基調講演 … 安倍晋三(元内閣総理大臣)、平沼赳夫(衆議院議員)  ・ 各界人士 演説 … 国会議員、地方議員、文化人 ほか  ・ 「頑張れ日!全国行動委員会結成宣言」採択  ・ 「君が代」 斉唱  ・ 聖寿万歳三唱http://www.ch-sa

    blackdragon
    blackdragon 2010/02/23
    うわぁ、こんなカルト保守集会で講演しちゃったりするんだ、元首相ともあろうお方が。それじゃあ政権交代はやむを得ないね。というか、国際社会で居場所がないでしょ。ブッシュくんと共に退場は当然。