タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (87)

  • 「緊張でスローに見える」研究の実験ディスプレイ、なぜあえてブラウン管型? 教授に聞いた液晶型との違い

    「目を疑ってスローで確認してしまった」「いまだに現役とは...」――千葉大学・一川誠教授らの研究成果を伝えるニュースの一場面がSNSで大きな注目を集めている。緊張が高まると物事がスローモーションのように見える現象に関する研究発表を報じるもので、研究室にはブラウン管(CRT)型ディスプレイが並んでいた。 なぜ、ブラウン管型ディスプレイを用いていたのか。J-CASTニュースは2023年3月16日、一川教授に取材した。 「わざわざ、ブラウン管型のディスプレイを用いて実験をしました」 3月14日放送のNHK総合「NHKニュースおはよう日」で、千葉大学大学院融合理工学府博士後期課程3年生の小林美沙さんと大学院人文科学研究院の一川教授の研究チームの成果が報じられた。 ニュースでは、ブラウン管型ディスプレイの画面をのぞき込む一川教授の姿が映されていた。ディスプレイの下には、1997年に発売されたデスク

    「緊張でスローに見える」研究の実験ディスプレイ、なぜあえてブラウン管型? 教授に聞いた液晶型との違い
    blackdragon
    blackdragon 2023/03/20
    最近は有機ELも相当低遅延なものが出てきてるようだけど、それでも問題になるレベルなのかな?
  • 洗濯機がいきなり「爆発」...体験談にSNS驚愕 原因は「防水加工の衣類」脱水、メーカー各社も禁止

    フリーアナウンサー・高木聖佳さんの洗濯時の思わぬトラブルに、SNSで関心が注がれている。 防水加工の衣類を脱水したところ爆発したかのような音が響き、慌てて見に行くと洗濯機が悲惨な状態になっていた。一体、なぜ起きたのか。 「知ってたけど、こんな壊れ方するとは」 高木さんは2022年10月19日、自宅で洗濯中に「事件」が起きたとツイッターで明かした。 洗濯機から爆発音と警報音が発せられ、急いで確認に向かうと見たことのない光景があった。洗濯機が防水パンから飛び出し、操作盤は浮き上がり明らかに故障している。高木さんは当時の状況を「爆発状態」と表現している。 原因を調べたら防水加工の衣類脱水だったことがわかり、「これ常識?」「お願いみんな、私を教訓に心にメモして」と注意を呼びかけた。 衝撃的な体験は注目を集め、「知らずに普通に洗ってた」「防水シーツ普通に洗ってた...」とリスクを把握していなかったと

    洗濯機がいきなり「爆発」...体験談にSNS驚愕 原因は「防水加工の衣類」脱水、メーカー各社も禁止
    blackdragon
    blackdragon 2022/10/21
    異常振動の検出エラー停止の機能が無くはないのだろうけど、しっかり検出して停止するようにできないものだろうか。駄目と知っててもうっかり混入させてしまうこともありそうなので、フェールセーフな仕組みを期待
  • 「退学して幼稚園へ」自治医大教授が全学生に暴言メール 学事課「信頼関係での発言と考えている」

    新型コロナウイルス感染者が出た自治医科大学(栃木県下野市)で、学生寮の自室で待機している学生が支給される事に注文を付けたところ、寮を担当する教授が学生への暴言ととれる言葉を含むメールを全学生あてに送っていたことが分かった。 同大は、全寮制になっており、コロナに対応する「新生活の指針」に反した学生25人に勧告して全員が退寮したことも分かった。学生に厳しすぎるとツイッターなどで疑問が出ているが、大学側は、「医師になる学生に自覚を持ってほしい」などと趣旨を説明している。 「牛乳とヨーグルトがほしい」と支給に注文を付けると... 「牛乳とヨーグルトがほしい」。暴言メールのきっかけは、学生が支給に対し、学生課にこのような内容で電話したことだった。 自治医大では2021年5月17日、医学部生5人がコロナに感染したと発表し、700人超いる学生は、クラスター発生のため、同29日まで2週間の自室待機と

    「退学して幼稚園へ」自治医大教授が全学生に暴言メール 学事課「信頼関係での発言と考えている」
    blackdragon
    blackdragon 2021/05/29
    指針の厳しさは置いといても、食事に対する要望に対しての暴言は厳しさ云々ではない話でしょ
  • 「レスキュー服の泥棒」「車は○○ナンバー」 豪雨被災地に広がるデマ、広島県警が注意喚起

    豪雨の被害に見舞われた広島県・岡山県などで、奇妙な情報が出回っている。「レスキュー服」姿の窃盗団が、浸水した住宅などを狙って「泥棒」を働いているというのだ。 だが、この情報は出所が確かではない。広島県警は公式ツイッターで「デマ情報に気を付けて」と発信、注意を促した。 尾ひれつけながら拡散 一連の噂は少なくとも8日午後ごろからツイッターなどで広がり始めた。その内容は、被災地に「レスキュー服」の泥棒が大量に出没中だというもので、乗っているという車の車種のほか、「大阪ナンバー」「倉敷ナンバー」「岡山ナンバー」の具体的な車両番号まで記載されている。 出元としては「消防団から来た情報」などとうたわれ、出没する地域は「真備」、「広島」など、ツイートによって異同がある。情報は地元住民を中心に猛烈な勢いで拡散し、ツイート数の多い言葉を集計するYahoo!リアルタイム検索でも、一時「大阪ナンバー」などの言葉

    「レスキュー服の泥棒」「車は○○ナンバー」 豪雨被災地に広がるデマ、広島県警が注意喚起
    blackdragon
    blackdragon 2018/07/09
    こういうデマのせいで本物のレスキュー隊の活動に少しでも支障がでたら人殺し、少なくとも故意にデマを流した奴がいるなら。
  • 「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応

    プリンタ大手・セイコーエプソン子会社のエプソン販売(東京都新宿区)が、まとめサイト「保守速報」に掲載したウェブ広告を取り下げていたことが、J-CASTニュースの取材で分かった。 広告は2018年6月1日に保守速報へ掲載されたが、同社は広告代理店を通じてこの日のうちに配信を停止。理由についてエプソン側は、「中立性を維持するという社内規定に反するため、掲載を取り止めました」と説明した。 「広告の掲載方針を改めて徹底」 保守速報は12年4月開設。5ちゃんねる(2ちゃんねる)などの書き込みを転載して紹介するまとめサイトで、保守的かつ「嫌中・嫌韓」的な編集方針で知られる。 14年8月には、ネット上のヘイトスピーチ投稿をまとめて掲載され、名誉を傷つけられたとして、在日朝鮮人の女性がサイト運営者を提訴。この裁判で大阪地裁は17年11月、名誉毀損や差別の目的があったと認め、200万円の支払いを命じた。この

    「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
    blackdragon
    blackdragon 2018/06/09
    中立性の問題では無いのだが
  • 丸山ワクチンの働きがほぼ明らかに 日本医大の高橋秀実教授が発表

    医療界での評価が少ないまま、かなり広く使われている丸山ワクチンの働きがほぼ明ら かになってきた。日医大の高橋秀実教授 (微生物・免疫学) が、2018年 5月19日、東京で開かれた講演会で発表した。 隔日投与に先見の明 高橋教授によると、丸山ワクチンは、がんに対する免疫の鍵を握る、白血球の 1種である「樹状細胞」を活性化することがわかった。白血球のわずか 1万分の 1ほどしかない特殊な細胞で、1973年に発見した米国ロックフェラー大のラルフ・スタインマン博士は2011年度のノーベル医学生理学賞を受けている。 免疫細胞にはいろいろあるが、「殺し屋」リンパ球・T細胞は侵入した細菌やウイルスのほか、がん細胞も攻撃する。このT細胞にがんの目印を教えるのが樹状細胞の重要な役割だ。 数年前から樹状細胞に関する新発見が相次いだ。がん細胞は反撃として液性因子を出して樹状細胞を不活化する。また、樹状細胞を

    丸山ワクチンの働きがほぼ明らかに 日本医大の高橋秀実教授が発表
    blackdragon
    blackdragon 2018/05/27
    全然明らかになってない
  • 昭恵夫人の名誉校長「あまたある」→結局「2件」と首相 「モリカケじゃないですか!」野党憤慨

    安倍晋三首相が2018年3月28日午前の参院予算委員会で、安倍昭恵夫人をめぐる答弁を事実上修正する場面があった。 安倍氏は、3月26日の参院予算委員会で、昭恵夫人が名誉校長を務めている学校は「あまたの数ある」が、それが「今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」と主張。だが、結局、いわゆる「モリカケ」の2件だった。 「が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが」 森友学園が開校を目指していた小学校「瑞穂の国記念小学院」の名誉校長を昭恵夫人が務めていた問題をめぐり、安倍氏は3月26日の参院予算委員会で、共産党の辰巳孝太郎議員に対して 「あくまでも名誉校長であり、国有地の売却や学校認可の手続きに関わっていない」 「また、が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが、それそのものが、今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」 などとして、国有地売却への影響はなかったと改めて主張

    昭恵夫人の名誉校長「あまたある」→結局「2件」と首相 「モリカケじゃないですか!」野党憤慨
    blackdragon
    blackdragon 2018/03/28
    嘘つきの上に、嘘も上手につけない政治家。言い訳もボロボロで、民主党政権時代の閣僚だったらマスコミからもバッシングされて直ちにくびになるレベル。
  • 全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース

    レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。 練習場が定まっていないという伊調選手に対し、谷岡学長は「必要があるなら私たちはいつでも歓迎」と寛容さを見せる一方、「そもそも伊調馨さんは選手なんですか?」と疑問を投げかけた。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は会見を聞き、発言内容に「古い考えです」と眉をひそめる。 「彼女は東京五輪をめざしているのですか?」 伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。栄監督が率いるレスリングチームの

    全文表示 | 谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」 : J-CASTニュース
    blackdragon
    blackdragon 2018/03/16
    本丸はコーチじゃなくてこっちか
  • 東大卒作家、北大読書サークルにブチギレ 「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」

    北海道大学の読書サークルに所属する学生が、あるミステリ小説の感想をツイートしたところ、投稿を目にした作家人から「バカ」「クズ」「猿」などと罵倒される騒動があった。 北大サークルの感想に反応したのは、東大法学部卒の作家・古野まほろ氏。ツイッター上で、学生の感想について「なんだその口の利き方は、人の前で言えクズ」などと投稿。さらには、北大の偏差値を馬鹿にするような内容のツイートも投じている。 学生の感想に「バカだからじゃない?」 古野氏は2007年に「天帝のはしたなき果実」で第35回メフィスト賞を受賞し、小説家デビュー。主にミステリ作家として活躍しているが、元警察庁キャリアという経歴を生かし、警察内部の世界を描いたノンフィクション作品でも知られる。これまでに30以上の作品を発表しているベテラン作家だ。 そんな古野氏をめぐる騒動の発端は、北大の推理小説研究会が2017年12月7日朝、団体のツ

    東大卒作家、北大読書サークルにブチギレ 「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」
    blackdragon
    blackdragon 2017/12/08
    ちょっとディスられただけで切れてしまうとは、なんでそんなに自尊心が弱い(低いではなく)のだろう。痛いところを突かれたのか。
  • 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 「森友」問題で露呈した 「官僚の裁量で文書管理」の罠

    森友学園問題は終わりつつあるが、そこで仰天発言がでてきた。筆者は、コラムにおいて財務省官僚に裁量を与えすぎて入札にしなかったり、文書の保存をしなかったりしたのが問題の質といってきた(2017年2月23日配信、3月7日配信、3月23日配信)。最後になって、財務省がついに馬脚を現した。 財務省の佐川宣寿・理財局長は、4月3日の衆院決算行政監視委員会で、「パソコン上のデータもですね、短期間で自動的に消去されて復元できないようなシステムになってございますので、そういう意味では、パソコン上にも残っていないということでございます」と答弁した。 どこに発注したのか この非常識発言に対して、ネット上では直ちに「ありえない」という反論がでてきた。少しでもシステムを経験した人であれば、このようなシステムは運用コストの割が合わないことを知っているだろう。HDD(ハードディスク)の容量に制限があれば、いっぱい

    高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 「森友」問題で露呈した 「官僚の裁量で文書管理」の罠
    blackdragon
    blackdragon 2017/04/13
    で、適切に処理されてるから、資料がなくても問題なしで押し通してる総理と麻生大臣のせきにんは? 森友問題は収束しつつ無いし。そういうことにしたいようだが。
  • 東電「第三者委」も依頼者の言い分で報告書 再び登場した「舛添の弁護士」

    辞職を表明した東京都の舛添要一知事が繰り返した「第三者の厳しい目」に続いて、「第三者委員会」のあり方に対する国民の信頼が改めて失われることになりそうだ。 舛添氏の政治資金をめぐる調査では、事実認定が「舛添知事寄り」だとして批判を受けたばかりだが、この調査を担当した「マムシの善三」こと東京地検特捜部出身の佐々木善三弁護士は原発事故関連の東京電力の第三者委員会にも参加していた。その調査結果では、炉心溶融(メルトダウン)の認定をめぐって清水正孝社長(当時)が官邸から「慎重な対応をするようにとの要請を受けたと理解していたものと推認される」と結論付けているが、「権限がない」などとして当時の官邸メンバーにはヒヤリングしないまま導かれた結論だったからだ。当時の官邸メンバーは「第三者委員会と称して、第三者性があるかのごとく印象付けているのは、はなはだ不誠実」(枝野幸男・元官房長官)などと激怒している。 東

    東電「第三者委」も依頼者の言い分で報告書 再び登場した「舛添の弁護士」
    blackdragon
    blackdragon 2016/06/17
    お手盛りいいんかい
  • 「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」

    「ペヤング ソースやきそば」に虫が混入していたとする画像がツイッターに投稿された問題で、製造販売元のまるか品(群馬県)は2014年12月4日に自主回収を発表した。 「通常の製造工程上、このような混入は考えられないこと」としながらも、「品の安心、安全の観点から万全を期すため」と説明している。 調査結果のHP公表は「未定」 回収するのは「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば」と「ペヤング ハーフ&ハーフカレーやきそば」の2種で、問題とされた商品と同じ日に同じラインで製造されたものが対象となる。広報担当者によれば、個数は約5万にのぼるそうだ。 そもそもの事の発端は12月2日、ある消費者が「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」として麺に黒い異物が混入している画像をツイッターに投稿したことだった。翌3日、消費者が同社に連絡を入れると、担当者がやってきて問題の麺や容器を回収し、手元にある同種の商

    「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」
    blackdragon
    blackdragon 2014/12/05
    たまに虫が入ったくらいで二度と食わないというひとは、キャベツなんて絶対食べられないということに。
  • 「売国クソ禿」で落ち込む孫社長に応援団 高須克弥氏が「植毛をプレゼントします」

    しばしばツイッターで批判を受けるソフトバンクの孫正義社長だが、先ごろ寄付行為に関連して「売国クソ禿」との暴言を受け、「とても悲しい」とつぶやいた。しかし意外なところから「応援団」が現れた。2012年11月6日、傷心の孫社長に美容整形でおなじみの高須克弥氏が「植毛をプレゼントする」とツイッターで思いやりのあるメッセージを送ったのだ。 高須氏「誹謗中傷されるあなたをサポートしたい」 今回の騒動のきっかけは、孫社長がアメリカ東部で発生したハリケーン「サンディ」の被害にあった人に50万ドルを寄付したとツイッターで報告したことだ。これに対し、「寄付まで商利用すんなクズ!」と一部のユーザーから売名行為だと批判が寄せられた。 批判に対し、孫社長は「今後は公表を控えるベキなのかなぁ…」と返事をしていたが、次第に批判がエスカレート。「売国クソ禿がわざわざリツイート(引用・転送)する意味が全て。あざとい」とい

    「売国クソ禿」で落ち込む孫社長に応援団 高須克弥氏が「植毛をプレゼントします」
    blackdragon
    blackdragon 2012/11/08
    ずいぶんと効率のいい宣伝だ
  • 6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」

    「給与明細書を見たら住民税がものすごく引かれててイヤになった」「どうして住民税がこんなに引かれているんだ。計算間違いじゃないの」「これ以上なにを切り詰めて暮らすのか…」――。2012年6月25日。うれしいはずの給料日に、そんな不満がネットにあふれた。 なぜ、こんなことが起こったかといえば、民主党になって年少扶養控除が廃止されたため。子ども手当も減らされて、さらには厚生年金保険料や健康保険料は上昇するなど、税金と保険料に生活が押しつぶされてしまう。 消費増税を含めると、1年を11か月分の給料で暮らすことに! 住民税の負担が増えることは、じつはわかっていた。民主党の子ども手当の導入に伴い16歳未満の年少扶養控除が2011年度に廃止された。控除額は所得税が年38万円、住民税が年33万円にのぼる。 つまり、子ども手当の導入と引き換えに、年少扶養控除の廃止という実質的な「増税」が決まっていたわけだ。

    6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」
    blackdragon
    blackdragon 2012/06/27
    所得が多くない層でも差し引きマイナスになったのは自民のせいなのだか
  • 大阪府教育委員長結局辞任 「政治の暴走懸念」発言で論議

    辞任することになった大阪府教委の生野照子教育委員長(68)が、教育関連条例成立に「政治が暴走する」と懸念を示したと報じられた。ネット上では、むしろ教組などの暴走を抑えられるとの声も出ており、論議になっている。 「そのまま可決されれば辞職する」。教育行政に知事が口出しできる条項などを盛り込んだ教育関連条例案について、2011年9月の提案当初は、生野照子教育委員長はこう反発した。 一時は辞任撤回も「けじめをつける」 一時は、教育委員が会見して、白紙撤回をしなければ総辞職すると表明するほどの騒ぎになった。ところが、11月の大阪ダブル選で、橋下徹現大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」が圧勝すると、条例案を修正すればとの条件付きで総辞職を事実上撤回した。 そして、修正された2条例が12年3月23日にようやく成立した。しかし、生野教育委員長は、結局「けじめをつける」として、27日に任期途中での辞職願

    大阪府教育委員長結局辞任 「政治の暴走懸念」発言で論議
    blackdragon
    blackdragon 2012/03/29
    育てる教育じゃなくて、兵隊を製造する教練になっていく大阪の教育
  • 橋下大阪市長ウォッチ 「斉唱時にマスク」の教員がいた 「口元チェック」逃れか?

    橋下徹大阪市長がテレビ番組に出演し、高校卒業式の国歌斉唱時の一部の教職員の姿勢に不満をもらした。今度は「マスク教員」にもの申した。 大阪府と大阪市の「起立斉唱条例」に関連し、府立高校の卒業式で起立しない教職員が戒告処分を受けたり、中には教頭らによる口元チェックを実施する学校が出たりしている。 風邪か花粉症か、それとも・・・・ 橋下市長は2012年3月20日、関西ローカルの情報番組に出演した。高校の卒業式でマスクをつけた教員らがいたとして 「国際社会において非礼」 と批判した。教育現場で「当たり前のルール」を徹底しないと、子どもたちのためにならないとの考えを示した。 マスクをした教員が、風邪や花粉症対策のためだったのかどうかははっきりしない。しかし、教職員が斉唱しているかどうか口元をチェックする学校が出ており、マスクが「口元チェック逃れ」だった可能性もある。 橋下市長は番組内でほかに、小中学

    橋下大阪市長ウォッチ 「斉唱時にマスク」の教員がいた 「口元チェック」逃れか?
    blackdragon
    blackdragon 2012/03/21
    ドラッカー以前の時代のマネジメント。と言うか、悪いタイプのアドミニストレーション。
  • エネ研、原子力・火力の発電コストを試算

    経済産業省所管の日エネルギー経済研究所は2011年8月31日、原子力と火力の発電コストの試算結果を発表した。 それによると、原子力は1kWhあたり7.2円、火力は10.2円となり、原子力のコストが火力より安くなった。火力発電のコストの74%は燃料コストが占めており、同研究所は「火力発電が高価である理由は原油価格の高騰に伴う燃料費の上昇であることは疑いがない」としている。 福島原発事故による東京電力の損害賠償額を10兆円と仮定し、1965~2010年度までの原子力発電電力量7兆5500億kWhで割ると、平均コストは1kWhあたり1.3円。これを加えても、原子力発電コストは1kWhあたり計8.5円となり、火力のコストを下回った。

    エネ研、原子力・火力の発電コストを試算
    blackdragon
    blackdragon 2011/09/02
    使用済み燃料処理・保管コストとか、事故後の福島原発の事態収束コストとか、きちんと算定しているとは思えない。↓メルトスルー事故を起こした原発の廃炉コストとして見積もってる?
  • お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに多数参加

    「少女時代……KARA?フジテレビがどうしたの?」 「これ何……デモ?」 2011年8月7日の昼すぎ。日曜日とあって子ども連れやカップルでにぎわう東京・お台場のフジテレビ周辺に突然、プラカードや日の丸を掲げた集団が現われ、騒然となった。彼らは、2ちゃんねるやツイッターなどの呼びかけを通じて集まった人々で、フジテレビの韓流偏重に抗議するのが目的だ。主催者発表によると、参加者は2500人。フジテレビの周囲で響く「韓流やめろ」の叫びは約1時間に渡って続いた。 中学生、子ども連れ、カップルの参加者も 「韓国の手から、フジテレビを取り戻すために我々は集まったのです!」 呼びかけ人の男性が、集合場所のお台場・潮風公園で叫ぶと、参加者から一斉に拍手が上がった。 今回のデモは、高岡蒼甫さんのフジテレビ・韓流批判をめぐる騒動のさなか、7月末に2ちゃんねるで呼びかけられた。しかしデモの許可が警察から下りなかっ

    お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに多数参加
    blackdragon
    blackdragon 2011/08/08
    デモとなるとそのデモの主題と無関係の主張を混ぜ込んでしまう人が少なくないのは翼の左右を問わない問題点
  • 蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった?

    「なでしこJapan、優勝!!すごいです」。蓮舫前行政刷新相(43)がツイッターでこうつぶやいたところ、「お前が言うな」などと批判が相次いでいる。 事業仕分けの過去がやり玉に挙がったわけだが、選手強化などに影響は出ていたのだろうか。 ツイッターのつぶやきがきっかけ 「白々しい。スポーツ振興も仕分けしたくせに」 「2位じゃダメなんです!!!」 なでしこジャパンがW杯で優勝した2011年7月18日朝。蓮舫氏がその歴史的快挙を称えると、ツイッターでは、こんな皮肉や嫌みの声が次々に上がった。それは、09年11月25日の事業仕分けで、スポーツ振興などの補助金を「予算縮減」と判定したことを指したものだ。 この仕分けで、蓮舫氏は、日オリンピック委員会(JOC)や日体育協会など同じような団体が広く薄く事業をしているとし、その効果に疑問を呈した。ほかの民主党議員からも、メダルが取れないようなマイナーな競

    蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった?
    blackdragon
    blackdragon 2011/07/20
    どこぞの新聞社よりは調べて書いてる分よほど良い記事
  • 関東で夏の計画停電実施の可能性 関電の融通取りやめで危険ゾーンに

    東京電力が、2011年夏に電力需給がひっ迫した場合を想定して「計画停電」実施に関する詳細を発表した。 夏の電力不足については政府が、東電管内の大口契約者に電力使用の制限を行うことを決め、計画停電は「万一の場合」としている。だがここにきて、関西電力が電力不足の恐れから東電へ電力を融通しないと発表。「万一」では済まない可能性も出てきた。 1日1回2時間、23区は対象外 東電の2011年6月9日の発表によると、3月に実施した計画停電と比べて運用を一部見直している。6月20日以降で万一電力不足が発生した場合に、1都8県を第1~5グループに分け、さらに各グループをA~Eの「サブグループ」に細分化して実施する。グループには、送電の構造の関係で3月は対象から外れていた横浜市の一部なども含まれる。茨城県は東日大震災の被災地のため、全域が対象外となった。 実施回数は1日2回から1回に、また停電時間は各グル

    関東で夏の計画停電実施の可能性 関電の融通取りやめで危険ゾーンに
    blackdragon
    blackdragon 2011/06/11
    ウソ臭い。元々60Hz地域からの融通って極限定されている。現状でも既に去年より2割近い節電出来てるし、夏は冷房弱めるだけでも節電できるから十分間に合うレベルまで節電可能。